どうもこんにちは、投稿者のAKIです。
今回は秋葉原のグルメを巡るシリーズ第二弾ということで、秋葉原のとんかつや牛かつなどの カツ を扱っているお店を巡ってきました!
前回の動画の大反響に加え、本動画は記念すべき10本目の動画ということで、いつも応援して下さっているアキバマニアの皆様に改めて感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。

0.5周年を迎えたAkibaMania!channelを、どうぞこれからもよろしくお願い致します!

当チャンネルはTwitterでも展開中です!
動画制作の進捗や秋葉原のグルメ情報、その他秋葉原に関する面白い話題をまとめているのでチャンネル概要欄よりぜひフォローよろしくお願いします!

#アキバ #ランチ

17 Comments

  1. どうもこんにちは、投稿者のAKIです。
    秋葉原のグルメを巡るシリーズ第二弾、秋葉原の カツ 特集いかがでしたでしょうか?
    投稿者のお財布事情の悪化で行くことができませんでしたが、今回巡ったお店の他にもとんかつ丸五さんなど秋葉原にはまだまだ魅力的なカツのお店があるので、ぜひ秋葉原に来たら行ってみてくださいね!
    次回の動画はまだ未定ですが、秋葉原の避暑地特集かお手洗いに関する動画を製作予定です。お楽しみに!

  2. 何年か前の話ですが牛カツに壱弐参に入ろうとしたら韓国の方が長蛇の列を作っていてすごく並ぶのに勇気がいって諦めましたが今はどうなんでしょうね?

  3. 万カツサンドは府中本町駅のNewDaysにも競馬のG1レースがある時売ってますよね
    万カツサンド食べて競馬で勝つ!!ってね

  4. 神田明神側、1年で結構店変わったりするのでいっぺこっぺ今度行ってみよう
    お財布事情も了解ですが丸五さんのレポートはいつか是非とも

  5. アキバはこってり系多いですね。たまに食べに行きますが胃もたれするので胃薬必須です。

  6. 万カツサンドはなんであんなに美味しいんだろう?
    自分で作ってもなんか違うんだよなあ

  7. 深夜に隣のガソリンスタンドをよく利用するのですが、いつでも万カツサンドが食べれるのでよく利用します。
    ほんとに美味しいですよね。

  8. 秋葉原では手軽さ重視でファストフードを選びがちです。たまには落ち着いて食べてみようかな。

  9. 他チャンネルで秋葉原のラーメンやらステーキ紹介やらは飽きるほど見てきたけど カツは中々珍しいですし見てて新鮮で面白かったです
    個人的には牛・豚ときて鳥のカツも紹介してほしかったなぁーって感じですw

  10. この動画に出てこなかったですが、とんかつ丸五もおすすめです(かなり値段が張りますが・・・)
    脂がとてもおいしくて衝撃でした

  11. 壱弍参はいつもすごく混んでて列ができてるイメージですね

  12. お寿司好きの方、必見です!秋葉原駅から徒歩3分、ワシントンホテル対面の、

    アキバトーリム(TOLIM)の5階にある、お寿司屋さん「築地すし好」おススメです。

    2000円~3000円で、美味しいお寿司いっぱい食べられます。

    大将や他のスタッフもとても感じがいいです。とても入りやすいお寿司屋さんです。

    是非、ご堪能下さい。m(__)mm(__)m

Write A Comment