#北海道釧路市
#マダムシンコマダムブリュレ
#イオン関西フェア

皆様、ご機嫌いかがですか?

令和3年10月9日撮影の動画
3本目のおしまいの動画は、北海道釧路市美原から
北海道釧路市イオン釧路昭和店まで
マダムシンコのマダムブリュレを購入する為に
ドライブ致しました。

スイーツ大好きな私は
前々から気になっていました
マダムシンコのマダムブリュレを
ゲットし美味しく頂きました😊

向かう途中には
銀座に志かわ 釧路店
新釧路川
などもご覧頂けますし

動画の最後の方では
マダムシンコのマダムブリュレを
しっかりご紹介いたしますので
どうぞ、最後までご視聴くださいね😊

11 Comments

  1. こんばんは。
    エーデルワイスしっかり聴こえましたよ♪ 😉
    偶然ですね!私も数日前にイオン釧路の物産展でマダムブリュレを購入しました。凍らせてアイスのようにして食べるのが好みでした😊 豹柄のカワイイ箱で捨てる時、躊躇してしまいました💦

  2. こんばんは
    イオン昭和のマダムぶゅるれ美味しそうです。
    贈答品にもっこいです。

  3. これは美味しそうですね😊

    自分も、釧路のイオン2店舗をハシゴした事あります😅(笑)

    帯広のイオンにはないテナントがあったり、同じイオンでも店内の作りが違ったりしたので、見て回るだけでも楽しかったですね😁

  4. 関西フェア行きたいと思ってたのに行かなかった(¯―¯٥)残念…甘い物お好きなんですねー!私は釧路のケーキは新川にあるレカンが好きです!もし機会があれば食べてみて下さい😄

  5. 今日のお昼まで釧路の娘宅にいました。昭和のイオンも行きましたが、北海道には釧路にしかない『コアラのマーチ焼き』を買ったので、マダムシンコは買いませんでした。やっぱり買えばよかったです(笑)

  6. こんばんは。
    東京のとある地域のイオンでは北海道フェアやってたのでカツゲン買いました。
    ポスフールという呼び名は懐かしいですね。
    釧路町のイオンでは釧路市の振興券使えないので町中の人は遠いですね。

  7. うわぁ~甘そう!はい、甘い物が苦手です。でも、ローソンの生ガトーショコラなら、食べれます(売り切れが多いほど、人気)

  8. マダムシンコ 2138円  高い、、、、、大阪の有名菓子チェーンですよね。。。
    女性社長でゴルフ番組によく出てきます。
    さて、美味しいですか?

  9. マダムシンコ…。大分前にテレビで騒いでいて名古屋にオープンの時は行列でしたが今は静かなものです。私は並んだり待ってまで買う人じゃないので実際はテレビでしか観てませんが余り興味なかったですね。話の種に食べてみるのもいいのかな😅。

Write A Comment