アジア編第18話 7カ国目UAEアラブ首長国連邦/ドバイ Burj Al Arab ブルジュアルアラブ
しげ旅通算 101/195ヶ国(再訪)
撮影日:2024/5/12(日)〜5/14(火)
通貨:1 AED ≒ 43 JPY(クレジットカード請求レート)
メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 https://amzn.to/46IPwua
サブカメラ:GoPro HERO12 Black https://amzn.to/47WiacV
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro
#ドバイ #UAE #中東 #アジア
34 Comments
まさかの枝豆w
いいな~~~~~😍😍😍😍😍😍😍おまけのお料理までしっかり観させていただきました。
私もGWにドバイ行ってきましたが、本当🤣絶対自分では経験できないゴージャスなドバイ旅🌟🌟🌟も、しげ旅で堪能できて幸せです❤
懐かしくて嬉しい!私は13階で景色は同じ。違うところは元旦に泊まったからかデーツ盛り合わせと、ウェルカムワインがボトルで置いてあったのと、ワークデスクに大きなゴールドのMacがありました。1泊40万円でした🥺上の方のインドアプールには行かなかったんですね。
ここではないけどこの目の前のマディナジュメイラに惚れこんでしまって何回か泊まってます笑
海も素晴らしいし、ここのビーチはモルディブかどっかから白砂も持ってきてるとかでめっちゃきれいなんですよね
せっかくジュメイラ系泊まったならマディナの運河クルーズもぜひ体験していただきたかったです!無料なのでw
商業施設内の運河に面したレストランは比較的安くてお酒もホテルよりは割安です!トラットリアって名前のイタリアン美味しいしコスパ良くて気に入ってます。
5つ星が一番上かと思ったら、7つ星ってあるんですね。
こんな景色、一生観られない。最高ですね🎵
七つ星ホテルチェックアウト後にメトロで空港に行くいつもの展開に草
7つ星!⭐️ 170平米すごい日本だと同じ値段でも全然狭いし、豪華でこれはお値打ち
しげさん!
妬み嫉み僻みコメとかフル無視ですよー!見ちゃダメです!
一言、凄え‼️
カラチって不毛地帯でしか読んだことない場所だな 象徴的な場所の印象だが、実際がどうなのか楽しみ
なぜこんなに面白いんだろう…最高だぜ!
社会勉強ですね😊
It is so nice to see "heaven" on earth from this posting. One thing for sure, it's not for ordinary people to visit. I just keep wondering who and how many people in this whole world can afford to visit this place. Again, it's so nice that you showed us what the other world, or whatever, looked like. Perhaps next time you can show us how ordinary people live in that area….most likely the places where people can afford to visit and enjoy without spending fortune. Thank you for the posting. I really enjoyed it like always.
シーズンによるんだろうけど、宿泊費が意外と安くてびっくりした
日本が高くなりすぎたんだろうか、東京の方がしょぼいホテルが高くて、どうなってるんだって感じ
動画、
最高に楽しかったです!
ありがとうございました☺️
基本金を任せた成金豪華宿泊記。チョーシこくのもいい加減にしろと言いたくもなるが貴重な映像でもある。
こんにちわアディオスー
しげ旅、見るのハマっちゃって
とにかく、1番好きで、お気にいりだよ。
今、南米編、2回目見てる。
ほんとに美味しそうに、飲むのもいいねっ🍻
おばあちゃんだから、ほぼ行けない場所多いけど、改めて行きたいと思う国
多すぎーしんさく。
ありがとう❤
元気に旅して😊
泡風呂の画力が凄くて面白かったです☺️
日本人が泊まらない穴場のリゾートホテルを紹介して欲しいな。
12:05 あぁ〜キモチィ〜❤
いやいやいや。
都内のホテルの強気料金知らんの?
1/3の狭さで同じ金額取ってるよ。
シゲさんは発信が天から授かった職業を見事にこなしていて、尊敬します。何というか、いろいろな努力が陰にあるはずなのに、サービス精神旺盛で、それを感じさせない、そこが本物のプロだと思う。❤ドバイは沢山の人が動画にしてるけど今回は本気でよおく、みました、感謝です。
ドライヤーでヒゲは草よ
訪れることはないだろうけど仮に俺が海外旅するとなれば、しげさんの情報を参考にして回ると思う。
毎回貴重な情報をありがとう!
バスローブ問題の時間…子どもも私も大好きです😍
シャンパン一杯値段が昔の歌舞伎町ホストクラブよりだいぶ安いやんw
大丈夫大丈夫
ガウンすごく似合ってました。みせてくれてありがとう。🎉🎉🎉❤
コロナ、、、😂高すぎ笑笑笑笑😂
わー、すごい✨ゴージャスなホテル。泊まってみたいなあ😊
いつも素敵な旅動画をありがとうございます🤗
七つ星ホテルスゴすぎます☺️ホテルのお風呂の壁だけラーメンの模様で親近感でしたww
7て
100年後は77つ星ホテルとかなってるんかな
見た目がみなとみらいのインターコンチ。どっちが先?
中身はこっちの方が格段上!
こんばんは。いつも楽しく拝見しています☺️
七つ星ホテル!とっても豪華ですね〜!✨✨きっと空調も最高でホテル内が良い空気と香りなんだろうなと勝手に想像しました笑
しげさんはハイクオリティな施設でも嫌味がないので楽しく視聴しています(ファーストクラスの動画は何度も見てます)
これからも動画楽しみにしています〜!✨お体には気をつけてください!
多分今は、真夏のオフシーズン.冬のシーズン中や、年末の花火の時は4−5倍ぐらいの値段ですよね?H&Mのシャツで行ってしまうのがいい!!いろんな、幅広い値段のレポートをありがとう.