熱海花火の開催日、ホテルニューアカオ ロイヤルウイングに宿泊して来ました! アカオハーブ&ローズガーデンで見頃の薔薇を堪能してインスタ映えスポットもチェック♪ クラッシックの演奏を楽しみながらティータイムなど、優雅なひと時を過ごしました😍🎻

公式サイトも要チェック!

アカオリゾート公国
http://www.i-akao.com/

ロイヤルウイング
http://www.i-akao.com/royalwing/

アカオハーブ&ローズガーデン
http://www.garden-akao.com/

(動画の一部に公式サイト様の写真を使用させていただいております)

twitterもやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
twitter https://twitter.com/mans2ch

23 Comments

  1. ハーブ&ローズガーデン良かったです。妻も行きたい、と、今回の動画は、質も最高です。後編も楽しみにしています。

  2. いや~憧れるわ(⌒∇⌒)台風で大変だったとこですよね?ニューアカオに行ってみたいのですよロイヤルウイングでなくとも(笑)一度予約して、子供が熱出してキャンセルしたことがありまして、羨ましいです。いつも参考になりますm(__)m

  3. Отель очень красивый, шикарный 😍😀🥰 а вид какой из номера 😍🤩😍 что то невероятное 🙆‍♀️😊😃

  4. マンズさん こんばんは😊

    すみません昨日から姥湯温泉
    本日白布温泉と旅行中な為、👍ポチしておきますね!

    明日か明後日にはゆっくり動画を見たいと思います🤗

    宜しくお願いします♨️🤗♨️

  5. 「ロイヤルウィング🏨」憧れてるんです💕「ニューアカオ」には何度か泊まった事は有りますけど😙やっぱり高級感が溢れてますねぇ☝️
    熱海は昔から大好きな街で…最近は活気も有り…とても嬉しく感じてます😘
    次回も楽しみにしています🍀

  6. 師匠お疲れ様であります(`・ω・´)ゝ物凄く高級感漂うホテルですね🎵私には縁がないホテルだ……(ヾノ・ω・`)ムリムリ!庭園も綺麗ですねぇ!ただ師匠……おひとり様の私には、ちとキツい場所です。゚(゚^ω^゚)゚。因みに私も昨晩、伊藤園熱川ホテルに宿泊してたですよぉ(*´ ˘ `*)ウフフ♡そんでもって25日はウオミサキホテル予約してるですぅo(>∀<*)oキャー🎵

  7. ピンクちゃんがしてたブレスレットって 伊勢で買ったやつ?
    気に入っていただけたのですね

  8. ステキな所ですね。
    次回楽しみです。
    一度行ってみたいと思っていた所で、参考にさせて頂いてます😊

  9. 素敵ですね❤️『ニューアカオ』にずっと憧れていて、検索で『ロイヤルウイング』も見ましたが、ちょっと厳しいなぁ💦と思っていました。ガーデンもショップもそれなりに👛が必要ですが、その価値は充分有りそうです💕『ニューアカオ』に泊まってガーデンで楽しむということも出来そう🎵でもアフタヌーンコンサートは入れないかな❓
     後編のフルコースディナーやお風呂等々も参考にして、いずれ検討しようかなと思いました。後編楽しみにしています💗🙏

  10. アカオは熱海の中で有名高級ホテル
    そして更にランクアップしロイヤルウィング
    景色も最高ですよね
    自分達は眼下にあるアカオに10年程前に宿泊しましたが、オーシャンビューの部屋を予約したのに部屋からは海岸沿いと熱海の街が見えるだけ
    海を見るには窓から顔を出さないと見えない部屋でしたよ。
    料理はバイキングで品数は少なめながら魚料理が多めだったのを覚えています。
    ロイヤルウィングの間近にはかの有名な熱海城
    入りませんでしたが、目の前まで行き景色を眺めてからハーブガーデンに行き散策
    お土産でバラだか匂いのする液体を買った覚えがあります。
    自分達の行った場所にまんずさん達が動画アップしていると懐かしさを感じます。
    当時は仕事は肉体労働で大変でしたが土日の休日しっかりとあり旅行を楽しんでいたな。
    なんて懐かしく思ってしまいます。
    今は仕事事態は以前から比べたら楽ですが、休日も仕事ばかりで旅行に行きたいけど行けない!
    そんな感じですから、時々温泉地までドライブに行ったりです。
    余計に虚しくなる気もします。
    余談でロイヤルウィングエレベーター降り
    ○号室~○号室
    の案内板は伊東園ニューさくらと同じですね。
    どうでも良いですか?
    自分達も旅行行きたい!
    行けるとすればお盆休み中?
    仕事付けられる前に2日連日で仕事入れられないよう配車係に申し入れしておけば行ける可能性はありますが、この前も疲れてしまい配車係に
    今週土日は仕事付けないで
    と頼んでみたら
    お前やる気あるの?やる気の問題だぞ!みんな頑張ってるんだからお前だけって訳にいかないんだよ!
    と言われてしまいました。
    これは労働基準監督所に告発できる内容ですね。
    確かに自分より休日出勤する方も多数いるので何も言えませんでした。
    中には稼ぎたくて休日出勤ばかりしている方もいますが、自分は休日は休みたい派なので休ませて欲しいです。
    稼ぎたくて休日出勤ばかりする方の特長って自家用車を外車や国産高級車に乗っていたり、大きい家を購入したり見栄っ張りな方が休日出勤ばかりしています。
    その方達のお陰で自分も休日もらえない感じになってしまっている感じですからね。
    自分は見栄っ張りでは無いので自家用車も巷で
    ミサイル
    と呼ばれるハイブリッド車で家も普通のアパート暮らし
    いつかは実家に戻るけどまだアパート暮らしのままですね。
    長くなってしまったけど、アカオ最高ですね。
    続き楽しみにしていますね。

  11. 良いですね…😍💕
    優雅ですね✨
    お部屋からの景色最高ですね😍✨💕
    次回も楽しみです‼️

  12. 熱海大好きな我が家の1番好きなホテルです。ラウンジでフリードリンク飲みながらゆっくり出来ます。スパニウムにしきのインフィニティ風呂も最高ですし。

  13. 初見です。バラ大好きなので食い入るように見てました。私は九州なので、熱海とか行ったことは無いのですが、コロナが落ち着いたら行きたいです。ホテルも海が見えてなんて素敵なんだろうと思いました。また旅行の動画楽しみにしてます。

  14. こんばんは、お疲れ様です。
    6月4日に、熱海のかんぽの宿に泊まりました。もちろん花火も堪能しましたよw

  15. 伊豆の宿をアップしていただいて、うれしいです。自分は懐具合から、アカオを抜けて網代まで出てから、泊まることが多いのですが、名前は知ってても、宿泊した経験が無かったので、自分で行った気になれてお得な気分です。

  16. 熱海にいつか行ってみたいと思っていたのでとても参考になりました!ローズガーデンでカフェとかしてみたいです。ホテルニューアカオの次回の動画も楽しみにしています!

  17. バラがとても綺麗ですね!癒し。
    鐘があると鳴らしちゃうの分かります🤣人間の本能なのかも🤣?

    そういえばは6月4日に大野屋に泊まって
    花火を見てきました!!
    まんずさんの動画を見てずっと行きたくて!
    バイキングも堪能しました(笑)
    タンドリーチキン美味しかったです!!
    これからも動画でみたホテルに泊まってみたいです!

  18. 私も二度泊まりました。ゆったりした時間を過ごしたいならロイヤルウイングですね。ホテルマンのスマートな接客は他の温泉ホテルでは味わえません。ニューアカオも数知れず行ってますが、これはこれでファミリーには最適。この度の熱海の災害では被災者の皆さんに避難所として提供されたとか、ますますアカオが好きになりました。

  19. アカオ本館は閉館してしまいましたね…悲しいです…

  20. 35年前に泊まったことがありました。
    ときはバブル真っ只中。値段も料理もすごかったです。

Write A Comment