京都エンタメ TVの企画会議
#京都観光#京都#京都グルメ
■情報の「タレコミ」はこちらまで
info@kyo-soku.com
■リポーター公式Instagram
えりか https://www.instagram.com/kyoto.tv.erika/
ほのか https://www.instagram.com/kyoto.honoka/
■メインチャンネルは京都のグルメ紹介
「京都ロジウラTV」
https://www.youtube.com/channel/UCXnqJz0dv1zapJ6eSajSw5Q
31 Comments
ドラマの撮影現場の聖地巡礼。龍谷大学の「大宮学舎」は、映画やドラマによく出てきますよ❣
#ぼくでよければ
#🍺🍺🍺🍺🍺
数値をとるならラーメンは安定ですね。企画がぶれすぎると見なくなる人増えるのである程度は絞ったほうが良いかもです。せっかくブラックホールの胃袋持ってるなら、食べ放題限界食いや何店舗回ってみた。みたいなのも見たいですね。実際蕎麦の時はスゴイと思いました。
やはり京都特有の場所や行事が良いと思います。
京都に旅行で来て見て見たいとか、見て見たいが見れない物とかです。
京都で飲食店を始めたい人を募集して、Dの飲食店巡りの経験を生かしてプロデュース。物件選びから、開店までを撮る。ってのはいかがでしょうか? あと・・・ロジウラTV・京都エンタメTV合同の飲食のフェスなんかを開催して欲しいなぁ😄
えりかさん多忙なんや!バレエ忙しいんやしゃぁないな❗
何の取り柄もないからなぁ〜出演したくても…酔っ払って出るしかないか?😆笑笑
薄毛の人集めて御髪神社参拝ツアーw
経験上、京都駅地下街ポルタ動画はバズります😁
川床の中心で【うます】叫ぶ
四条大橋の北側の鴨川の中でw
許可はDが取ってくれるはず‼️
川の底に座り旨いモン食べて
うますを叫ぶ企画w
ほのかさんとえりかさんの料理の腕対決なんてどうでしょうかね?
Dが食材かテーマを決めて、2人で料理を作って、Dと知り合いの料理人が審査をするとか。
チャンネル登録者8180人達成おめでとうございます🎉コングラ
100000人まで間もなくですね🤔ムムム
いつも冒頭の…ゆうとDのテンションが低過ぎるでよ😂ナハナハ
商店街企画ですか😮ホ~
俺ん家の近くに新生市場と言う名称の商店街が、今や全部全て戸建てになり申した😢グスン
体育会系、京都トレッキングとか自転車ツーリング初心者コース(洛中半日歴史めぐり)からハード系(京都駅から日本海を目指す)とか
エリカお嬢、編集長が銭湯巡りでヌ-ド出演を拒否されたのかと思っていました
ペコちゃんが物云うとホント面白いね。編集長も偶にクスッ(羽目外さないタイプかな?)
昔、飲み屋の女将さんの紹介で知り合いになった人。家に遊びにおいでと誘われ真に受けて行きましたら
普段でも面白い人でした(人間国宝)京都は芸術家・職人の宝庫でそのあたりアポ取られ巡られては
名店が閉店した云々の件ですが、語り合うほどネタがないかもしれないけど、その後が気になる人は多い気がします。
たとえば、僕の場合、高校生の頃よく行った、南座の向かい側にあったラーメン屋「とんとん来」のその後が気になったりします。
調べてみると西院の方で復活していたらしいが、そこもすでに閉店しているみたいで・・・
他にも名店で修業した人が、別の屋号で引き継いでいるとか、素人にはわからない事が知りたいなと。
秋の競馬G1シーズンなので
エリカさんとほのかさんDさんの
3人で協力して帯札チャレンジ企画
ぜひやってほしいですお願いします🐴
たしかにナイトスクープ感あるなー
腑に落ちた
あの番組みたいに地道にいつまでも続いてほしいなぁ
京都市民をターゲットにしていることを知っていますが、住んでいる時にいつも思っていたことがありました。
それは「修学旅行生が無理なコースを組んでいること」です。
金閣寺と伏見稲荷をセットで回るとかありえないですよね!二条城と清水寺ですか!となるので、一度「修学旅行生」のための動画というのはどうでしょうか。
半日プログラム、1日プログラムというのはどうでしょうか。
それにしてもほのかさまのインスタ、すごいです。モデルです。食べまくりです。毎日外食っす!ということでどうでしょう。
数回修学旅行生のための動画はどうでしょうか。
ちなみに住んでいる時は、やはりDの居酒屋巡りとか頼ればよかったなぁと思っていました。ついでに温泉に行けないな〜とかいつも思っていました。
京都駅から深夜バスで出発する直前にどこで食べるか?
ポン酢ができるまで、オジカソースを取材してほしい。
山科は大津扱いか、京都扱いか。
餃子の王将の違いをチェック。
滋賀と京都はバトルしても京都の勝ちは決定です。相手にならないのでやめましょうw やるなら京津線沿いのおすすめとかですかね。
京都スーパー特集。地場の食品特集。
ほのか氏の仕事を生かし、めちゃくちゃ多い接骨院、鍼灸院。
デパートレストラン特集
学食特集も止まってますよね〜次行きましょう!
来たバスにとにかく乗って思いつく店に行く。
京都市内のハイライトの違いを考える。
本当に京都は学生に優しい街かを考える。
などなどなど。どうでしょうか。
もっと南山城エリアも開拓してくださいませm(_ _)m
サンガスタジアム行く時言うてください(^_-)-☆
京都には多くの元気で魅力的なお母さん「まいどおおきに お母さん」がいますよね。飲食店、市場、衣類雑貨店、教室、農家等ジャンルを問わず色んなお店に行き、そこで次の元気なお母さん(京女)のいるお店を紹介して貰う数珠繋ぎはどうでしょうか。そんな元気なお母さんで、京都の街は支えられていて面白いと思います。会話から「おきばりやす」を感じられると嬉しいです。
まず最初に、単純に、視聴者交えた企画会議をお勧めの京都の飲み屋で会費制でやってもいいかもしれませんね。
単なる飲み会になるかも、ですけど(笑)
視聴者さんから、ペットの(面白い、変顔)写真を投稿してもらって、写真にツッコむ企画とかもありかも😂
京都市伏見区在住ですが
京都府京田辺市出身なんで
京都って京都市だけでは無いんですよね…
南部の笠置町とか南山城村
北部の京丹後市とか舞鶴市とかも
フューチャーして下さい!
回転数やイイネの数や何処に需要あるんかは全く知らんけど…🤣
視聴者参加型面白そうですね。またオフ会してくださいよ。
閉店したお店追跡企画、やってもらいたいかも。
ちなみに私が気になってるのは、
西小路四条上るにあった
「きゃらラーメン」って言うお店。
とても美味しかったのに、その後の情報が全く無くて🥲
夏は過ぎてしまいましたが、以前やった怖い話企画また見たかったです〜
京都蓮久寺の怪談和尚三木大雲住職とも絡んでもらえたら嬉しいです〜
えっっ!!!滋賀やけど。暇ですけど🤣🤣
PRしあうみたいなの??各県とかのいいとことかプレゼンするみたいなの???
京都のラーメン以外の中華縛りもええかもね。
あ!王将はNGやで。
テレビと同じ事をしても…
YouTubeでしか出来ない事をお願いします
ただ 評判の悪い店 は店名を敢えて出さないと 他の店が勘違いされる場合があるので賛成出来ません