三井ガーデンホテル 広島  広島市中区中町9−12   #広島 #広島市 #ホテル #人気ホテル #ランドマーク #G7サミット #原爆ドーム #厳島神社 #広島駅 #観光 #広島城 #三井不動産  20240908 2 @akibingo

開業年月 1989年7月

株式会社三井不動産ホテルマネジメント(みついふどうさんホテルマネジメント)は、三井不動産が出資して設立したホテル運営子会社である。1981年にガーデンホテルズとして設立され、2005年に現社名へ変更。「三井ガーデンホテルズ(Mitsui Garden Hotels)」「ザ セレスティンホテルズ(THE CELESTINE HOTELS)」「sequence(シークエンス)」をチェーン展開している。

概要
ブランド – 三井ガーデンホテルズ、ザ セレスティンホテルズ、sequence(いずれもホテルチェーン)
ホテル数 – 日本国内31(2020年1月時点、三井ガーデンホテルズ28施設とザ セレスティンホテルズ3施設の合計)
会員制度 – MGHメンバーズ、Tポイント(2014年3月7日開始[1]、2015年9月7日終了[2])
ホテル
北海道・東北
左:三井ガーデンホテル札幌ウエスト(2020年6月) 右:三井ガーデンホテル札幌(2011年5月) 左:三井ガーデンホテル札幌ウエスト(2020年6月) 右:三井ガーデンホテル札幌(2011年5月)
左:三井ガーデンホテル札幌ウエスト(2020年6月)
右:三井ガーデンホテル札幌(2011年5月)
三井ガーデンホテル仙台
所在地 宮城県仙台市青葉区本町2-4-6
開業 2009年7月17日
三井ガーデンホテル札幌
所在地 北海道札幌市中央区北5条西6丁目18-3
開業 2010年6月2日
三井ガーデンホテル札幌ウエスト
所在地 北海道札幌市中央区北5条西6丁目2-4
開業 2020年2月20日
東京

三井ガーデンホテル日本橋プレミア(2020年2月20日撮影)

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア(2019年11月30日撮影)

三井ガーデンホテル六本木プレミア(2020年1月31日撮影)
sequence MIYASHITA PARK
sequence MIYASHITA PARK(2022年9月16日撮影)
ホテル ザ セレスティン東京芝
所在地 東京都港区芝三丁目23番1号
開業 2002年7月7日
元々は別会社の「株式会社セレスティンホテル」が運営していたが、2015年7月1日に合併したことでグループ入り。
三井ガーデンホテル銀座プレミア
所在地 東京都中央区銀座8-13-1(銀座第一ホテル跡)
開業 2005年11月
三井ガーデンホテル汐留イタリア街
所在地 東京都港区東新橋2-14-24
開業 2007年4月19日
三井ガーデンホテル上野
所在地 東京都台東区東上野3-19-7
開業 2010年9月14日
ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京
所在地 東京都中央区銀座5-11-1
開業 2014年12月17日
ホンリョングループ(シンガポール)の「ミレニアム&コプトーン・ホテルズ」が展開する「Millennium(ミレニアム)」と「三井ガーデンホテルズ」のダブルブランドで、「ミレニアム ホテルズ&リゾート」にとっては、日本進出第一号となる。
三井ガーデンホテル京橋
所在地 東京都中央区京橋1-3-6
開業 2016年9月1日
ホテル ザ セレスティン銀座
所在地 東京都中央区銀座8-4-22(銀座日航ホテル跡)
開業 2017年10月5日
三井ガーデンホテル大手町
所在地 東京都千代田区内神田2-1-2
開業 2018年6月17日
三井ガーデンホテル五反田
所在地 東京都品川区東五反田2-2-6
開業 2018年6月29日
三井ガーデンホテル日本橋プレミア
所在地 東京都中央区日本橋室町3-4-4
開業 2018年9月13日
三井ガーデンホテル銀座五丁目
所在地 東京都中央区銀座五丁目201-6他
開業 2019年9月26日
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
所在地 東京都新宿区霞ヶ丘町11番3号
開業 2019年11月22日
三井ガーデンホテル六本木プレミア
所在地 東京都港区六本木三丁目15番17号
開業 2020年1月24日
三井ガーデンホテル豊洲プレミア
所在地 東京都江東区豊洲2-2-1
開業 2020年8月10日
sequence MIYASHITA PARK
所在地 東京都渋谷区神宮前6-20-10
開業 2020年8月1日
sequence SUIDOBASHI
所在地 東京都千代田区神田三崎町2-22-17
開業 2020年11月25日
神奈川
三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3
開業 2023年5月16日
千葉
三井ガーデンホテル千葉
所在地 千葉県千葉市中央区中央1-11-1
開業 1989年8月(ホテル運営権をソラーレ ホテルズ アンド リゾーツに売却するため、2024年11月9日で閉館予定[3][4])
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
所在地 千葉県浦安市明海6-2-1
開業 2007年6月1日
東京ディズニーリゾート・パートナーホテル
三井ガーデンホテル柏の葉
所在地 千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2
開業 2014年7月8日(同年7月2日にプレオープン)
東海・北陸
三井ガーデンホテル名古屋プレミア(シンフォニー豊田ビル内)
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目1001番
開業 2016年9月16日
三井ガーデンホテル金沢
所在地 石川県金沢市上堤町1-22
開業 2019年1月11日
近畿
三井ガーデンホテル京都三条
所在地 京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番
開業 1989年9月(2024年6月10日閉館予定)
三井ガーデンホテル京都四条
所在地 京都府京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町707-1
開業 1997年10月
三井ガーデンホテル大阪プレミア
所在地 大阪府大阪市北区中之島3-4-15
開業 2014年3月7日
三井ガーデンホテル京都新町 別邸
所在地 京都府京都市中京区新町通六角下る六角町361
開業 2014年3月25日
ホテル ザ セレスティン京都祇園
所在地 京都市東山区八坂通東大路西入る小松町572
開業 2017年9月7日
三井ガーデンホテル京都駅前
所在地 京都市下京区東塩小路町848
開業 2019年8月29日
sequence KYOTO GOJO
所在地 京都市下京区五条烏丸町409
開業 2020年8月7日
三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺
所在地 京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620
開業 2020年9月28日
中国・九州

三井ガーデンホテル広島(2008年7月)
三井ガーデンホテル広島
所在地 広島県広島市中区中町9-12
開業 1989年7月
三井ガーデンホテル熊本
所在地 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-20
開業 1991年3月
三井ガーデンホテル岡山
所在地 岡山県岡山市北区駅元町1-7
開業 2000年7月
三井ガーデンホテル福岡祇園
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目173番1
開業 2019年6月27日
三井ガーデンホテル福岡中洲
所在地 福岡県福岡市博多区中洲5-5-1
開業 2020年7月1日
台湾
MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝
所在地 台北市大安區忠孝東路三段30號
開業 2020年8月18日
過去に運営していたホテル
三井ガーデンホテル船橋ららぽーと(旧ホテルサンガーデンららぽーと)
所在地 千葉県船橋市浜町2-1-1(ららぽーとTOKYO-BAY北側の通りをはさんだ向かい)
開業 1985年3月
2011年6月30日に経営不振のため宿泊部門とレストラン部門が営業終了。同年11月12日には宴会部門も終了し、全館営業を終了した。
三井ガーデンホテル柏(旧ホテルサンガーデン柏)
所在地 千葉県柏市柏4-3-1
開業 1988年5月
老朽化と利用客減少のため、2014年4月30日営業終了[5][6]。
三井ガーデンホテル大阪堂島
所在地 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-4-1
開業 1990年9月
現在はホテルビスタプレミオ堂島として営業。
三井ガーデンホテル蒲田
所在地 東京都大田区蒲田5-19-12
開業 1993年9月
2013年6月30日営業終了。同年9月12日に相鉄フレッサイン 東京蒲田にリブランドオープン。[1]
三井ガーデンホテル四谷
所在地 東京都新宿区四谷1-24
開業 2009年3月3日
2018年9月30日をもって営業を終了。同年12月21日、「ホテル京阪 東京四谷」にリブランド。
三井ガーデンホテル奈良
所在地 奈良県奈良市三条本町8-1
開業 1998年4月
2006年にホテル日航奈良へ改称。なお、運営は三井不動産100%出資の株式会社ホテルマネジメントが行っている。
三井ガーデンホテル大阪淀屋橋
所在地 大阪府大阪市中央区高麗橋2-5-7(越後屋大阪店跡)
開業 1984年1月
2022年12月21日をもって営業を終了。
ケン・コーポレーションへ売却
次の物件は2005年にケン・コーポレーションへ一括売却され、同社賃借のもとJALホテルズへリブランドされている。

三井ガーデンホテル長野
所在地 長野県長野市問御所町1221
開業 1993年7月
ホテルJALシティ長野として営業
ホテルサンガーデン姫路
所在地 兵庫県姫路市
ホテル日航姫路として営業
ホテルサンガーデン日立
所在地 茨城県日立市
ホテル日航日立として営業後、2010年10月より「ホテルテラスザスクエア日立」に改称
開業の計画
台湾の台北市で2022年と2024年にホテルを開業する計画がある。

三井の他ホテルチェーン
三井不動産直系のホテル会社としてハワイでハレクラニ他のホテル運営を行うハレクラニ・コーポレーションがあるが、三井ガーデンホテルズとは直接の関係はない。
ガーデンホテルズ設立(チェーン結成)以前より、三井不動産とは異なる三井観光開発(三井グループの一社であった北海道炭鉱汽船が設立)による「三井アーバンホテルズ」が1974年より展開されていたが、当チェーンとの関わりはほとんど無かった。なお、三井アーバンはその出自から札幌グランドホテル・札幌パークホテルを事実上の旗艦店とし東日本での出店が主であったが、三井本館に程近い銀座や、大阪や福岡など西日本での大都市では両者が至近距離に出店するケースもあった。
2000年代初頭の一時期に、両者でインターネット予約サイト「hoteland.com」を共同運営していたこともあるが、それ以外の関係は皆無だった。
三井観光開発は2007年に「三井」の名を外したグランビスタ ホテル&リゾートに社名変更、既存ホテルの名称も「ホテルコムズ」へリブランドした。さらに2015年にはサンケイビルの完全子会社となった。また、その後の事業再構築により「ホテルコムズ」ブランドのホテルは全て営業を終了している。
三井不動産は2000年代以降ホテル経営会社へ資本参画を行い、ガーデンホテルズ(直系)以外のホテルも間接的に傘下へ入れ、事業拡大を図っている。

Write A Comment