その5⇒https://youtu.be/XsWkmCpgWGY
その3⇒https://youtu.be/ENW-Lv2vXOs
総集編⇒https://youtu.be/Amgn3j0fGsM

【お得情報について】
札幌市中央卸売市場の場外市場にある日海(にっかい)というお店で、
石川さんに「無職旅を見て来ました」と言うと、頑張って良くしてくれるそうです。
『おたる市場』という建物の左端にあるお店です。

ブログ記事もご参考にどうぞ
2022年版 https://musyokutabi.net/archives/post-37397.html
2013年版 http://musyokutabi.net/archives/51962247.html
———-

2022年3月の札幌旅の動画です。
0:30 朝食ビュッフェ
2:36 札幌市中央卸売市場
2:56 海産物買いまくる
5:23 お得情報
6:21 昼食の三色丼

からくさホテルで朝食ビュッフェ、海産物とかスープカレーが嬉しいです。
レンタカーを借りて札幌市中央卸売市場に行きます。
日海(にっかい)さんで毛ガニとかホタテとか海鮮を買いまくります。
味処にっかいさんでウニ・カニ・ホタテの三食丼を食べます。

◆このシリーズの再生リスト
2022年3月の札幌旅

◆撮影機材の説明はこちら

10/19Youtubeの撮影機材とか編集ソフトの話、FDR-X3000(ソニーのアクションカム)など

◆動画用のメインカメラ
DJI POCKET 2
https://amzn.to/3DOkaWo

DJI Action 2
https://amzn.to/3oXaBP1

◆SNS

https://www.instagram.com/musyokutabi/

◆音楽
フリーBGM DOVA-SYNDROME様より、『雨の日』をお借りしました。
https://dova-s.jp/bgm/play10305.html

◆お仕事のご連絡は下記フォームからお願いいたします。

Contact

16 Comments

  1. 帆立、雲丹、蟹の3食丼美味しそうでした☺️
    北海道行きたくなりました。
    次回の動画も楽しみにしてます♪

  2. 沢山のお買い物をされたのですね🤩
    海鮮丼もホッケも美味しそうです。
    やはり、北海道は海の幸が、豊富でいいですね☺️

  3. スープカレーの食べ方ですが、味噌汁の立ち位置のようなイメージです。
    ご飯とカレーを別々にたべるようなイメージですね٩(。•ω•。)و

  4. 気持ちいい程の買い物っぷりでした‼️
    石川さんが無職旅さんを覚えてらしたのもすごい事ですね😃

  5. 「前よりも金回りが若干良くなった」

    オブラートにくるんだ言い方をせずド直球な成功自慢をする無職旅さんと、どこかの会社がお金を取って売ってる何倍ものイクラを気前よく試食させてくれる石川さん、どちらも最高です✨

    極め付けはホッケまでオマケしてもらったのに市場の名前をちゃんと言えないオチまで🤣🤣
    北海道楽しいなあ💕

  6. 無職旅さんは欧州旅行だとぶらり散策より下調べして高評価な飲食店を狙い撃ちにする傾向があって
    逆に東南アジア旅行だと適当に歩いて気に入った店に入ることが多いように映るのですけど
    台湾が事前調査メインだったのに対して
    日本がぶらり散策メインなのは、それだけ食べログとかの情報の信頼性が低いと言うことなのかなあと感じたり

  7. 本州の人はあまり鮭とばをご存じないみたいですが、さすが無職旅さん❣️ほっけは骨にくっついてるパリッとしたところも剥がして食べると美味しんですよ。

  8. 何時も動画を楽しませて頂いています。
    動画見てからくさホテル予約しましたよ〜
    5/5に行って来ます!

  9. 今日日海に行きました。「無職旅を見て来ました〜」と言ったらかなりサービスしてもらいました。ありがとうございます😁

  10. 札幌来てくれて嬉しいです~♥
    今年は札幌では見たことないレベルの豪雪だった割にはすぐ雪溶けたので、悲惨な旅にならずによかったです笑
    地元ですが卸売市場には行かないんですよね…笑
    行ってみようかなと思いました笑

Write A Comment