羊蹄山を見ながらニセコドライブ。ニセコには大好きなお店がいっぱいあります。今回はその中から、道の駅ルスツ、ヴィラルピシア、グラウヒュンデン、湧水の里を回ります。

◼️道の駅230ルスツ

230ルスツ

【洞爺湖ドライブ】札幌から日帰りで洞爺湖の紅葉を満喫。洞爺湖周辺には素敵なお店が沢山ありました。(ルスツ道の駅の動画入っています)

◼️ヴィラルピシア
https://villa.lupicia.co.jp/ja/

【ヴィラ ルピシア オリジナルティー】
5630 ニセコアンヌプリ NISEKOANNUPURI
羊蹄山麓で育まれた甘く濃厚なメロンと、甘酸っぱいブルーベリーの香りをイメージしたニセコ限定の紅茶。
雄大な大自然に囲まれたニセコのイメージをフレンチマーブル模様で表現し、お茶の香りをイメージさせるメロンとブルーベリーのイラストを上質感のある大人っぽいタッチで描きました。

40g限定ラベル缶入 / 1,100円(税込)
ティーバッグ10個オリジナルBOX入 / 980円(税込)
40g袋入 / 820円(税込)

9523 マッカリヌプリ MAKKARINUPURI
ニセコの澄み渡る空をイメージした、レモングラスやローズマリーの清涼感あふれるニセコ限定ハーブティー。
雄大な大自然に囲まれたニセコのイメージをフレンチマーブル模様で表現し、お茶の味わいをイメージさせるカモミール、レモングラス、ローズマリーのイラストを上質感のある大人っぽいタッチで描きました。

25g限定ラベル缶入 / 1,100円(税込)
ティーバッグ10個オリジナルBOX入 / 980円(税込)
25g袋入 / 820円(税込)

◼️グラウヒュンデン
美味しいシフォンケーキとサンドイッチのお店
http://graubunden.jp/wp/

◼️真狩豆腐工房 湧水の里
https://wakimizunosato.com/wakimizunosato/

#北海道旅行 #ニセコ #北海道ドライブ

16 Comments

  1. ニセコドライブ、素敵ですね☺️🌸
    あんなに美味しそうなシフォンケーキを初めて見ました😋✨

  2. こんなおしゃれな場所行った事ありません!ニセコはつい、走ってます!(笑)羊蹄山いつかは登ってみたいな!🦊🐻🐶

  3. ママさんの動画見てると北海道に本当に行きたくなり、マリオットのポイントを使ってウェスティンルスツに行こうかな?とか考え中です。実現したらいいのですが。
    行くなら、またママさんの動画見直さないと😅

  4. これだけ晴れていると羊蹄山をあちこちから望めて素晴らしいですね😊
    グラウヒュンデン、いい店ですね~今度ニセコ近辺行ったら、寄ってみたいです。
    湧水の里は3度ほど立ち寄ってます、あの試食のオンパレードがたまんなく、豆腐好きとしては気に入った味を購入するのが楽しみでしたが、やはり今は出来ませんよね。

  5. ニセコっておしゃれなとこなんですね
    外国人が多いと言うのは聞いたことありますが、
    具体的にどこの国の人が多いのですか?
    鉄で作った動物の中にムース(ヘラジカ)がいました
    日本でヘラジカのものって珍しいですね
    ヘラジカはアラスカにたくさんいます

  6. こんばんは🧸
    羊蹄山綺麗に見れましたね✨
    少し雲がかかって富士山のようです🗻
    ギャラリーは撮影OKだったんですね📷

  7. 今の北海道は、爽やかで気持ち良い季節ですよね、昨年を思い出しました😄
    羊蹄山は、何処から眺めても絵になります😘
    今年は行けそうにないのと、西日本は今大雨で憂鬱な気分のところ、爽やかな景色をありがとうございます。🌈

  8. 僅かに残った雪をかむった羊蹄山の姿はまるで富士山ですね😃
    ニセコは名前は薄っすらと知っていましたが北海道のどの辺りか?、何が売りなのか?
    申し訳ないのですが全くわかっていません💦
    人生最大の目標が、かつて新婚旅行で一度だけ訪れただけの北海道を
    思いっきり🚙ドライブして♨温泉三昧で回ることなんですが
    果たして願いは叶うのだろうか(笑)😂

  9. ニセコは若い時にスキーで行きました。もう40年も前で何も覚えていません。
    今度行くので動画を見ました。
    私は字が大きくて見やすくていいです。
    年齢に寄りますよねー。
    地図もあるので行程を考えるのに組み立て易いです。
    美味しそうですね。
    食べてみますね。
    ありがとうございます。

Write A Comment