温泉 2024-08-03 【山】標高1800mの天空の温泉宿・濁河温泉へ避暑に行き、御嶽山の飛騨側の登山道を湯の花峠まで涼を求めて散策しました。 今年の夏も暑い!その茹だるような暑さから逃れて、7月下旬のある日、標高1800mの天空の温泉宿・濁河温泉へ避暑に行きました。前編は、午前中に御嶽山の飛騨側の登山道・小坂口コースを濁河温泉の登山口から湯の花峠まで散策した時の景色です。(後編は午後小坂の滝・三ツ滝を散策した時の景色です。) 4Kで撮影、編集していますが、望遠レンズの動画が1080Pとなっております。ご了承下さい。 音楽:甘茶の音楽工房 #避暑 #濁河温泉 #天空の温泉宿 #御嶽山 #小坂口コース #湯の花峠 天空の温泉宿小坂口コース御嶽山湯の花峠湯の花温泉濁河温泉避暑 2 Comments @takitaro70 1年 ago 濁河温泉に入ったことがありません。ということはこの周辺はぼくにとって未知の地域です。地図で詳しく調べてみます。 @hikingwithocarina 1年 ago 6月に濁河温泉から五の池小屋泊まり、摩利支天と継子岳行ってきたばかりでなんだか見てて楽しかったです!濁河温泉泊まらなかったし、白糸の滝も見てくればよかったですぅ〜💦またいつか行こうと思ってますので、参考にさせてください!毎日暑いですが良い避暑になったのかなぁ〜✨ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hikingwithocarina 1年 ago 6月に濁河温泉から五の池小屋泊まり、摩利支天と継子岳行ってきたばかりでなんだか見てて楽しかったです!濁河温泉泊まらなかったし、白糸の滝も見てくればよかったですぅ〜💦またいつか行こうと思ってますので、参考にさせてください!毎日暑いですが良い避暑になったのかなぁ〜✨
2 Comments
濁河温泉に入ったことがありません。ということはこの周辺はぼくにとって未知の地域です。地図で詳しく調べてみます。
6月に濁河温泉から五の池小屋泊まり、摩利支天と継子岳行ってきたばかりでなんだか見てて楽しかったです!
濁河温泉泊まらなかったし、白糸の滝も見てくればよかったですぅ〜💦
またいつか行こうと思ってますので、参考にさせてください!
毎日暑いですが良い避暑になったのかなぁ〜✨