2024年8月2日金曜日。日経平均株価は、35,909円70銭(前日比 -2,216円63銭、-5.81%)の下げ幅歴代2位を記録。
無職ぼっちのおっさんは、浄化とお祓い、金運・財運アップの知恵を求めて、大阪一のパワースポットの住吉大社に路面電車に乗って散歩します。
(撮影日 2024年8月4日)
この動画が、役にたった、面白かったという方は高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします。励みになります。
チャンネル登録はこちらをクリックしてください。
→ https://www.youtube.com/channel/UC74DBI-IjBEUhoA6H_0VS0g
<参考リンク>
▼阪堺電気軌道(阪堺電車)
・阪堺線(恵美須町-浜寺駅前間、14.0㎞)
・上町線(天王寺駅前-住吉間、4.3Km)
(公式ホームページ)
https://www.hankai.co.jp/
(車両のご案内)
・阪堺1001形「堺トラム」
https://www.hankai.co.jp/fan/
▼住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/wsBdpmjSDrrx1Np89
山口県下関市の住吉神社、福岡県福岡市の住吉神社ともに「三大住吉」の1つであり、全国の住吉神社の総本社。
神社では珍しく、社殿に「住吉造」と呼ぶ神社建築の本殿4棟を持つ神社。
境内にある末社の種貸社は、御利益に資金調達・子宝・知恵があります。種を司る神様を祀っていることから、一粒万倍を祈願する神様となっています。
(公式ホームページ)
http://www.sumiyoshitaisha.net/
▼南海電気鉄道(南海電車)
(鉄道博物館)
https://www.nankai.co.jp/traffic/museum/muse/ji0003.html
・7100系
・8000系
・8300系
・50000系「ラピート」
(公式ホームページ)
https://www.nankai.co.jp/
<関連動画>
▼#38【街歩き】RICOH GRⅢを手に、大阪街歩き 昭和レトロが残る西成の飛田本通商店街から飛田新地を歩く散歩編
▼#44【街歩き】RICOH GRⅢを手に、大阪街歩き 陰陽師安倍晴明のふるさと・阿倍野を散歩する編
▼#57【街歩き】RICOH GRⅢを手に、大阪街歩き 大阪の西成を行ったり、来たりするすごい電車に乗ってみた
▼#119【旅行】【ホテル】RICOH GRⅢを手に、ホテルに泊まってパワースポットに参拝/ANAクラウンプラザホテル京都/四川料理/ルームサービスでブレックファースト/御金神社/ステータスマッチ/
▼#139【鉄道】【街歩き】RICOH GRⅢを手に、大阪街歩き/大阪の路面電車に乗り鉄した後、あいりん地区の高級なレストランでランチにする散歩/阪堺電車/旧あいりん労働福祉センターの今/
▼#195【旅行】【鉄道】RICOH GRⅢを手に、世界遺産の日帰り鉄道旅/祈りの聖地、高野山/南海電鉄高野線/南海りんかんバス/高野山奥之院/
▼#196【旅行】【鉄道】RICOH GRⅢを手に、世界遺産の日帰り鉄道旅/祈りの聖地、高野山/高野山真言宗総本山金剛峯寺/壇上伽藍/南海りんかんバス/南海電鉄高野線/
▼#230【旅行】【鉄道】金運パワースポットへの巡礼の旅は、滞在時間は3時間02分⁉/青春18きっぷで乗船できる鉄道連絡船/青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅 2024年春(第4日目)/
#無職ぼっちチャンネル #コンデジ #digital camera #RICOH GRⅢ #gr3 #街歩き #散歩 #関西 #大阪 #住吉大社 #阪堺電気軌道 #南海電気鉄道 #一粒万倍 #パワースポット