こんにちはクレマニです。
今回はグランドメルキュール淡路島 リゾート&スパに宿泊してきました。

淡路島も最近は観光資源もあり、温泉もありということでインバウンドも増えつつあると思います。
そんな中、2024年4月にリブランドされ開業したホテルに宿泊してきました。

リブランドということで建物自体は古く臭さは隠しきれませんが、客室の壁紙などは張り替えられて
新しい感じを受けました。
しかし、工事を急いでしまったのか、残念なことに壁紙が一部ひび割れてしまっている部分があったりして
残念な気分になりました。

また、ボトムの部屋だと3点ユニットバスなので、トイレと風呂が一緒で洗い場もついていないことから
かなり狭いお風呂となっています。
しかし、デラックスなどの上位の部屋にするとセパレートタイプとなって風呂トイレ別になると思いますが
安く済ませようとすると子連れにはちょっと残念な感じになってしまうかもしれません。

また、全室ラウンジ使用可能となっていますが、ラウンジの席数がかなり少ないので無法地帯化します。
お酒が入っているので、残念ながらモラルが低下する傾向にあるのは残念なところでした。

しかし、値段やその他の施設の充実度はなかなかのものだとおもいますので、すべてが悪いというわけではなく
ある程度、値段と比較をして、我慢ができるのであればよい宿なのではないのかなと思いました。

ホテルの楽しみ方の参考になればと思います。

ご意見、ご感想お待ちしております。
——————————————
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
https://grand-mercure-awajiisland-resortandspa.jp/

——————————————
ホテルの宿泊記はこちらにまとめていますので
よろしければご覧下さい。
https://cremani.net
——————————————
【問い合わせ】
動画に関するお問合せやメッセージなどございましたら、
TwitterやInstagramのDMにてお寄せください

【カメラについて】
今回はiPhone15ProとGoPro10Heroを使用しています。

【ブログ】
https://www.cremani.net

BGM利用させていただいています
Music by Khaim: https://www.khaimmusic.com/

#淡路島#グランドメルキュール#楽しみ方

1 Comment

  1. クレマニさん、こんにちは😊
    リブランドされるずっと前、子供が小さかった時に何回か泊まりました。
    ゲームコーナーまだあるんですね😮
    ここに泊まった時は、インベーダーゲーム的なものが大好きで、必死でやっていました。きっと今行っても夢中になりそうです😆
    客室数の割にはエレベーターが少なくて、いつも待ち時間が長かった印象があります😅

Write A Comment