函館に上陸し、小樽まで駆け巡った9日間。たくさんの映像から印象的なものをぎゅぎゅっと10分に凝縮しました。(ちょこっと食事やお宿も入っています)
スライドショーのように映像が移り変わっていきますが、” こんな風景が見えるんだ ” と参考になれば嬉しいです。また、地球岬・トッカリショ、宗谷丘陵の白い道、礼文島は空撮を含めた別動画でアップ済み。ご覧いただけると更に嬉しいです。↓↓
0:00スタート・津軽海峡フェリー
0:43函館
1:54室蘭沿岸部
2:29登別温泉
3:21富良野
4:24美瑛
6:00オロロンライン・オトンルイ風力発電
6:57宗谷岬・宗谷丘陵白い道
7:24礼文島・稚内港北防波堤ドーム
8:23小樽・新日本海フェリー〜エンディング
<地球岬・トッカリショ>
<宗谷丘陵白い道>
<礼文島>
<オトンルイ風力発電所空撮関係>
国土交通省ドローン情報基盤システム2.0 飛行計画通報済み
幌延風力発電所さま 利確条件確認・空撮許可取得
稚内海上保安部さま 確認
環境省稚内自然保護官事務所さま 飛行概要提出
北海道宗谷総合振興局稚内建設管理部事業課さま 確認
<その他空撮関係>
別動画にて許可承認等記載済み
#富良野
#美瑛町
#礼文島
<撮影機材と映像>
ミラーレス一眼を中心に撮影していますが、奥さんのiPhone、GoPro,
ドライブレコーダー、ドローンの映像が混在し映像品質にバラつきがあります。
4 Comments
サムネがかわいい😊💞
富良野の花も美瑛の丘も、すべての色が美しいです。
久しぶりに前田真三先生の写真集出して見ようと思います。
10分に編集するのは、大変だったのでは☺❔
こんばんは、編集ご苦労様でした。レンタカーを借りたのかと思ったら、持っていかれたんですね。何処も懐かしく見ていました。しかし纏めるの大変でしたね。何処も一つの動画が出来るくらいの見どころ満載ですよね。函館のピエロ行かれたんですね。八幡坂は行かれましたか?ここ大好きで道路から見る函館港が哀愁を醸し出すんですよね。小樽も良いですね。嗚呼、行きたくなってしまいます。もし、機会が有りましたら、個別編も宜しくお願い致します。十分に楽しませて頂きました、ありがとうございます💕💕
映像が美しいです 視点 アングルも色々と変化があって素晴らしいです ドローン映像も撮られるんですね👏👏👏👍完璧な北海道のイメージビデオを拝見させていただきました🩵👏👏👏👍🩵💙
お盆過ぎても酷暑が続く本州で、こんな奇麗で爽やかな映像を見たら北海道へ行きたくなります👍😳
きれいにまとめられてアッという間の10分でした😀
無料のモデルさん?いい仕事されてました👍風景だけではいくらキレイでも味気ないですが、人が入ると想像力掻き立てられますね😆