東北地方 2019-11-30 4K 巨大 徳山ダム 徳山ダムは揖斐川の最上流部に位置するロックフィルダムです。 日本最大級のダムで、総貯水容量6億6,000万mは日本一です。 ダム堤頂の長さは427m、高さ161mもあり、壮大なスケールで圧倒されます。 4kmavic airもみじ岐阜県徳山ダム徳山湖揖斐川町日本一日本一の貯水量を誇るダム晩秋秋空撮紅葉胆沢ダムツアー 4 Comments ガイア麗祥勇 6年 ago こんにちは🌞これはドローン無しでは観れない絶景ですね✨😃👍 はむ 5年 ago ここは近くの冠山に登りに行った時に立ち寄ってダムカードもらいました bippabippa 4年 ago 今年の豪雨災害でも、木曽川、長良川は一部越水や危険な状態にあったのに揖斐川は危険水位にも達しなかったのを考えるとこの徳山ダム及び横山ダムの恩恵は下流域に住む人間にとっては計り知れないものがると思う。その恩恵と引き換えに水底に沈んだ旧徳山村がここにあったことを永遠に忘れないようにしたい。 ケツイキ太郎 3年 ago 徳山ダムのデカさですごい地味に見えるけど下の横山ダムも日本では珍しい中空重力式コンクリートダム Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
bippabippa 4年 ago 今年の豪雨災害でも、木曽川、長良川は一部越水や危険な状態にあったのに揖斐川は危険水位にも達しなかったのを考えるとこの徳山ダム及び横山ダムの恩恵は下流域に住む人間にとっては計り知れないものがると思う。その恩恵と引き換えに水底に沈んだ旧徳山村がここにあったことを永遠に忘れないようにしたい。
4 Comments
こんにちは🌞
これはドローン無しでは観れない絶景ですね✨😃👍
ここは近くの冠山に登りに行った時に立ち寄ってダムカードもらいました
今年の豪雨災害でも、木曽川、長良川は一部越水や危険な状態にあったのに揖斐川は危険水位にも達しなかったのを考えると
この徳山ダム及び横山ダムの恩恵は下流域に住む人間にとっては計り知れないものがると思う。
その恩恵と引き換えに水底に沈んだ旧徳山村がここにあったことを永遠に忘れないようにしたい。
徳山ダムのデカさですごい地味に見えるけど下の横山ダムも日本では珍しい中空重力式コンクリートダム