人を癒して1200年湯河原温泉の町を散策♨︎/どこか不思議な首大仏/七福神がいる神社/自然いっぱいの癒しスポット万葉公園/日帰り温泉/4K

0:00 イントロ
0:11 湯河原駅
0:46 五所神社(七福神の神社)
2:48 福泉寺(首大仏)
3:55 ランチタイム(ニューウェルシティ湯河原 )
4:41 万葉公園(自然いっぱいの癒しスポット)
8:26 日帰り温泉こごめの湯

チャンネル登録お願いします😁
➡️@chi-plus9859

東京から約1時間半のところにある神奈川県湯河原町に行って来ました。湯河原温泉で有名ですが、その歴史は古く、約1200年前から湯治場として万葉集にも書かれているそうです。最近SNSでも取り上げられている癒しのスポット、万葉公園やほぼ首だけの大仏がある、福泉寺などを巡り、日帰り温泉にも入って来ました。駅は、オリンピックの施設を設計した、隈研吾さんよるもので、木の優しい雰囲気が漂っていました。

その他の旅の動画
⭐️【お猿の温泉】地獄谷野猿公苑 / スノーモンキーたちの憩いの場所におじゃましました♨️
【お猿の温泉】地獄谷野猿公苑 / スノーモンキーたちの憩いの場所におじゃましました♨️

⭐️【伊豆旅】火山でできた自然豊かな伊東の大地へ
【伊豆旅】火山でできた自然豊かな伊東の大地へ/富士山が見える大室山/火曜サスペンスを思いださずにいられない城ヶ崎海岸/圧巻のイルミネーションの伊豆ぐらんばる公園/4K/静岡県/伊豆高原/東伊豆

⭐️【奈良公園】横断歩道を渡るし、お辞儀もする鹿たちが外国人観光客に大人気!/古都奈良を散策 /鹿の公園 / 東大寺の大仏と春日大社
【奈良公園】横断歩道を渡るし、お辞儀もする鹿たちが外国人観光客に大人気!/古都奈良を散策 /鹿の公園 / 東大寺の大仏と春日大社

#japan #onsen #kanagawa #4k #vlog #onedaytrip #yt:cc=on #温泉

Write A Comment

Exit mobile version