#青森の小野#車中泊スポット#青森
今回は本州最北端の地、青森市から車で3時間の大間町に行って車中泊してきた動画です!
今回は「おおま宿坊普賢院」さんにお邪魔しました。ここは1日1組限定でお寺に宿泊できる、そして中々予約が取れないという素晴らしいお宿。
ですが、その敷地内に
ライダーズハウスと呼ばれるバイクや車で旅する人には大変ありがたい施設があるんです。
以前から一度バグトラックで来たいなと思ってたのですが、今回仕事のついでに行く事ができました。
近くには温泉もありかなり素晴らしい車中泊スポットです。
利用する際は1度お問い合わせしてから( ‾ʖ̫‾)
「おおま宿坊 普賢院」
https://www.ooma-fugenin.jp
「大間観光ワイドマップ」
「青森の小野の店」
https://aomorinoono.base.shop/
「direction 」
https://www.instagram.com/direction_outdoor_tools?igsh=eXdzZHh0Y2N0OXRl
〔使用機材〕
DJIオズモポケット3
https://amzn.to/3VIMvs8
インスタ3601インチセンサー
https://amzn.to/3TGQgLT
ソニーZV-E10
https://amzn.to/4aa7mZH
〔必需品〕
携帯トイレ
https://amzn.to/3pf82Fx
一酸化炭素センサー
https://amzn.to/3sJ0U6D
Twitter
Tweets by aomorinoono
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003598167963
Instagram
https://www.instagram.com/aomorinoono/
19 Comments
古き良き日本を感じちゃいました・・・素敵過ぎです(T_T)
ご住職のゲストハウスがご繁盛致しますようにとお祈りしちゃいました。行ってみたい。
ご住職がおられる宿泊所!!!
すご!
行ってみたい
数年前東北旅してたときに知ってたら、行ってたなぁ
歯応えのある海苔、食べてみたいですね^_^
仕事で佐井村に行く機会が多いのですが「おおま保養センター」に結構宿泊しています。
ここの温泉、大好きです。
いつも楽しく拝見してます♪気になったのですが、ティシャツは何てロゴなんでしょう?😅
素晴らしすぎるゲストハウス🤩
そして住職さんのおもてなし✨お人柄が滲み出ておりますね😊
大間いいとこ!!行くのは大変だけど、温泉もある事だし有意義な時間を過ごせそうでとてもとても魅力的に感じました🎵
The food you get always looks very good, even the stuff I know I wouldn't like. I'm waiting for you to make some fugu or have it made. I've been curious about that for a long time.
小野さんの旅は必ず美味しい物が出てくるので頂いているシーンにすごく感銘をうけます✨
すごくよい車中泊スポットですね!
住職さんの優しい人柄も感じられて、行ける距離ではありませんが 行ってみたくなりました😂
青森の大間はもう涼しいんですか?
静かに虫の声を聞きながら晩酌を頂いている時間は 最高ですね😊
宝くじが当たったら、バグトラを買って青森に、行ってみたいです!
素敵な時間でした🎉
Muy buena cena ¡que aproveche!
I like your videos. Thank you.
Am I going crazy or does he look like Mads Mikkelsen 😂
お疲れ様です。
岩海苔 食ってみたい❤❤❤
相方とか、先川さんとか誰か友達誘って行くときはありますか???
Kon'nichiwa
Thankyou for your video,
mb
☯🙏
大間へようこそ🎵
イケメン和尚のゆうだい君‼️
奥様も美人じゃなかった⁉️
岩のりの中身って塩うにじゃないかな⁉️
岩のりと塩うにだったら、飛ぶぞ‼️
North of Honshu looks blissfull 😀
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
Such a nice priest
Greetings from Redondo Beach 🇺🇸🇺🇸Nice camping van video🌷🌷