YouTubeをはじめて5年目。
2022年、2023年に続いて、3回目の北海道ツアーです。
今回は最長の25日間!
私たち夫婦にとってもっとも長い旅です!
とはいえ、
今回は本当に北海道に上陸するまでの話。
メインの舞台は東北ですwww
17年落ちのグローバル・エクステージに乗っていっしょに旅しましょう!!
ささにしき食堂
https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060503/6003048/
肘折温泉
https://hijiori.jp/
カルデラ温泉館
http://www.hijiorionsen.jp/karuderakan/
田舎カフェレストランめもりぃ
https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060502/6011789/
七兵衛そば
https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060502/6000019/
長沼ハスまつりの情報
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=13053
ポニー温泉
https://www.pony-onsen.com/?gad_source=1&gclid=CjwKCAjw2Je1BhAgEiwAp3KY7yBU0nUogsVR_JGFFbLOHj-CpyCHFutIE506pdW0opSmRP0wVYE1yxoCXbsQAvD_BwE
下北名産センター
https://shimokitameisan.net/
津軽海峡フェリー
https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
40 Comments
暑い🥵
おはようございます☀
憧れのささにしき食堂!
いつか行きたいです!
当然餅入りで🤭
おはようございます。
ささにしき食堂さんをおっチャンネルファミリーで訪れる動画を見たいですね~。😋
1:30 大盛り料金は100円のようですね(麺類大盛りは150円)。
6:56 すいかでなくてスカ?😅
8:56 バター犬?😅
寄り道ばっか(笑)
ウェルカム北海道
おっちゃん達のツアーは寄り道が付きものです。🤭美味しいもの食べて良い温泉に入って、整えてから目的地に着く💡これからどんな珍道中になるのやら…楽しみっ🤣
おはようございます!
昨日は、ささにしき食堂、肘折温泉行きましたけど今年は、新潟県周遊温泉ツアーなので、足伸ばせるかな?
フェリーで四国と北海道は行った事あります。良いですよね。
ただ、到着後にどこに行けばわからないから知らない誰かの後をついて行った記憶ありますw
昨年8月5日にいただきましたおいしかったです
定番の「ささにしき食堂」をはじめ、東北グルメを満喫ですな☆彡
チャンネル登録者が120000人を超えてノリにノッて北海道ツアーの始まりですネ🎵
おはようございます
ツアーに出発して目的地なかなか行かず。おっちゃんM子さん食べたり温泉に入ったりするのはタオ様の体調が悪くならないように あちこち寄ってタオ様を休憩させてるからですよね
これでモンちゃんもツアーに参加しだしたら目的地まで今の倍あちこち寄りますよね
北海道は美味しいお蕎麦屋さんだ沢山、是非色々食べてくださいね。只、お汁が今ひとつ出汁をケチる。
おっちゃん、東北一周して、北海道に行って😅、
北海道楽しみです。ご安全に!
楽しく見てます。時間とお金があればー。😂私も旅に出たいなぁー😮
着いた❗と隙間動画終わったw
次回、山形に帰省した時には、絶対コシヒカリ食堂に行って、もつ煮込み定食大盛りを食べよう❗️😊
山形県民ですが、ササニシキ食堂になかなか行けてません😂
尾花沢のスイカは、ツアーの帰りくらいから出始めたようで、今は安く買えるようになってきましたよ(^^)
またぜひお立ち寄り下さい🍉
お早う御座います😄長距離の安全運行、お疲れ様です😆🤚
なかなか目的地?前へ進まない?🤭まぁこれもキャンカー旅の醍醐味ですかね~ぇ🤣👍
次の動画楽しみ。昔、台風に備えて夕食、夜食のおにぎり、お稲荷さん、玉子焼き等のM子さんの料理忘れない、美味しそうだったな台風の通り道ですものね、備えよ常に
いよいよ北海道! 九州ツアーのときより、お金節約できてますね~。学習能力高い!
ホントに気の向くままに旅をするのが1番楽しいですよね💖ささにしき食堂は絶対に行きたいお店です。おっちゃんとМ子さんのオススメのお店は🎯当たりで美味しいです😊次回は北海道からスタートですね~😊
毎日温泉を換えて1日1湯贅沢ですね。
ささにしき食堂ののりひたは思いつかなかったな。
一杯やりたくなりましたw
スイカソフトは残念でしたがめもりぃさんのデザートがスイカで何より。
七兵衛さんの漬物も凄いけど蕎麦食べ放題ってなかなかないですよね。
道中に蓮の群生なんてまさに北海道ツアーは極楽ですね!
東北にも親戚がおりますもので、次回は奇跡の一本松にもお立ち寄りくださいね。
無事北海道到着おめでとうございます!
次回の配信楽しみに待ってます😊
おっちゃんネル観るとこちらも一緒に旅行行ってる気持ちになれます
おっちゃんネルご夫婦を見てるとほっこりしますし理想のご夫婦です
スイカ、残念でした。暑い暑いと言っても、東北の夏は、まだまだこれからという事でしょうか😅6:53
なかかなたどり着けない~、で、やっとフェリー🤣
肘折は冬にしか行った事ないけど夏も良さそうですね。でも近畿からはあまりに遠い。自分も早くリタイアしないとな…
北海道上陸🎉
これからが本番楽しみにしています🍀
去年とは違ったまた新しいツアーを楽しみに待ってます😊
事故のないよう気をつけてくださいね❤️
とにかくワクワクしてます😍
いつになくお二人の声が元気🤗👍
ささにしき食堂さん。マジ食べたい⤴️ほんと美味しそう🎵ただ、大雨の影響なかったか心配ですね。。
函館上陸おめでとうございますー✨このあともご安全に😙✋
この時期の北海道は過ごしやすくて良いですね✨
三重県は毎日猛暑ですw
ささにしき食堂去年M子さんの真似しておもち入れて食べてきました。美味しかった〜❤さすがです🎉
函館民なので今回のお二人のルート反対に進んで三重まで行きたくなりました。
心惹かれるとこばかり。
この先も楽しみにしています。
もんちゃんTシャツ可愛い🥰 先月21日間の北海道キャラバンしてきました。来年は東北経由やってみたくなりました。😊👍
美味しそうなものばかりの動画はすごく幸せな気持ちにさせてくれますよね❤
おりおりさんの所の鰻にはじまり…ホルモン煮込みM子さんと同じお餅入れたいです。
北海道に行ったら海の幸三昧なのかな?
いいな❤😂
いつか自分もこんな楽しくワクワクする旅をしてみたい😀
ささにしき食堂行くかなぁって観てましたが
やっぱり行きましたね😄
肘折温泉♨️
おっちゃんが次はM子さんも連れて行きたいなーって
言ってましたが、さすがです👏
有言実行ですね✨
いよいよ北海道上陸
楽しみ😆
初っ端のささにしき食堂から飯テロでお腹グーグー鳴ってました(笑)
気がむくままのんびりお好きなように旅してくれるから、楽しい動画が見れるんですよ🥰ありがとうございます!!
ゆっくり色んな場所に立ち寄っておっちゃんM子さん笑顔が絶えず😊楽しませて頂きました😁北海道楽しみです😆
はるばる「北海道までの長旅」お疲れ様でした〜。
津軽海峡フェリーには「スーパー海割」と言う超お得プランがございます。 まぁ「数量限定プラン」なので早い者勝ちですがとてもリーズナブルに「津軽海峡越え」が出来るのでオススメですょ〜。
私も年に数回ほど「岩手県訪問時」はコチラを利用してお得に行っています。
いいですね💕︎
途中経過でのお仲間さんとのお食事会😊
ケビンお夫婦も最高ですね💕︎
次が楽しみです☺️🎶
七兵衛そば、食べ放題ってなんて凄い!
いよいよ北海道上陸でさね
北海道の動画楽しみにしています😊