京都、宇治にある三室戸寺の紫陽花が見頃になりました。
2万株のあじさいが杉木立の間に咲く様は紫絵巻のよう。 西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等50種が咲き乱れ、『あじさい寺』と言われています。

三室戸寺の紫陽花は、人気で、開園前から30人ぐらい並んでいて大混雑。帰るころには通路にはぎっしり人がいました。見頃DEこんなにすいているあじさい園をみれるのは貴重だと思うので、ぜひゆっくり楽しんでください。

【目次】
0:00 紫陽花苑
6:46 本堂周辺 花手水など 

【関連動画】
京都紫陽花めぐり30選

京都の紫陽花リスト

【京都紫陽花7選】(柳谷観音・さすてな京都・祇園白川・御池通り)

【京都紫陽花4選:東山編】(新善光寺 ・智積院 ・三十三間堂 | 今熊野観音寺)

【京都紫陽花3選:西山編】(善峯寺・正法寺・大山崎山荘美術館)

空に咲く紫陽花3選:傘と風鈴と絶景と
https://youtu.be/kqGoCL-pOrg(善峯寺・柳谷観音・東光院)

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★X

#観光  #kyoto #京都散策

30 Comments

  1. 1コメです☺️👍
    実家の隣町の三室戸
    紫陽花よく見てました
    手入れが行き届いて見事です

  2. かわいい京都さん。三室戸寺のあじさいも素敵ですね。花手水が美しいです。😆いいなぁー。ゆっくりまわって頂きありがとうございます。楽しくて、最高ですね☺️女子力アップしました~😆

  3. おはようございます。

    今朝は朝ドラの後にtakapyさん、Kawakiyoさん、miyacoさんの揃い踏みのアジサイ動画を拝見!

    続いて私もと思いましたが・・・・2週間ほど遅れての投稿になります。(ここまでは3人一緒のコメントです)

    今回はコミュニティでの予告なき投稿!2人のタイミングに合わせての急遽投稿だったのではと推察します。

    ここは、つつじ、枝垂れ梅、ハス、そして紫陽花・・・・みんな素晴らしい、絶対に行ってみたいところです。

    杉立木の間に新緑、そしてアジサイが咲いてる所をジンバルでなめるように魅せてくれており、そして朱色の山門、四阿がまたいいです。

    私の好きな、ぼかしたバックに淡い紫陽花が浮き上がってる画がいっぱい登場で惚れ惚れです。気持ちふわふわです。

    私も次はあじさい寺と言われている雨引観音です。

  4. かわいい京都さん、こんにちは😊
    三室戸寺の紫陽花、美しいですね。
    こんなに沢山の種類があるなんて、驚きです。いつか訪れてみたいです。

  5. みやこさん、おはょうございます🎶
    一年を通じて四季折々の三室戸寺を紹介頂いてますが、うっとうしい梅雨時に彩られた紫陽花が和まされますね。
    遊歩道を遮るばかりの白・赤・紫・青に淡い色彩の紫陽花の多さと野生の群生のような木々の狭間に咲く紫陽花三室戸寺の人気なのでしょうね☺️🎶🎶

    木立から聞こえる小鳥の囀ずりを聴きながら散策させて頂きました。
    有り難うございました🐦️🐦️🐦️
    追伸: 丹精に並べられた花手水の花々がまるで京都の和菓子と見間違うほどで思わず手を伸ばしてしまいそうでした・・🍡🍡

  6. みやこさん😃三室戸寺の紫陽花見頃になったんですね~ 今年の御本堂前の手水、モリモリで可愛いですね👍️🎶 ピンクアナベルちゃんめちゃ綺麗です⤴️💗いつも一緒に見て歩いてる感がすごく嬉しいです~

  7. NICE三室戸寺、良いですね〜。私も行くつもりしてますがまだ実現せず😂
    次の動画楽しみにしてます。🙇‍♂️

  8. こんにちは😃手水舎が万華鏡のようですね✨
    あじさいのふんわりしたお花が、可愛い京都さんの映像感で
    更に優しさを増していますね😊✨

  9. miyacoさん😊
    今回も素敵な動画をありがとうございます♪
    最初の花手水のシーン観て、魅了されました~miyacoワールド突入♪朝早くでしょうか?人がいないあじさい園を散策するのは気持ちよさそうですね~鳥のさえずり、心地よいBGMと共に、見頃を迎えた紫陽花を本当に素敵に紹介されています(^▽^)/一緒に歩いているみたい💠BGMもピッタリですね!花手水はグラデーションカラーに変わったんですね~素敵♪もう一つの花手水も二段になっててまた雰囲気が違いますね。山門と紫陽花、紫陽花のアップはもう美しすぎて、ため息が出ましたよ~咲き始めた蓮も可愛かったですね!かわいい京都がいっぱい詰まっていて、めちゃ癒されました~🥰✨

  10. さすがは紫陽花寺として名を馳せる三室戸寺、貫禄があります。
    冒頭の花手水は新しい、流れる花手水かと思ったらmiyacoさんがクルクル回ってたんですね🤣
    ブルーの紫陽花と、杉木立の中にひっそりと佇む朱色のお堂(門?)がフォトジェニック。紫陽花は杉木立が似合いますね。
    棚田のようになってるので、いろんな角度から楽しめるのも良いですね。
    色もmiyacoさんの好みが多く咲いてるみたい。
    ゆるふわの中にもしっとりとした感じが伝わってきます。

  11. さすがに紫陽花寺の三室戸寺とあって、50種2万株のアジサイが斜面を染める光景は素晴らしいですね。
    7分咲き位でしょうか最も見頃な時期と思いますが意外と客が少ないのは驚きです。
    もっとも最後の方ではかなり混んできているように見えます。
    歩き映像と花のアップ映像が程よく絡んで私の好みの映像に仕上がっています。
    ゆるふわ映像とシャープ映像が好い塩梅にブレンドされているのも素敵ですね。
    アジサイの花手水はカラフルなのですが淡い色に統一されていて好いですね。

  12. 別の素晴らしいビデオ! 咲くあじさいが綺麗です。 幼い頃、娘は三室戸寺のうさぎ像を訪ねるのが大好きでした。 彼女は自分の願いを叶えるためにボールの中の石の卵を持ち上げるのが好きでした。 彼女はまた、彼女の幸福のために宇賀神像の尻尾をこするのが好きでした。 どうもありがとうございました🐰😁

  13. こんにちは🧸
    ウグイスなど野鳥のさえずりを聴きながら
    紫陽花巡り、気持ち良さそうですね✨
    紫陽花の花手水も綺麗ですね😊

  14. こんばんは。
    いつも素晴らしい映像ありがとうございます!
    花の色味がとても綺麗ですね✨
    機会があれば訪れてみたいです。

  15. 今晩は 三室戸寺の紫陽花 綺麗ですね。散歩中の道に電球もあるので夜ライトアップされるのでしょうね。
    人を避けてのジンバル撮影好いですね。自分が散歩して紫陽花を見ている感覚になります(*'-'*)ございます。

  16. 三室戸寺の紫陽花は規模が違うますね!
    一度は行きたい!と思いつつ、、行けてないので、みやこさんの動画で楽しませていただきました😊花手水も可愛いですね❤️

  17. 三室戸寺はツツジで覚えましたが紫陽花で有名なんですね😄
    確かに大阪ではあり得ない規模の紫陽花です。
    花手水やピンク色の紫陽花がまさにかわいい京都という感じがしました😊

    朝早くに行っても京都は結構人いてますね😅

  18. あじさい寺の横綱、三室戸寺の登場ですね。

    杉木立の間に2万株のあじさいはなかなか見られない光景です。

    全体をパンフォーカスで撮った後、00:40歩きながら前後のあじさいをボカしている映像がとても良いですね。開放近くの浅い被写界深度で撮ったのでしょうか。

    そして、やはりあの朱色の門に目が行ってしまいます。

    周囲に赤いものがないので特別な存在感があって、つい画面に入れたくなりますね。

    透明な器の花手水は新タイプ!? 器の中にも水が入っているみたいで初めて見る形です。
    今日も新たな発見がありました✨

  19. こんばんわ(*^^*)
    三室戸寺、一度行ってみたいところです🤗
    2万株は見応えありますね✨
    玉ボケも美しいです✨✨
    有名どころなのに映像には人があまり映ってないのは開門と同時だったのでしょうか?🤗
    入れ物にいれた紫陽花もおしゃれですね🤗👍

  20. 三室戸寺の紫陽花は綺麗ですし、規模が大きい❗私も最近紫陽花見物していて鎌倉の長谷寺・明月院の紫陽花を見物しました。しかしながら規模が違います。恐るべし京都です😊
    ガラスの器に入れた紫陽花も斬新です。紫陽花を浮かべるのは、よく見かけますが、こういったのは初めて見ました。どちらのお寺もよく考えますね。
    ジンバル持って、この規模のお寺を撮影するのは、さぞかし大変だったと思います。ご苦労様です&ありがとうございます。

  21. 三室戸寺の紫陽花は華やかで見事ですね、行ってみたくなります。

  22. 今年も見事な紫陽花の三室戸寺、行きたいのに、結局今年も行けませんでした。
    動画でじっくり楽しませていただきました。
    必ずいつか見に行きたいです😊

  23. こんにちは😊 2万株の紫陽花、圧巻です🍀 上から横から下からと目線が様々なので、見ていてほんと楽しめました。鳥の鳴き声もたくさん聞こえて来て、その場にいるみたいでしたよ🤗  花手水もちょっとめずらしいですね。凝ってるわ〜😊

  24. 紫陽花、きれいですね💖
    以前は苦手なお花だったんですけど、
    家にアナベルを植えてからとても好きな花になって
    街でみかけても、カメラを向けるようになってきました
    いつも通り、色がとても綺麗。
    みやこさんらしい素敵な動画でした
    最初のBGMがとても好きです

  25. 紫陽花の淡い感じの彩りがやっぱり綺麗ですね
    色々な種類があるんですね
    ガラスの容器を使った花手水もとっても素敵でした(*^-^*)

  26. WHAT GREAT CONTENT YOU UPLOAD MY FRIEND, HERE I LEAVE YOU MY GOOD THUMBS UP AND MY GREAT SUPPORT….. :0

Write A Comment