能登半島地震で被災した石川県七尾市の和倉温泉の湯に入浴できる催しが、大分県別府市で開かれた。別府市は、テント型の簡易施設と温泉運搬用の保温タンクを備えたトラックを被災地に派遣し、2月7日~3月7日に石川県能登町と珠洲市で入浴支援を行った。今回は被災地にエールを送るため、和倉温泉の湯を別府に持ち帰り、市民に無料開放した。訪れた入浴客は料金の代わりに義援金を募金箱に入れていた=大分支局 瀬戸聡仁撮影 2024年3月10日公開
↓【記事】別府で「和倉温泉」の湯に入浴、能登被災地支援の催し…石川県七尾市から湯を持ち帰る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240306-OYT1T50186/

番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから →https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video

Write A Comment