おやすみ前のリラックスタイムにでもどうぞ🧖♂️
※毎週木曜に収録予定
※毎週水曜24時までコメント募集しています
【Profile】
🧖♂️ナオト( https://twitter.com/bocci_naoto ):都内在住のアラサー。職業はライターとかそういう系のフリーランス。サウナには週1〜2くらいのペースでゆる〜く通っている。
🧖♂️カズヨシ( https://twitter.com/bocci_kazuyoshi ):デザイナーとして会社に勤務している都内在住のアラサー。ボッチトーキョー開始時に比べるとかなりサウナに通うようになった。
【Podcast】
【note】
・連続サウナ小説
https://note.com/bocci_tokyo
【Twitterコミュニティ】
https://twitter.com/i/communities/1497222844912369666
※なにか間違っていることを言ってしまっていたら動画にコメントもしくはTwitterでリプライやDMなどいただけると嬉しいです
#サウナ #ととのう #睡眠用
4 Comments
久しぶりにカズヨシさんのサ活話聴けて良かったです。私の今年行ってよかった施設は、サウナ編、新潟のスノーピークスパ。ストーブはイズネス、セルフロウリュ可。一面大きな窓になっていて、人工物のない景色。水風呂編、群馬の初穂の湯。天然水でまろまろ柔らかな水質で温泉もとろとろ。サウナはボナ。ゴルフ場ですがお風呂だけの利用OKで穴場です。外気浴編、群馬県みなかみのさなざわテラス。貸切でバレルサウナが利用可。外気浴は目の前の棚田と広い空、インフィニティチェアで最高の寛ぎ。温泉もありワーケーションにもおすすめの施設。新幹線の駅から近く都内からのアクセスも良好です。ローカルな施設ばかりですみません。
自分の行って良かったサウナは先週旅行で行った神戸サウナ&スパです。今回は全国旅行支援割で利用し、一泊二食のプランを利用しました。
フィンランドサウナではセルフロウリュウができるのも魅力的です。メインサウナではアウフグースも実施されていました。お風呂も充実していました。
三千円のクーポンをいただいたので、ボディケアの50分コースを体験しました。かなり良かったです(笑)
宿泊者限定の朝食バイキングも種類豊富でした。JRの三ノ宮駅、阪急・阪神の神戸三宮駅からも遠くないですし、神戸観光した際は是非行ってみてください。
異人館や中華街、メリケンパーク、生田神社でも行きましたよ。
もちろん梅田の大東洋や熊本の湯らっくす、札幌のニコーリフレ、静岡のしきじも素晴らしい施設である事に変わりありません。
先日はライブ配信ありがとうございました!カズヨシさんはアーカイブ聞かれましたか?mi bandの待ち受け ボッチトーキョーver.作って下さったら使いたいです😄
2022年総括 すごい考えました!
結論から言うと決められないくらい
良い所がたくさんありました👏
サウナ室:毎日サウナ
水風呂:湯らっくす
外気浴:森の彩
サ飯:ニューウイング
特別賞は、ニコーリフレで、渡会さんの熱波を受けられたことです!
ボッチトーキョーのコミュニティで、皆さんと色々なお話も出来て、こんなにサ活が
充実した1年になると思ってなかったです😊2022年もありがとうございました👏
いつもギリギリの投稿ですみません💦先日のYouTubeライブありがとうございました!!
私たちのコメントに一生懸命答えてくれていたナオトさんに感動してましたー✨
2022年は私にとってサウナを通じて沢山の友達が出来た年でした!!それまで約1年近くボッチでサ活していましたが2月にTwitterを通じて初めてのサ友ができ。その少しあとの5月にはにしお茶ちゃんと運命の出会い!!彼女と出会わせてくれたナオトさんとカズヨシさんには一生足を向けて眠れません😂
前置きが長くなりましたが…2022年で最も良かったモノをまとめます!!
☆サウナ室⇒毎日サウナと三田のPARADISE(1つに絞れません💦)
☆水風呂⇒朝日屋源泉ゆいる
☆外気浴⇒森乃彩
☆サ飯⇒かるまるの漬け汁うどんとエキチカ温泉くろしおのカツ丼(これも絞れませんでした💦)
サ飯についてはベスト10くらい書きたい気持ちでいっぱいですが…そうじゃなくてもいつもコメント長いので割愛します!!
来年もボッチのお2人とリスナーの皆さんとYouTubeライブやオフ会?などで交流が出来たら嬉しいです🥰