【韓国】ソウルをおさんぽ vol280 2024.09.06  熱情島(龍山)編

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHLhBECriReqaRqVShW2n7Q/join

ある日、ある時のソウルのある場所を歩きます。 ソウルのあちらこちらに行きます。 この動画は基本的にソウル市内だけを歩きます。 ごくまれに、地方に出ることはありますが番外編的なイレギュラー回以外はソウル市内です。 つまり、ソウル市内にはこんなところがあるんだ、とソウルの多様性をお伝えしたいと思っています。  
多様性なので、季節や天候が違えば同じ町も別の表情を見せるので、同じ町が何度も登場することもあります。できるだけ、そこの地域ならではのものや、その地域の形成、歴史などもお伝えできるように心がけます。 基本的に散歩の雑談の形式をとっています。 録画タイプの動画は一本約30分。 不定期に行うLive!は約1時間で行います。

 どんどん再開発がすすみ、町の表情がかわる龍山(ヨンサン)、その中でもここ熱情島は昔ながらの街並みを保存し活用しながら新しい風が吹く町でした。元・日本人町「元町」には今でも日本家屋が多数残されています。とはいえ次々と高層のオフィステルに生まれ変わっているのも事実。この熱情島はそんな中まもなく町全体が再開発で取り壊されようとしています。立ち退きが進む中、付近の会社員たちがいまも熱城島の人気店に集まります。人が集まりながらも再開発の波をうける2024年の熱情島をご覧ください。

 いったお店:ブリーズコーヒーサロン(브리즈커피살롱)
 住所:서울시 용산구 백범로87길 25
    ソウル市龍山区白凡路87ギル25
 営業時間:10:30-22:00
 定休日:日曜日

3 Comments

  1. 熱情島はお友達と数回、訪れて狭いエリアを歩きチクミや唐揚げを食べたりカフェでまったりしていました。
    夕暮れ時と夜の雰囲気が好きでしたが開発で殆どのお店が無くなり寂しく拝聴しました。
    若い経営者が多かった感じでした。
    今の現状を垣間見ることができて良かったです。
    ありがとうございます。
    再開発後に戻って来て新しい街を作って欲しいです。

  2. HYBEの本社が、龍山に移転した事で、再開発が加速している感じですね。

Write A Comment