登別温泉へ1泊2日のドライブ旅行です
10月10日は結婚記念日、GoToトラベルキャンペーンを利用して
普段は泊まることのできないホテルに止まります
Part1は紅葉が少しだけ始まった中山峠を通って、道の駅「230ルスツ」でピザランチ、
洞爺湖に移動してレイクヒル・ファームで牧場ジェラードを食べました。
ユキちゃんは、羊ではなくヤギでした(ゆーみんさんに教えていただきました💦)
間違えてしまってごめんなさい。
洞爺湖にある「わかさいも本舗」でわかさいもの天ぷら「いもてん」を食べて、
紅葉を見るためにオロフレ峠に行きました。
今年は8月末から9月初旬に暖かい日月続いたことで紅葉が遅くて、オロフレ峠でも綺麗な紅葉を見ることができませんでした。
楽しい北海道の旅歩き動画がメインのチャンネルです。
チャンネル登録よろしくお願いします。
◼️道の駅「230ルスツ」
◼️レイクヒル・ファーム
◼️わかさいも本舗
https://www.wakasaimo.com/
#北海道旅行 #紅葉 #食べ歩き
16 Comments
とっても豊かな場所ですね!
結婚記念日おめでとうございます。💕
私は旅行で北海島に2回行って来ました。Video ありがとうございます。👍 👍 👍 👍 👍
結婚記念日おめでとうございます!それに合わせての登別温泉旅行いいですね!どんな所なんでしょう。ワクワクです!
洞爺湖いいですよね、、!
そしてジェラートがこれまた美味しそうです✨
結婚記念日おめでとうございます🔔⛪🔔
北海道行きたいです
景色がほんと最高ですね😙
結婚記念日おめでとうございます!
そして素敵な映像ありがとうございます。
なにげに道中のドライブ映像が個人的にはお気に入りです。
中山峠、洞爺湖方面は羊蹄山が見えているとテンション200%になりますよね。
関東でいうと、富士山的な感じだと思います。
オロフレ峠は好きなドライブコースです。
しかし、紅葉のタイミングが難しいですよね~下手すると、北海道の場合、雪が先になる場合も・・・(笑)
滝乃家の紹介楽しみにしてます。
洞爺湖町と言えば北の湖。誰がなんと言おうと史上最強。死んだ蔵間が言ってた。大相撲を盛り上げるために一番尽くした。
こんばんは😃洞爺湖からルスツまで
バスで行ったので、ピザ食べた場所に
止まったかもしれません。
洞爺湖の景色も懐かしかったです。
北海道の旅行に気軽に行けて
羨ましいです~✴️登別温泉の動画
楽しみにしています。
私も旅動画をしていますが、ゆったりした気分で拝見させていただきました。
いもてん美味しそうでしたね。食べてみたいです。
ほかの動画も見てみたいです。
左手使えよ
ちゃんと推敲してください
こんばんは♫
ドライブ動画良いね♫😍
楽しそう♫😍
結婚記念日おめでとうございます✨✨✨
私の両親と弟も10月が結婚記念日です
気候がよいからですね😊
ピザ🍕とっても美味しそうでした
わかさいもは初めて聞きました
芋といいつつ、お芋じゃないんですね
ユキちゃんは羊じゃなくてヤギですよ🐐😆😆😆
こんばんは!
北海道の紅葉は早いですね🍁
いも天も美味しそう(^^♪
北海道、久々に行ってみたくなりました😃👍
manaさん✨こんばんは😃🌃
おそくなりましたが‥
結婚記念日おめでとうございます💕
素敵な旅ですね😍
いもてん🎵美味しいですよね✨私も大好きです😋ルスツの道の駅のピザは知らなかったのですが‥こちらも美味しそう~食べてみたいです💕
例年に比べるとやはり暖かいのでしょうね💓オロフレ峠の紅葉にも少し早かったようですが‥秋の風景を楽しませて頂きました✨ありがとうございました💕
結婚記念日おめでとうございます~😊👍
10月上旬は北海道はもう秋深まってる印象ですね~
ルスツの道の駅にもピザドゥあるって知りませんでした、いつもくろまつないの道の駅で食べてました。
私が7月に行ったコースですが、季節が変わると景色も変わりますね(^^♪