日本の最東端、北海道根室市の納沙布岬
北方領土目前の納沙布岬は北方領土関連の展示が多数あります。
というか、ほとんどのものが、北方領土関連ですね。
天気の良い日だと、肉眼でも北方領土を確認できる距離ですが、あいにくの霧。
そして、到着時点で施設などの営業終了間近の時間帯。
後から思ったけど、疲れすぎて一番東の端に行くのも忘れてた、、、
灯台が霧で見えてなかったからね
_____________________________________
▼ 納沙布岬の詳細 [H.T.Infomation]
https://touring.hokkaido.world/?p=8031
_____________________________________
▼ チャプターリスト
00:00 OP. 根室市市街から納沙布岬まで
01:10 納沙布岬
02:04 四島のかけ橋と祈りの火
03:04 希望の道
03:33 きぼうの鐘
05:04 北方館と望郷の家
05:14 望郷の家の内部
07:18 北方館の内部
09:17 お土産屋さん レストハウス 請望苑
_____________________________________
▼ sino☆のサイト
・H.T.Infomation / 北海道のツーリング情報サイト
https://touring.hokkaido.world/
・materialism / バイクいじりとモノのサイト
https://materialism.info/
_____________________________________
▼ Special thanks!!!
・森田交一 (BGM)
https://maou.audio/
_____________________________________
#納沙布岬 #根室市 #vanlife
1 Comment
こんにちは、4WDの原則は何ですか? 下の車の単位を表示する(ギアボックスと差動)