温泉 2023-10-20 四万温泉街で昼食を楽しむ!レトロな街並みと山菜ラーメンの魅力 今日は群馬県中之条町にある四万温泉街にやってきました。ここは国民保養温泉地の第一号に指定された歴史ある温泉地で、昔ながらの風情が残るレトロな街並みが魅力です、なんと四万の病に効く温泉! とも言われてます⁉よんまんの病に効くかどうかは置いといてw 今回も前回に引き続き中之条ビエンナーレという国際現代芸術祭を巡りながら、この街の雰囲気やグルメを楽しみたいと思います。 とんかつあすなろ七味唐辛子中之条ビエンナーレ四万温泉 4 Comments @kurowing4656 2年 ago 酒のシメはその山菜ラーメンでしょ🍜シメにカレーは中々のヘビーですね😄今日も飯テロあざしたっ! @user-dc5wi7vy3o 2年 ago 風情がいいね〜、お恥ずかしながら県民なのにこちら行ったことがないや💧だんべえめしも面白いね^_^指にバンソコ貼ってたkuniたんの奥方、まさかの夫婦揃って左利き?反転撮影だったんかな?気になったよ😅いいラーメンでした👍 @user-ey4qd2xo8m 2年 ago 四万まで、足を運ぶとは、お見逸れしました。昔ながらの店のようですね。😮 @hide-ev7co 1年 ago 懐かしいです。あすなろさんは昔からある老舗です。四万温泉も昔からのお店が少なくなっていく中、このお店は変わらず営業されているのは嬉しいかぎりです。ラーメンは昔からありました。子供の頃(1970年代)に食べたわかめラーメンがあっさりしていた記憶があります。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-dc5wi7vy3o 2年 ago 風情がいいね〜、お恥ずかしながら県民なのにこちら行ったことがないや💧だんべえめしも面白いね^_^指にバンソコ貼ってたkuniたんの奥方、まさかの夫婦揃って左利き?反転撮影だったんかな?気になったよ😅いいラーメンでした👍
@hide-ev7co 1年 ago 懐かしいです。あすなろさんは昔からある老舗です。四万温泉も昔からのお店が少なくなっていく中、このお店は変わらず営業されているのは嬉しいかぎりです。ラーメンは昔からありました。子供の頃(1970年代)に食べたわかめラーメンがあっさりしていた記憶があります。
4 Comments
酒のシメはその山菜ラーメンでしょ🍜シメにカレーは中々のヘビーですね😄
今日も飯テロあざしたっ!
風情がいいね〜、お恥ずかしながら県民なのにこちら行ったことがないや💧
だんべえめしも面白いね^_^
指にバンソコ貼ってたkuniたんの奥方、まさかの夫婦揃って左利き?
反転撮影だったんかな?
気になったよ😅
いいラーメンでした👍
四万まで、足を運ぶとは、お見逸れしました。昔ながらの店のようですね。😮
懐かしいです。あすなろさんは昔からある老舗です。
四万温泉も昔からのお店が少なくなっていく中、このお店は変わらず営業されているのは
嬉しいかぎりです。
ラーメンは昔からありました。子供の頃(1970年代)に食べたわかめラーメンが
あっさりしていた記憶があります。