青森県むつ市にある大湊ダム。明治43年(1910)竣工。設計は桜井小太郎。
旧海軍大湊要港部の艦船補給用水の確保を目的として建設された施設で、戦後から昭和51年(1976)までは大湊町(現むつ市)に引き継がれ、水道施設として使用された。現在はむつ市水源地公園になっている。
平成21年(2009)、国の重要文化財に指定された。
高さ7.9m、長さ26.5m、アーチ式石造堰堤の中央部には取水塔と変形六角形の洋風上屋、4箇所の放流設備がある。
BGM:Copyright(C)Music Palette
http://www.music-palette.com
#取水塔#水道#貯水池#堰堤#ダム#近代土遺産#IntakeTower#Reservoir#Dam
1 Comment
なかなかいいところです。みなさんも、ぜひ。