【山形 ラーメン】開店前から行列のできる秘伝辛味噌麺‼️【天童 初代 梵天丸】

#ちゅる子の麺遊記 ,#山形ベストラーメン,
本日は、ラーメンの聖地山形県の天童市にあるナビなしでは行けないラーメン店【初代 梵天丸】さんをご紹介いたしますね😀
このラーメン店は、山形県特有の民家系ラーメン店で、見た目は一般住居、家の中も一般的なご家庭、なのに絶品ラーメンを提供するという隠れ家的ラーメン店です❣️
今回、わたしは「梵天丸中華そば」「味噌中華そば」を堪能してきましたよ😋

「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria

「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596

ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91

チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1

山形県で美味しいラーメン店をお探しならコチラから↓↓↓

宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

ちゃっお~ちゅる子です。
いつもご覧いただき感謝します。
あなたのコメント・高評価が、次の動画を作る大きなモチベーションになっています。
いろいろなラーメン店等を食べ歩き、いろんなラーメンやいろんなラーメン店などをご紹介していきたいと思っています。
動画を観て、少しでも癒されたり、食べてみたいな~と思いましたら、最新情報をお見逃しのないようチャンネル登録していただくと、とっても嬉しいです♪
ラーメン好きのあなたのために・・ちゅる子

~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

20 Comments

  1. こんばんは、暖簾や看板がなければ普通の民家と一緒ですね。トッピングの梅干しが口直しに良さそうですね。自宅を店にしているって六丁の目のまごころさんと同じですね。落ち着く雰囲気で癒やされますね。

  2. ちゅる子さん こんばんは😃🌃山形市のお店ですか。前にもお話ししたけど、自分も30年以前に高校在校時に野球部の応援に駆り出されて行った事あるんですよ。その時、校長のお計らいで20数人で支那そば大盛ご馳走になって来ました😂その時はこんな立派なお店ではなかったでしたが。あぁ、年がバレてしまう😅

  3. お疲れ様です🙇
    天童市でしたかぁ🎵
    県内は、県北方面を考えていました💦
    最近、予想の範疇を超えてきてるので、難しいです💦💦💦💦
    天童といえば、「中華そば 春馬」が自分の中ではベストですけど、まだまだたくさん有りますよね❗
    夏の味噌、好きです🎵
    本日休みだったので、半年後に立ち退きの「五福星」で朝ラー決めて来ました👍
    今回は「背脂生姜そば」を初めて頂きました🍜 
    思ったより背脂はキツくなく、生姜が効いていてさっぱり頂けました🍜🍜🍜
    水曜日なので、朝ラーはかなりか限られますね✨

  4. ホントにナビ無しでは行けないお店ですね、天童も宮城県から行くには距離的にも良いです〜、自分的には一杯目の梵天中華が美味しそうです!

  5. ここは昔から大人気🍜
    他県ナンバー多い店👍
    10回以上行ってるけど、
    季節によっては、小茄子の漬物だったり、さくらんぼ🍒だったり、セルフサービス有り😊
    ただ3年以上行ってないかなあ。
    他に美味いラーメン屋🍜さんあり過ぎて。
    山形は違う果物や漬物付いて来る店多い。

  6. ちゅる子さん、お疲れさまです。
    実家に帰ってきた感じですよね🏚️ お漬物もあって、落ち着く😊麺処山形、どれもうまいぞ~🍜

  7. 梵天丸さん、名前は聞いた事ありますが、未訪ですねぇ
    どんどん宿題が増えてる気分(^_^;)
    また山形へ麺活の旅に出かけなければ!!!
    宮城県人にとって、伊達政宗の幼名が梵天丸なのは基本中の基本ですよ〜笑
    今年の夏も暑くて冷たいラーメンばかり食べたので、早く涼しくなって、大好きな味噌ラーメンを美味しく頂きたいですね〜

  8. こんばんは⭐️
    これは美味しそう😋🍜
    山形県はラーメン消費量多いだけあって、美味しいお店が沢山ありますよね✨
    ここは知らなかった〜。
    実家に帰ってきたかのようなお店で和みそう。行ってみたいです💕

  9. 私は梵天丸に通って20年です。月1は行きます。
    スープの味、温度、麺の硬さ、具材…すべてにおのバランスがとても良いです。
    昔は白丸からハマリ、今は梵天丸中華一択です。
    炙り焼きチャーシュー丼も良いですよ
    20年間は白丸が450円でした。今でもこの味には納得いきますよ

  10. 遅くにこんばんは
    今回のお店は通り過ぎてしまいそうな民家ですね。
    テーブルも昔を思い出す形てGood👍
    中華と味噌はちゅる子さんにとっても鉄板ですね。メニューが写真てホントにありがたい。
    冷やしラーメンも食べて見たくなりました🍜取り放題の具材もとても気配りが出来てて良いお店。
    上海龍飯店でしたかな?山形の有名なお店。店名間違えてたらごめんなさい🙏彷彿させる辛味噌も良い。実は横浜市内にも民家ラーメン店あるんです。坦々麺がイチオシですが、何でも美味しいです。そこもラーメンののぼりが出てないとホントに民家なんです。表札も一般のお名前なので。
    またの動画を楽しみにしています🍜

  11. その感じの外観で券売機は時代だねぇー😂ちょっと前まではその外観のお店ならじいちゃん、ばあちゃんの2人で回してる感じの田舎に帰ってきた感じの店ばっかりだったのに😁梵天丸中華そばも味噌中華そばも間違いなく美味しいと思うが、やっぱり大辛南蛮味噌中華そばが一番気になったなぁー😋

  12. 梵天丸は良いですよね。山形は特におそば屋さんに多いですが、民家に上がって畳の座敷で ってパターンよく有りますね。
    レンゲに辛味噌の乗った美味いヤツ食べたくなってきた

  13. お疲れ様です‼️いつも楽しみに楽しく拝見させて頂いてます👍今回はラーメンよりナス漬けが美味そうに見えました❗ナス漬けと冷酒 最高ですね❗ラーメンも良かったです‼️

  14. 山形までようこそ!
    梵天丸ですか!通ですね
    山形人でも近くの人しか知らない場所ですよー。
    山形の一押し紹介しますよ
    仙台、山形は詳しいので😊

  15. 次回は、新庄市内の
    大衆食堂 中華そば たんぼめへ
    の味噌ラーメン🍜にチャレンジしてみてください‼️

  16. ちゅるこさん、こんばんは😊
    今日、動画拝見しましたぁ😆
    山形まで行ったんですね😁
    美味そうなラーメンだし‥‥🥹
    久々にラーメン食べたいわ〜😋
    でも、イチゴ🍓と米🌾農家なので、まずはイチゴ🍓の定植と稲刈り終わらない内は外食出来ないわー😣
    ちゅるこさん、おすすめのラーメン屋の動画を見て、時間出来たら行ってみるね😋

  17. こんばんは~🌛
    山形天童ホントナビ無くしては行けない場所ですね~🤔
    背脂チャッチャの梵天中華🍜麺がスープまとってすっごく美味しそう🤤最後の梅ぼしで口中リセットしてからの味噌も具がいっぱいで美味しそう😋ホントに山形のラーメン屋さん味噌の使い方上手ですよね🤭

Write A Comment