感動のみちのく11景めぐりの旅
みちのくめぐり 「旅の写真の綴り」です!
陸奥めぐりの旅 夏休み 東北旅行 バスツアー♪ 夏の思い出
★☆★11景色をめぐる旅★☆★ 阪急交通社バスツアー
【1】厳美渓
【2】角館・武家屋敷…(みちのく小京都)
【3】男鹿半島・寒風山…(標高355mのアスピーテ型火山)
【4】男鹿半島・入道崎…(男鹿半島の端の端)
【5】白神山地・十二湖…(神秘的な紺碧の湖)
【6】十和田湖畔…(神秘的な2重のカルデラ湖)
【7】奥入瀬渓流
【8】三陸鉄道…(車窓から望む三陸リアス式海岸)
【9】北山崎…(海のアルプスと呼ばれる高さ200mの絶壁が続く景勝地)
【10】平泉中尊寺…(藤原氏ゆかりの地。金色堂は別料金800円)
【11】松島…(日本三景のひとつ)

阪急交通社 阪急バスツアー・東京発
2010.9.8~2010.9.11
「みちのくめぐり 動画」
宿泊地の田沢湖金色大観音
道の駅「三田貝分校」
武家屋敷と角館のお祭り
『たそがれ清兵衛』のロケ地・岩橋家の武家屋敷
三陸鉄道北リアス線 東北地方の旅行 東北の旅
Japan travel Northeast Region  夏の思い出
岩手県 平泉世界遺産 世界文化遺産

東北地方の旅 みちのく巡り 岩手県平泉 三陸鉄道
キャノン イクシー デジタル CANON IXY DIGITAL 700

3 Comments

  1. 栃木県より北には行ったことがない私。いつかこんなステキな景色にめぐり逢えたらと思います。

  2. この曲大好きです。
    画像にするなら、やはり東北の田園風景ですね

    ぴったりです
    とてもすてきな画像をありがとうございます ☆

  3. 青い鳥小鳥52さん、ありがとうございます。

    浅草あたりで、すれ違った時にはよろしくね ♪

Write A Comment