Hotels 2024-06-01 【仕事帰りにビジホ飲み】無料だらけ!ルートイン新潟県庁南、ホテル件数№1!人気の秘密がわかったぞ! 新潟県新潟市の「ルートイン新潟県庁南」でビジホ飲みしてきました、無料朝食に感動しました。 過去動画はこちら Ⅹ(旧ツイッター)も少しやってます / tvdaichi46127 ご連絡はこちら daichitv@ymail.ne.jp Japan hotel reviewsホテルのクチコミホテルのレビューホテルの口コミルートインホテルズ 25 Comments @user-iu5cj8fn2w 1年 ago 札幌のルートインに昨日までいましたが、朝食バイキングはあまり変わりませんねw @shibatayoshiko 1年 ago 立地的に県庁にお仕事しに来られた方が多いんでしょうか確かにサービス満点で良いですね~🎵堪能されたようで何よりでした🎉 @user-ku4wo1il5r 1年 ago 浜田省吾…わかります😂私も大ファンです。J.BOY MONEY 悲しみは雪のように…名曲たくさんありますよね😊世代が一緒ですからつい“浜省”で共感してしまいました。ルートイン、朝食込みの料金がお手頃で、最高ですね👍泊まってみたいです @user-up7yj9xo4r 1年 ago 帰省時毎回お世話になる 県庁南ルートインだあ そーなのよ女池から来ちゃうと入れないから 桜木で降りて原信のとこの信号で県庁方向で駐車場入ってますお風呂村杉温泉と同じラジウム泉エアコンのリモコンの蓋が外れてたり wifi弱い時があるのがあれかなあ? 夜は新潟駅近辺で呑んでるからルートイン目の前のバス停(出来島)も利用 はいっ 直近GWつかいました 次回お盆また泊まります笑 @user-ej5xk9vf4x 1年 ago 花金ビジホ呑み❤今週も来ましたね👍ところで…いつも気になってた、オープニングの海岸の駐車場。よろしければ何処か、教えて頂けませんか?いつも行きたい🚙💨と思いながら見てるんです。 @user-jf1ge3fu7y 1年 ago セブンイレブンから少し先に行けば、交差点を中心にデッキー401、ステーキ宮、大阪王将、ローソン、ダイソーやらあるので、付近での買い物はわりと充実してますね(・ω・) @user-ls4wg5qw2o 1年 ago 今月中旬ピュア万代とイオンでの映画鑑賞に行くのでスーパーホテルに泊まる予定です。とても楽しみです。 @yukichan164cm 1年 ago ぴや子モード𝑁𝑖𝑐𝑒🤟🏻(*ᐛ*)ᒃ✨ @SuperAE111 1年 ago おっ!リクありがとうございます!朝食バイキングのみ、先月1100円で食ってきたけど、びみょ~wおススメは、会員カードで1500円アートホテル、土日祝日が安い万代シルバーホテル、刺身とライブキッチン新潟第一ホテル、です! @user-el5ey5ix3i 1年 ago ルートインって今まであんまり泊まったことなかったですが、よくできてて素晴らしいですね。今建設中ですが、地元長野須坂東インター付近にルートイン建設中で出来るのが楽しみです。近くにイオンモールやムサシ等も建設中です。 @user-lp8lz8px9k 1年 ago 『周りの目もあるので』で爆笑しましたwww @masayuki-bv7gq 1年 ago ルートインは当時、出張先の定番でした。遅いチェックインなので、温泉?と朝ごはんくらいしか恩恵がなかった宿泊予約を担当していた人が、ポイント貯めまくっていた感想ですw @user-ji2ek5hi9q 1年 ago 社会人として毎日働いてると、ときに理由もなく叫びたくなりますよねー。怒りに。 @fumiko2395 1年 ago 朝食会場や夕食処は館内着では利用できない感じですか? @user-qi1tw6vx8y 1年 ago ビジホの紹介、いつもとてもためになります👍こちらはWOWWOWも無料視聴できるので、去年の冬に娘と推し(?)の生ライブ中継を見るのに宿泊しました(我が家は未契約なので^^;)。隣室もあるので大音響にはできませんが盛り上がりました👏リーズナブルなのに大浴場あって朝食も珈琲も美味しく大満足でした! ホテルのオリジナルキャラクター「ルートン」もかわいくてお気に入りです😊 @user-ee3tn2lb5z 1年 ago お疲れ様です。ルートインホテルは、本当にいいビジホですよね。我が家族は、専らルートインです。県外の親戚の家に行った時や、旅行の時は使いますよ♪ハズレはないと思います。 @HaluNatsu 1年 ago 新潟県のルートイン おすすめは 見附のルートインです。新しいし、食事が無料朝食では、上クラスです。 ちな 快活クラブの無料朝食(❓)は コロナの時に 無料ポテトフライはなくなり、パンもやっている店が珍しい状況です。 新潟市の快活は、無料トーストやっている店がいくつかありますが、それを目当てに来て大量摂取している人がいるそうなので、そろそろ終了かな @user-rr3od4wr2j 1年 ago ル-トインのベットは疲れがとれるんだよなぁ~…😒朝が早くて朝食とれない場合は絶対ル-トインには泊まらない、ル-トインに泊まって朝飯食べれないなんて悔しすぎるから😱 @mamimom1970 1年 ago Daichiさん、こんばんは😊ルートインは、まだ宿泊した事がないのですが、いろいろと無料があり、朝ごはんはおかずのメニューも豊富でいいですね😅疲れが癒やされるなら、ビジネスホテル🏨もいいですね🤗 @user-ni3nz7sy3z 1年 ago ルートインはビジホで一番好きです。大浴場もあるし。ビジホでの一番の楽しみは朝食バイキング。食べ過ぎはあるあるですね。最近は出張が無いのでファミレスのココスの朝食バイキングで食べ過ぎてますw @hibiscus888 1年 ago 今回は着替えの時の変身一回転なしですかw ルートインはよく泊まりますが公式HPから予約すると自販機のコインがもらえてジュース一本無料で飲めますよ♪ @user-xz9wu3qc8q 1年 ago え~ルートインって普通にいいですね🫡カツカレーのカツ食べた瞬間サクサク音かASMR感でて食べたくなった笑というかバスセンターのカレーが恋しい😂 @HH-60627 1年 ago ビールに枝豆にカツカレーに食事されてるのを見たらなぜか…ワールドビュッフェ行きたくなりました😂🎉 浜田省吾ってサングラス外したら目ってのび太みたいに(3○3)なんかな? 愛という名のもとに(エコーがかかる方)好きです❤ @user-iy8zf2tr9s 1年 ago 以前、ルートインに勤めていましたなかなか大変な職場でした😢 @annya3 1年 ago お風呂って撮影許可もらってますか?最初は貸切でも後でお客さん入って来たらヤバいですよね?すごく満足感は解ったのですが、そこだけ気になって💦誰も居ないと撮影可なんですかね?気を悪くしちゃったらすみません(;_;)普通にもし、居合わせたら😮びっくりじゃ済まない感じしたので💦 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ku4wo1il5r 1年 ago 浜田省吾…わかります😂私も大ファンです。J.BOY MONEY 悲しみは雪のように…名曲たくさんありますよね😊世代が一緒ですからつい“浜省”で共感してしまいました。ルートイン、朝食込みの料金がお手頃で、最高ですね👍泊まってみたいです
@user-up7yj9xo4r 1年 ago 帰省時毎回お世話になる 県庁南ルートインだあ そーなのよ女池から来ちゃうと入れないから 桜木で降りて原信のとこの信号で県庁方向で駐車場入ってますお風呂村杉温泉と同じラジウム泉エアコンのリモコンの蓋が外れてたり wifi弱い時があるのがあれかなあ? 夜は新潟駅近辺で呑んでるからルートイン目の前のバス停(出来島)も利用 はいっ 直近GWつかいました 次回お盆また泊まります笑
@user-ej5xk9vf4x 1年 ago 花金ビジホ呑み❤今週も来ましたね👍ところで…いつも気になってた、オープニングの海岸の駐車場。よろしければ何処か、教えて頂けませんか?いつも行きたい🚙💨と思いながら見てるんです。
@user-jf1ge3fu7y 1年 ago セブンイレブンから少し先に行けば、交差点を中心にデッキー401、ステーキ宮、大阪王将、ローソン、ダイソーやらあるので、付近での買い物はわりと充実してますね(・ω・)
@SuperAE111 1年 ago おっ!リクありがとうございます!朝食バイキングのみ、先月1100円で食ってきたけど、びみょ~wおススメは、会員カードで1500円アートホテル、土日祝日が安い万代シルバーホテル、刺身とライブキッチン新潟第一ホテル、です!
@user-el5ey5ix3i 1年 ago ルートインって今まであんまり泊まったことなかったですが、よくできてて素晴らしいですね。今建設中ですが、地元長野須坂東インター付近にルートイン建設中で出来るのが楽しみです。近くにイオンモールやムサシ等も建設中です。
@masayuki-bv7gq 1年 ago ルートインは当時、出張先の定番でした。遅いチェックインなので、温泉?と朝ごはんくらいしか恩恵がなかった宿泊予約を担当していた人が、ポイント貯めまくっていた感想ですw
@user-qi1tw6vx8y 1年 ago ビジホの紹介、いつもとてもためになります👍こちらはWOWWOWも無料視聴できるので、去年の冬に娘と推し(?)の生ライブ中継を見るのに宿泊しました(我が家は未契約なので^^;)。隣室もあるので大音響にはできませんが盛り上がりました👏リーズナブルなのに大浴場あって朝食も珈琲も美味しく大満足でした! ホテルのオリジナルキャラクター「ルートン」もかわいくてお気に入りです😊
@user-ee3tn2lb5z 1年 ago お疲れ様です。ルートインホテルは、本当にいいビジホですよね。我が家族は、専らルートインです。県外の親戚の家に行った時や、旅行の時は使いますよ♪ハズレはないと思います。
@HaluNatsu 1年 ago 新潟県のルートイン おすすめは 見附のルートインです。新しいし、食事が無料朝食では、上クラスです。 ちな 快活クラブの無料朝食(❓)は コロナの時に 無料ポテトフライはなくなり、パンもやっている店が珍しい状況です。 新潟市の快活は、無料トーストやっている店がいくつかありますが、それを目当てに来て大量摂取している人がいるそうなので、そろそろ終了かな
@user-rr3od4wr2j 1年 ago ル-トインのベットは疲れがとれるんだよなぁ~…😒朝が早くて朝食とれない場合は絶対ル-トインには泊まらない、ル-トインに泊まって朝飯食べれないなんて悔しすぎるから😱
@mamimom1970 1年 ago Daichiさん、こんばんは😊ルートインは、まだ宿泊した事がないのですが、いろいろと無料があり、朝ごはんはおかずのメニューも豊富でいいですね😅疲れが癒やされるなら、ビジネスホテル🏨もいいですね🤗
@user-ni3nz7sy3z 1年 ago ルートインはビジホで一番好きです。大浴場もあるし。ビジホでの一番の楽しみは朝食バイキング。食べ過ぎはあるあるですね。最近は出張が無いのでファミレスのココスの朝食バイキングで食べ過ぎてますw
@HH-60627 1年 ago ビールに枝豆にカツカレーに食事されてるのを見たらなぜか…ワールドビュッフェ行きたくなりました😂🎉 浜田省吾ってサングラス外したら目ってのび太みたいに(3○3)なんかな? 愛という名のもとに(エコーがかかる方)好きです❤
@annya3 1年 ago お風呂って撮影許可もらってますか?最初は貸切でも後でお客さん入って来たらヤバいですよね?すごく満足感は解ったのですが、そこだけ気になって💦誰も居ないと撮影可なんですかね?気を悪くしちゃったらすみません(;_;)普通にもし、居合わせたら😮びっくりじゃ済まない感じしたので💦
25 Comments
札幌のルートインに昨日までいましたが、朝食バイキングはあまり変わりませんねw
立地的に県庁にお仕事しに来られた方が多いんでしょうか
確かにサービス満点で良いですね~🎵
堪能されたようで何よりでした🎉
浜田省吾…わかります😂私も大ファンです。J.BOY MONEY 悲しみは雪のように…名曲たくさんありますよね😊世代が一緒ですからつい“浜省”で共感してしまいました。ルートイン、朝食込みの料金がお手頃で、最高ですね👍泊まってみたいです
帰省時毎回お世話になる 県庁南ルートインだあ そーなのよ女池から来ちゃうと入れないから 桜木で降りて原信のとこの信号で県庁方向で駐車場入ってます
お風呂村杉温泉と同じラジウム泉
エアコンのリモコンの蓋が外れてたり wifi弱い時があるのがあれかなあ? 夜は新潟駅近辺で呑んでるからルートイン目の前のバス停(出来島)も利用 はいっ 直近GWつかいました 次回お盆また泊まります笑
花金ビジホ呑み❤今週も来ましたね👍
ところで…いつも気になってた、オープニングの海岸の駐車場。よろしければ何処か、教えて頂けませんか?
いつも行きたい🚙💨と思いながら見てるんです。
セブンイレブンから少し先に行けば、交差点を中心にデッキー401、ステーキ宮、大阪王将、ローソン、ダイソーやらあるので、付近での買い物はわりと充実してますね(・ω・)
今月中旬ピュア万代とイオンでの映画鑑賞に行くのでスーパーホテルに泊まる予定です。とても楽しみです。
ぴや子モード𝑁𝑖𝑐𝑒🤟🏻(*ᐛ*)ᒃ✨
おっ!リクありがとうございます!
朝食バイキングのみ、先月1100円で食ってきたけど、
びみょ~w
おススメは、会員カードで1500円アートホテル、土日祝日が安い万代シルバーホテル、
刺身とライブキッチン新潟第一ホテル、です!
ルートインって今まであんまり泊まったことなかったですが、よくできてて素晴らしいですね。
今建設中ですが、地元長野須坂東インター付近にルートイン建設中で出来るのが楽しみです。
近くにイオンモールやムサシ等も建設中です。
『周りの目もあるので』で爆笑しましたwww
ルートインは当時、出張先の定番でした。
遅いチェックインなので、温泉?と朝ごはんくらいしか恩恵がなかった
宿泊予約を担当していた人が、ポイント貯めまくっていた感想ですw
社会人として毎日働いてると、ときに理由もなく叫びたくなりますよねー。怒りに。
朝食会場や夕食処は館内着では利用できない感じですか?
ビジホの紹介、いつもとてもためになります👍
こちらはWOWWOWも無料視聴できるので、去年の冬に娘と推し(?)の生ライブ中継を見るのに宿泊しました(我が家は未契約なので^^;)。隣室もあるので大音響にはできませんが盛り上がりました👏
リーズナブルなのに大浴場あって朝食も珈琲も美味しく大満足でした!
ホテルのオリジナルキャラクター「ルートン」もかわいくてお気に入りです😊
お疲れ様です。
ルートインホテルは、本当にいいビジホですよね。
我が家族は、専らルートインです。
県外の親戚の家に行った時や、旅行の時は使いますよ♪
ハズレはないと思います。
新潟県のルートイン おすすめは 見附のルートインです。
新しいし、食事が無料朝食では、上クラスです。
ちな 快活クラブの無料朝食(❓)は コロナの時に 無料ポテトフライはなくなり、パンもやっている店が珍しい状況です。 新潟市の快活は、無料トーストやっている店がいくつかありますが、それを目当てに来て大量摂取している人がいるそうなので、そろそろ終了かな
ル-トインのベットは疲れがとれるんだよなぁ~…😒朝が早くて朝食とれない場合は絶対ル-トインには泊まらない、ル-トインに泊まって朝飯食べれないなんて悔しすぎるから😱
Daichiさん、こんばんは😊
ルートインは、まだ宿泊した事がないのですが、いろいろと無料があり、朝ごはんはおかずのメニューも豊富でいいですね😅
疲れが癒やされるなら、ビジネスホテル🏨もいいですね🤗
ルートインはビジホで一番好きです。大浴場もあるし。
ビジホでの一番の楽しみは朝食バイキング。食べ過ぎはあるあるですね。
最近は出張が無いのでファミレスのココスの朝食バイキングで食べ過ぎてますw
今回は着替えの時の変身一回転なしですかw ルートインはよく泊まりますが公式HPから予約すると自販機のコインがもらえてジュース一本無料で飲めますよ♪
え~
ルートインって普通にいいですね🫡
カツカレーのカツ食べた瞬間サクサク音かASMR感でて食べたくなった笑
というかバスセンターのカレーが恋しい😂
ビールに枝豆にカツカレーに食事されてるのを見たらなぜか…ワールドビュッフェ行きたくなりました😂🎉
浜田省吾ってサングラス外したら目ってのび太みたいに(3○3)なんかな?
愛という名のもとに(エコーがかかる方)好きです❤
以前、ルートインに勤めていました
なかなか大変な職場でした😢
お風呂って撮影許可もらってますか?最初は貸切でも後でお客さん入って来たらヤバいですよね?
すごく満足感は解ったのですが、そこだけ気になって💦誰も居ないと撮影可なんですかね?気を悪くしちゃったらすみません(;_;)
普通にもし、居合わせたら😮びっくりじゃ済まない感じしたので💦