トリップトラベラーですので、今度は炭鉱に
炭鉱、鉄道、港から取った『炭鉄港』
という日本遺産 日本の近代化に大貢献した炭鉱を見学体験

下記サイトも是非覗いて見てください

北の産業革命『炭鉄港』
オフィシャルサイト
https://3city.net/
岩見沢
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/soshiki/kikakushitsu/shiru/4311.html
室蘭
https://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/tantetsukou.html
小樽
https://3city.net/access/otaru/ ————————————————————————————————————————–
おすすめ動画↓
〝JRでしか行けない?〟秘境駅を探検冒険『小幌駅』 in北海道

————————————————————————–
案件、ご依頼はこちらDMよりお願いします
Instagram/インスタグラム↓
https://www.instagram.com/ttfn.jp/

チャンネル登録↓
https://www.youtube.com/c/TTFN4

pippin(TTFNセレクト/ULキャンプギアshop)
https://www.pippin.social/ttfn

当chやアウトドア系chによくある質問疑問など、自分なりにQ&A形式(note)を掲載しました キャンプ、トラベル、アウトドアなどに大切な内容です、ご質問前にご一読頂けると幸いです
https://note.com/ttfn/n/nb0973237c862

ご視聴ありがとうございました!

#ソロキャンプ #キャンプギア #ウルトラライト #TTFN #キャンプギア

4 Comments

  1. ご無沙汰です。
    サムネの目だけの写真をみて
    一瞬、女性かと思いました😅
    カワイイおめめしてますね!

  2. Dさんならでは動画出ました❗️
    佐渡金山くらいしか行ったことがないですが、炭鉱も面白そうですね❗️

  3. 「炭鉄港」って・・・知らなかったわ!
    世界遺産だって、初めて知りましたよ。ありがとうございます。

  4. 中に入って掘ってる所の跡地が見れるのかと思った🙄
    でも大きいですよね〜
    1日どのぐらい産出できて、儲けがどのぐらいとか〜
    炭鉱夫の給料とか〜
    いろいろ興味がわきますよね
    石炭ってどのぐらい燃えるんですかね🔥暖かいのかなぁ

Write A Comment