成田空港の近くにあるANAクラウンプラザホテルに宿泊しました
自分はANA SFCとIHGプラチナエリートの2つの資格を持っているので両方の特典を使った結果、凄い事になりました(笑
【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black / https://amzn.to/2PFXIJ8
カメラ:Nikon D600 / http://amzn.to/2fgAYvz
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pkA
速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL
Music: www.bensound.com
===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。
※ドリチソをご指名下さい。
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館 7階GVH
株式会社FunMake (ドリチソ宛)
28 Comments
ウテシ付きこうきう車がマジモンのこうきう車で草
先日穴クラウソ広島で利用しました
( ゚д゚)
IHGプラ綱エリーツで3日間駐車料金無料にして頂き、おかげさまで存分にお好み焼きとカキとルービーを
(*´艸`*)
マーアロのマンダリソと…あと足枕もお願いシマース( ´Д`)
シェフ、オムレットは全部入りで( ´Д`)こちらのオニーサンには東南アジヤの緑の一欠片でかっらい唐辛子もいっぱいインしてあげてください( ´Д`)
いい特典ですね。お酒2杯無料は最強すぎます。笑
SFCやっぱり目指してみたいですね。薄給なのでまずは資金を貯めなければ。笑
宿泊費、いつも泊まるルートインとほぼ同じ!!!!
こっちも朝食無料、コーヒー無料、新聞無料、温泉無料!!!
負けてねー!!! 笑笑
F1のシャンパンいいですね~昔はMOETでしたね懐かしい
オムレツはシェフに作ってもらうとなぜか特別感がありますね
成田空港近くのトーヨコ泊まりましたが、かなり飛行機が見えましたね。
空港使ったのではなくて、ただ単に旅行で泊まっただけでしたけど、なんかよかったですw
ANA系列のホテルでも特典があるのですね。
ANAクラウンプラザですね
一回だけ泊まりましたです帰れなくなり金沢からどうしようもなくてです
結局始発列車間に合いませんでした
その後二回目の付き合い後はずしました
SFC&IHGゴールドエリートなんですけど予約サイトって決まってるんでしょうか?
自分はいつもihg.com使ってますがanaihghotels.co.jpってのもあってどのように割引されるのか気になります。
ここ成田朝便利用時前泊で年3,4回使います。今回の価格7200円は底値ですね。自分は9000円台での利用が多いです。
ANA DIA+SFCのステータスマッチでステータスSpireですが特典はプラチナと全く同じです。
ドリンク券も同じ2枚ですが、片方はIHGのポイント500にもできます。
2枚は多いのでたいていポイントにしています。
凄いですね。特典の力をフル活用して安く泊まれる。でも、ここまでの道のりを考えれば、これくらいはサービスしてもらっても。って感ですよね。
成田空港近辺のホテルは、ホントパイロットとか外国人とかたくさん泊まってますよね。ここではなく109系列のホテルに泊まった時に感じました。また、比較的設備が古め・・・でも、サービスは凄い。そんな印象ですね。
あと、シャトルバスが観光用なのも驚きですよね。
ドリチソさんこんばんは🌃
SFC+IHG上級会員の特典、凄いですよね〜(*'▽'*)
スタンダード価格でツインルームにグレードアップされて広々していましたし、最上階バーでのシャレオツなアルコール🍹2杯無料(*゚▽゚*)…そして朝食バイキングも無料…(*⁰▿⁰*)
流石ANAクラウンホテル…あ、ANAクラウンホテルって言ったら、大阪堂島(西梅田)にも有りますが…確か最近某Kニチ氏がビアガーデンアドバイザーに就任された話も有って、主人の退院記念に行こうと思いましたが、結局はご存知の通り天王寺MIOの宮崎地鶏料理店で落ち着いてしまいました…また来年までお預けです…(・∀・)
話戻して、最上階バーでカクテル🍹を飲まれていたドリさんがシャレオツでしたよ〜(*⁰▿⁰*)
また次回も楽しみにしています♪( ´▽`)
今回のようにSFC×ホテルの上級会員で最強になりましたが、他のANA系のホテルはどうなんでしょうかね?やはりANAはANAでもインターコンチネンタル系列だと…例えば、ANAインターコンチネンタルホテルとか…
SFCの特典はシコーキだけでなくてホテルも適用されるのでいいですね!
本日は運転手付きの高級車のなかでもトップクラスでしたな(´Д` )
ジントニック最高ですね
朝食バイキング良いですよね
ana旅行積立はされてますか?
さすが会員特典!!っといったところでしょうか……( ゚д゚)
特典の多さに驚いたが、その特典を受ける資格を有しているドリチソさんにも驚いた…。
権力はすごいな…
いや特典だけで凄いですね。
(´・ω・`)ショボーン
このホテルでいつもフットサルしてるわ
特典もりもり~🤣😂👍
東横インの送迎バスの次に来たバスとは!!いつもの東横インに結局行ってしまったって落ちはさすがになかったですね。
ファミマとか ドリンク、、、そういう
ちゃんと堅実なところが⤴️⤴️すごい
29年前、いまは無くなりましたが、新婚旅行でホノルル行の午前便を利用するので利用しました。落ち着きのある良いホテルというイメージ。バブル末期でしたので、1泊ツインで2万円近く払った記憶があります。相当お得に泊まれましたね!
プラチナでこれだけの特典があるということはダイヤが楽しみだなぁ〜
IHGグループは過去に調べたことがあって値段だけで目が点になり敬遠してました。(調べたとこが悪かっただけ鴨)
ただ、改めて調べなおしたら本動画のホテルが土曜泊で1万円そこそこ、新潟と釧路が休日なのに安いことが分かっちゃいましたw
あと会員登録したのが結構前でしたが気づかないうちに自分もプラチナエリートになってたので(2019年4月からなってたw)
検証がてら釧路に泊まりに行きます。レンタカーで行くけどw
新潟は駅直結ホテル(税込1万円)をじゃらんで取ったのでそっちに行きます。(だってきらきらうえつ車両の終わり鉄目的やもんw)
ちなみに新潟は1万円ちょっと、釧路は6,400円程でした。
返金不可やけどねw
来年2月泊まるので参考になりました
4人で2泊して47000円でした
お疲れ様です。アーカイブ視聴させて頂いとります。🙇
来月のホヌ搭乗に備えて成クラさんに前泊する予定ですので、参考にさせて頂きました。
当方もIHG PLT ですが宿泊予定日は満室🏨🈵らしいので、UG は無いかと思われますが、楽しんで来ようかと思います。
来月からプラチナになりますがプラチナとSFCのマイル加算率が倍位違うしSFCの朝食やら部屋のアップグレードやら気になるし迷いますね〜。そもそもステータスマッチのお誘いが来るかわかりませんけどね💦
凄いなあ