#紋別 #廃線 #オホーツク海
北海道オホーツク海に面する街、紋別。かつて走っていた名寄本線の軌跡や観光産業にちょっとだけ触れます。
今度はゆっくり滞在したい街です。
※カモメカモメと連呼していますがウミネコだと思います。
SAAB340の退役記念フライトツアーに参加した時の隙間話。
前→https://youtu.be/zMGhUILnvAI
次→https://youtu.be/rDZJyKgSlbI
【自己紹介】
2017年2月から韓国に3年半滞在、その間、韓国の鉄道を利用した旅行動画を投稿。
2020年8月より日本に帰国。鉄道に限らず乗り物を利用した旅行動画を投稿しています。
いつもお世話になっているサイト様
・魔王魂 様 https://maoudamashii.jokersounds.com/
・OtoLogic 様 https://otologic.jp/
・HURT RECORD 様 https://www.hurtrecord.com/guide/question.html
・Haruka./遥湊 様 (鉄道唱歌) https://youtu.be/MVgrzGw-vHI
・みゅー様 https://www.ne.jp/asahi/music/myuu/index.htm
主に韓国(メインは鉄道)関連の動画を投稿しております↓
セマウル号ファーストクラス乗車記:https://www.youtube.com/playlist?list=PL6d9S4CpTSJVhx7eMKY9dfdxb31x6B_2d
韓国新幹線の博多南?「幸信」駅
ソウル駅を通過する韓国新幹線KTX
韓国鉄道博物館
東海南部線(海雲台)廃線跡
釜山港~博多港「ニューかめりあ」に乗船!
釜山港~下関港「星希(ソンヒ)」に乗船!(関釜連絡船)
深夜の韓国で150kmタクシーに乗ってみた!
アメリカ旅行記(シアトル・リノ)
インドネシア旅行記(ジョグジャ・スラバヤ・ジャカルタ)
1 Comment
北海道は廃線が進んでも仕方ないですね、1両編成の気動車は絶対赤字のはずやから、