「洞爺湖汽船」にて湖上遊覧に出発!中島巡りで湖中央の「大島」へ (4K Ultra HD)

洞爺湖の遊覧船はこれまで乗ったことが無かったので、今回初めて乗船しました。
「洞爺湖汽船」の遊覧船で中島巡りに出発し、清々しい湖の景色を眺めながら湖上遊覧を満喫。遠くに見える昭和新山が洞爺湖の景観にアクセントを加え、湖上遊覧の時間をより楽しいものにしていました。

洞爺湖には中島が4つあり、大島、弁天島、観音島、饅頭島と呼ばれています。中島巡りにて降りるのは、4島のなかで最も大きい「大島」。実は遊覧船に乗る直前まで、この大島で降りられることを知りませんでした。とはいえ、降りられるのは4月下旬~10月の期間で、11月~4月初旬は湖上遊覧だけになります。

大島に降りたら、次の遊覧船が来るまで船着き場の周囲を軽く散策することに。自然の緑に溢れた空間は、なんかエネルギーを分けてくれているような気持ちになりました。6月下旬という時期は、訪れるのにちょうど良かったですね。
ちなみに、洞爺湖森林博物館で入山許可ノートにサインしたら、「中島国有林散策路」をトレッキング出来る模様。まあ、今回の旅でその予定は組んでませんでしたし、そもそも15時以降の入山は禁止でしたので、挑戦はしませんでしたが。

帰りの湖上遊覧ですが、洞爺湖汽船のフラグシップ遊覧船「エスポワール」に乗船。屋上まで足を運んで映像を撮りましたが、風が結構あったため、風切り音がかなり入ってしまいました(汗)
「OM-D E-M1 Mark II」の内蔵マイクだと、色々と限界がありますね・・・

#洞爺湖汽船 #遊覧船 #中島巡り #4K #omdem1mark2

撮影日:2022年6月25日
場所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
     M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
映像素材:3840×2160、30fps、8bit 4:2:0、SDR映像
撮影モード:Vivid
編集環境:CyberLink PowerDirector ( for Windows )

次の動画 → https://youtu.be/vHErWKwi2as
前の動画 → https://youtu.be/V0_06ikedNI

Follow MyPage
Website : https://hitoritabinokiseki.net
Facebook : https://www.facebook.com/hitoritabinokiseki/
Twitter : https://twitter.com/hitoritabikisek
Instagram : https://www.instagram.com/hitoritabinokiseki/
YouTube : https://www.youtube.com/c/HitoritabinokisekiNetPlus

Write A Comment

Exit mobile version