【1周650km】四国の(ほぼ)最外周をつたい、2日かけて阿波海南→奈半利まで行こう!の会《VOICEROID旅行》
四国はすべての県において、雄大で壮大な海岸線を有します。しかも、4県はお互い四国山地などの急峻な地形に阻まれてきました。
それゆえ、4県とも海岸ならではの産業が、それぞれ全然違った方向で栄えてきたのです。
じゃあ4県の海岸線をつたわないわけにはいかねぇよなぁ!?
って事で、海岸キワキワをつたいながら四国をぐるっと一周します。
途中、まぁ、ちょっとチキった場所もあるけど、そんなのはいいので刮目しなさい。
♨チャプター♨
0:00:00 【1日目】①牟岐線(阿波海南~徳島)
0:21:42 ②高徳線・特急うずしお(徳島~志度)
0:31:56 ③ことでん志度線(志度~瓦町)
0:42:46 ④ことでん長尾線(瓦町~高松築港)
0:46:43 ⑤予讃線特急(高松~松山)
1:11:25 【2日目】⑥伊予鉄路面電車(JR松山駅前~大手町駅前)
1:14:22 ⑦伊予鉄道高浜線(大手町~松山市)
1:17:40 ⑧伊予鉄道郡中線(松山市~郡中港)
1:25:59 ⑨愛ある伊予灘線(伊予市~下灘~伊予大洲)
1:43:59 ⑩予讃線・特急宇和海(伊予大洲~宇和島)
1:55:40 ⑪予土線(宇和島~窪川)
2:20:42 ⑫土讃線・特急あしずり(窪川~朝倉)
2:31:51 ☠罪を償え(朝倉~旭駅前通)
2:33:13 ⑬とさでん交通伊野線・後免線(旭駅前通~後免町)
2:35:48 ⑭土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線(後免町~奈半利)
◇◆◇◆◇こんな動画もオススメです◇◆◇◆◇
【4路線を1つにまとめたせいで】メチャ長になった最強路線、飯田線 vs 琴葉姉妹(途中下車アリ)【A.I.VOICE解説】
恐怖!中央本線を普通列車だけで乗り通す18きっぱー、ゆかりさん《A.I.VOICE解説》
何気なく通るJR東日本の東海道線、じっくり味わってみませんか?《オリキャラでゆっくり解説》
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当チャンネルでは主に鉄道・電車ジャンルを、ゆっくり解説やCOEIROINK解説, VOICEROID解説の形式で取り扱っております。
チャンネル登録してもらえるとメチャクチャ嬉しいです(マジで)。
→http://www.youtube.com/channel/UC4bXl5v1DhnEs1YfHsprBlg?sub_confirmation=1
Twitter→https://twitter.com/nightmelooooon
使用ソフト:Yukkuri Movie Maker 4
使用ボイス:A.I.VOICE 結月ゆかり
いつもはそば愛好家の私ですが、四国ではうどんをバクバク食ってました。地域性も出てるし美味いね。
でも岡山に出たら即刻そば食った。ごめん!!!!!!!!!
17 Comments
1:54
この色のモケット、東武8000系みたい
このことから語弊ありまくる言い方を使えば緑か青が何かしらの方法で関係する会社は古い車両をこき使う精神があるのだろうか…(
いつもの詞藻と洒脱がすこwww
先日まで18切符で四国1周してた自分にピッタリ過ぎる動画で嬉しすぎる、四国旅行の感想としては…「四国はフリー切符が充実してるから18切符で行くのはやめとけ(真顔)」
こんにちは 愛媛県民です😂
JR四国は常に赤字経営です。
なので税金投入なしではいつ潰れてもおかしくないんです
いまはライフラインとしての役割だけで存在していますね
0:41~ 車体はグリーンライン。 琴電とか伊予鉄とかが登場するか見所。
1:15:53 伊予鉄は地元で手広く稼いでますのでざんとう
何でお遍路じゃないの?
下ネタ挟まないと死んじゃう病 (4:40 ここ地図をなんていった?????????)
とりあえず次回の四国訪問はDMVのリベンジですかね
毎度色々と工夫している小ネタで一番刺さったのは暗い場所でのアイマスク、自分もそうなので仲間ですねww(理由はスマホ等充電しているときのほんの薄明かりでも鬱陶しいので)
右上四国だからめたんなのか(ん?2:49:52)
どうしたらそんなに語彙が豊富になるのですか?
(いつみても新幹線22:02)
クセ強の立ち絵すこ
今晩の徹夜のお供はコイツで決まりやなぁ〜
ついでにコーヒーも♪
サムネのゆかりさんのほっぺたつつきたい
バースデーきっぷはしおかぜ、南風のグリーンから伊予灘ものがたり、四国まんなか千年ものがたり、アンパンマントロッコのグリーンにも乗れるからJR四国を自分のものにしたような錯覚を覚える。
文才絵心両立とか羨ましい
春に18きっぷで四国のJR線乗りつぶししてきたワイ、東京に帰ってきてからフリー切符の存在を知り絶望する