🔶前回(#67 大阪出張編 第一夜)→ https://youtu.be/ya9p4zchQrs

🔶過去の大阪出張編をまとめた総集編もぜひご覧ください → https://youtu.be/Ds3vphNHD9k

🔶次回 → また新しい出張先からお届けする予定です^ ^

こんにちは^ ^
今回は大阪出張最終日の模様をお届けします! 久しぶりの大阪出張、帰りの新幹線ギリギリまで大阪グルメを満喫させてもらいました♪ 大阪には今回とは別の機会にお邪魔しているので、その時の模様もまたお届けできればと思います!

次回はまた新しい出張先からお送りします。
引き続きよろしくお願いいたします^ ^

🔶全国各地の出張・旅シリーズはこちらから
・札幌編 https://youtu.be/zXDM3sIiiGQ
・函館編 https://youtu.be/N5JQe0OSppA
・青森編 https://youtu.be/Q3wMaGUTj0k
・仙台編(その3)https://youtu.be/ew3j4ujXIe8
・新潟編 https://youtu.be/DNw1Z3NIaTk
・東京編(浅草)https://youtu.be/XU0yMcQU-M0
・鎌倉編(休日)https://youtu.be/d2ZuWyMyBys
・金沢編(その2)https://youtu.be/jCTxxK9x3zg
・富山編 https://youtu.be/d9Trds9bO2w
・名古屋編(その6)https://youtu.be/ZdRDhsjLlt4
・京都編(その4)https://youtu.be/beo6Gg6P4dM
・奈良編 https://youtu.be/nZrRKM_J7So
・大阪編(その2)https://youtu.be/Lk1ku_0651o
・神戸編 https://youtu.be/zMH_sByZgtk
・岡山編 https://youtu.be/xsroaEbXri0
・福岡編(その3)https://youtu.be/4rKEBFuHnkg
・広島ひとり旅 https://youtu.be/ElOxrO4xIV8
・東海道グルメ旅 https://youtu.be/9d0A2lpw5RU
・日本最北端を目指す旅 https://youtu.be/k0vhdOgH3jI

🔶総集編(名古屋・大阪・北海道・北陸・京都・仙台・浅草・函館・新潟編 etc)もぜひ^ ^

【行ったお店】
0:00 大阪出張最終日スタート

🔶0:12 チェルシー
英国風喫茶店で贅沢フレンチトーストモーニング♪ 次は英国風ブレックファーストを食べてみたいです^ ^
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27040001/

🔶3:35 阪神名物 いか焼き
文字通り、阪神名物のいか焼きを阪神梅田本店の「スナックパーク」で。プレーンのいか焼きと、プレーンのデラックス版=デラバンをいただきました。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27105269/

🔶5:23 元祖ちょぼ焼本舗 阪神梅田本店
たこ焼きやラジオ焼きの祖先と言われるちょぼ焼きは、ソースやマヨネーズが絡んだフカフカの生地が美味♪ いか焼きの隣にあるお店なので、セットでぜひ^ ^
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27083895/

🔶7:17 HANSHIN DRINK KOBO 阪神スナックパーク店
スナックパークの〆に大阪名物ミックスジュースをいただきました♪
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27128997/

🔶8:33 奴寿司総本店
天神橋筋六丁目の商店街にお店を構えるこの大衆寿司屋さんは、全国の寿司屋や焼き鳥屋とかでお馴染みの、とあるものを発明したお店だそうですよ。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27000519/

🔶12:25 ストライク軒
醤油味の「ストレート」と鶏白湯の「シンカー」を提供する人気ラーメン店。今回は初めてなので直球で。サムネにさせていただいたビジュアルにも射抜かれました^ ^
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27074457/

🔶15:28 BOTANI:CURRY 梅田店
視聴者さんオススメの大阪名物スパイスカレーの名店。店名のボタニカリーとシュリンプの彩豊かな合盛りカレーをいただきました。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27125687/

🔶18:16 茶寮 伊藤園 阪神梅田本店
抹茶スイーツや緑茶などを提供する伊藤園の直営店で、グリーンティフロートをデザートにいただきました。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27128577/

🔶20:01 味乃家 本店
あまりに美味しくてビックリ・・・これは行列にもなりますよね・・・
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27001439/

🔶23:43 デリカKYK アルデ新大阪店
視聴者さんオススメ。大阪で人気のとんかつチェーンで、ロース&ヘレの駅弁を調達。新幹線でいただきました^ ^
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27043119/

🔶27:30 【お土産】おみやげ街道 アルデ新大阪店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27095882/
→大阪花ラングはこちら

トップページ

【他の動画もぜひご覧ください】
・過去の出張グルメシリーズはこちら

・都内の食べ歩き動画はこちら

・日本国内の旅行動画も投稿しています

音楽:DOVA-SYNDROME

独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^
https://www.youtube.com/channel/UCkSr_yFB3Oc4cYSBoydXJNg?sub_confirmation=1

#日本全国出張メシ #出張vlog #大阪グルメ #大阪観光 #大阪旅行 #食べ歩き #グルメ #孤独のグルメ #旅行 #国内旅行 #ひとり旅 #Japan #osaka #Travel #SoloTravel #gourmet

28 Comments

  1. 関西の食旅の参考にさせてもらいます🍺 さて無事に電車乗り継げますかしら(笑)

  2. 最後のお土産のお菓子が、可愛いですね。大阪、いいですね。フレンチトースト、美味しそうですね。阪神のイカ焼き、ちょぼ焼き、ミックスジュース、美味しそうですね。握り寿司、鯛、鰤、鮭、烏賊、貝柱、穴子、海老、美味しそうですね。ストライク軒、ラーメン、美味しそうですね。ボタニカリー、美味しそうですね。伊藤園の抹茶スイーツ、緑色が綺麗ですね。味の家のお好み焼き、美味しそうですね。KYKの駅弁、トンカツが美味しそうですね。私もKYKは、お店の方でよく食べました。お土産、花ラング、かわいいですね。

  3. 大阪民です。
    いつも思うんですが、お店のセレクトがめちゃくちゃセンスいいです〜
    大阪で出てくるのは美味しいお店ばかり。
    そして知らない地域だとホントに参考になります❗️

  4. 次、大阪に来られた時は、阪神電車改札にあるミックスジュースも飲んでみて下さいね。

  5. KYKのトンカツ、大阪に住んでながら食べた事無いけど、映画館で映画始まる前にCMでよく流れていて、きっと大阪の人ならKYKう〜んってCM口ずさめるはず😚

  6. お好み焼きはテコの上にのせたまま食べる方が美味しいですよ。
    KYKのトンカツは美味しいですよね。
    関西人の私は新宿サボテンやまい泉のトンカツは美味しくないから食べません。
    KYKのクリーミィドレッシングがまた美味しいんですよ。キャベツサラダが無限に食べれますよ!次回は買って下さいね。あとサンマルコのカレーはKYKグループですし美味しいですよ!お奨めはビーフカレーにとんかつトッピングで♥️

  7. 後編、楽しみにしてました^^
    メープルシロップたっぷりのフレンチトースト美味しそう♪
    私もオシャレなカフェで優雅なひと時を過ごしたいなぁ

  8. サイコーに美味しかったでしょ‼️イカ焼きは橋できり食べるのではなくて、かぶりつきますよ!ワクワク(^O^)!

  9. さすが粉もんのお店〜美味しそうーー
    イカ焼き食べたい。。

    札幌なんですけど…奥芝商店のカレー食べていないなw
    スープカレーはほんとに色々あってお気に入りの店にしかいかないな。。
    早く大阪に行ってお好み焼きが食べたい!肉まん?豚まん?食べたあ~い。。

  10. スパイスカレーのビジュアル半端なく旨そう🤤盆休み大阪行くんで食いに行きます!

  11. 新幹線の車内販売で売ってるバニラアイスクリームが最高なんですよね😆😆😆
    スジャータの😍😍😍👍

  12. いつも楽しく観ています、次に難波でお好み焼き食べる機械があったら是非おかるのお好み焼きも食べてみて。

  13. 見事な食べぷり❕毎回感心…いやいや驚き👀‼️と感動すらあります
    映像ではお顔は拝見できませんがお腹も出てなくて代謝も良くお若い方なのかと 羨ましい 自分も昔は?
    楽しく拝見させていただいてます

  14. もう満足満腹、お店を訪れる道すがらも楽しめました。大阪には粉もんの文化があると耳にしますが、期待を裏切らなかったですね🤗🌮
    見た目が昔ながらのラーメンを懐かしく感じたり"おまかせ"発祥の話は興味深かったです、次回の動画も楽しみにしてます😄🙌🌟

  15. やはり ディープゾーンを攻めてる。
    素敵です。 お店のセレクトのセンスの良さは昔と変わらないね。 ずっと楽しませたいただいてます。 たまには 🍙に因んだお店も行って欲しいな。

  16. 生まれま育ちも大阪ですが、梅田の地下をあんなにスイスイ移動できるの、いつもすごいと尊敬してしまいます。自分は超方向音痴で、いつも梅田に住む友人についていくだけです。少食なゆえ、ランチを外食にしたら夜もいらないくらいなんですが、あちこち行きたくなります!

  17. 阪神のいかやきとミックスジュースは、京王百貨店の駅弁大会にも来てましたね。
    2020年までは東京在住だったので、お弁当と一緒に買ってました。
    味乃屋さんのお好み焼きも京王とか小田急とかに来てくれたので、その時に買って食べてましたね。
    逆に京都にUターンしてからは、難波って微妙に行きづらいのでお店には行けてなかったりします。
    売り子で来てたお姉さん元気かなぁ?(顔覚えてくれてたくらいなので)

  18. 大阪市内に住んでいます。
    「奴寿司」は10年近く行っていませんでした。
    本年は奴寿司に行こうと思います。

  19. いま大阪はスパイスカレーが有名ですが、大国町に古くからあるたしか「カツヤ」と言うカレー屋さんも美味しいので一度行ってみられてはと思います!

  20. いつも楽しく拝見しています。
    難波にある namBa HIPS の建造物ですが 出来た当時はフリーフォールでした。
    故障が多く いつの間にか止めたようですけど…

  21. チェルシー 仕事中にランチしによく行きました めっちゃ昔です~ 懐かしいなぁ
    阪神のイカ焼きは子供の頃から食べてたかも~

Write A Comment