撮影日:2019/08/01
スターアライアンス ビジネスクラス世界一周の26本目。
インドのニューデリー駅からタージマハルの最寄りのアグラ駅までの電車を予約する話。
これを見ればあなたも安心して電車を予約出来るはず。

Blog: https://shigelog.jp/rtw/del
Instagram: https://www.instagram.com/shigehiroyama/
Twitter: https://twitter.com/shigehiroyama

▼音源
OtoLogic: https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~: https://on-jin.com/

19 Comments

  1. インドでクラクションは、森の中の鳥のさえずりみたいなものですもんね。

    さぁ、次回は『詐欺』と書いて『文化』と読む、リアルインドに触れたんですね!
    あれも含めて、インドの旅の醍醐味!

  2. 一昨日このチャンネルを知って楽しませて頂いています。中国駐在なんですが、タクシー運ちゃん電話あるある、中国もあるあるです。共感できました!

  3. 私はCreditCardをなるべく使わずに、現地で一度にCashOutして現金で払っていました。なぜなら一般的にCredit払いは海外手数料がかかって損ですよね?例えば$10ものでさえCreditを使うと、一回のTransactionに付き4%の海外手数料で$0.4もしくはMiniumChargeで$5取られたりしませんか? それとも海外手数料がかからないCardを持っているのですか?

  4. しげ旅はどれもこれもおもしろいです!自分では一生行けない、行かない所も旅行気分で楽しんでいます。
    最後にしげさんがコメントもよろしくと言っているので、コメントを入れ始めたのですが、それも楽しいです♪

  5. 億の単位も違うインドでは、クレジットカードも追いつかないかもね〜。海外のタクシーの詐欺はお金の単位が違うから、気にしない方がいい旅ができると思う。自分も、Google見ながら、台湾でタクシー乗ったが、多少の詐欺では、話でもして切れない様にした。

  6. しげ旅を国内旅行バージョンから知り(日本帰りたい病中)見ていましたが、見すぎてしまい、海外バージョンを見てみようと昨日から再生リストで流しています。すごいです。しげさん尊敬。トラブル時のメンタル維持と対処が素晴らしい。動画めちゃくちゃ楽しいです。日本語理解不能のイタリア人旦那がついに「チャンネルとーぞ(登録の間違い)よろしくね~!」ってマネし始めました(笑)

  7. 過去動画と最新動向を行ったり来たりで楽しんでます
    自分は飛行機が苦手なので外国には行った事がありません
    シゲさんの旅動画で外国旅行楽しんでます
    健康に気をつけて旅を続けてこれからも楽しい動画お願いします

  8. VISA (goldだけ?)は移動先にカード送ってくれるのですね。プチ情報参考になります。人口世界一のインド…イキナリ詐欺注意喚起か😮

  9. この駅の巨大な扇風機と床の民!流石ドイン🇮🇳何もかもスケールが違う。クラクションの嵐の中のナンとカレー、とってもおいしそうでした♥️

  10. はじめまして!
    インドとエジプトに行きたくて、お家でも旅気分したいって言ったら「しげ旅」さんのチャンネルを教えてもらいました!!✨

    ちょくちょくこれからも観させてもらいまーす^> ·̫ <^👍🏻

  11. 緊急発行のカードってどうやって海外旅行中に送ってもらうんやろって思っていました。滞在予定のホテルに送ってもらったんですね。

Write A Comment