進化をやめないレジェンド、
Francois Kがオンラインさっぽろ雪まつりに
エクスクルーシブ・バーチャル・セットでゲスト出演

【さっぽろ雪まつり2022】
Tribute live show ,DJ Francois K|Supproted by High in Japan
配信日 :2022年2月18日(金) 
配信時間:21:00-22:00
撮影場所:ニューヨークのスタジオから配信

Profile:Francois K
1970年代後半から現在に至るまで常にダンス・ミュージック・シーンの最先端で活躍を続ける驚異的なアーティスト。フランスで生まれ育ち、1975年に渡米、NYをベースに活動を始める。伝説的クラブ”Galaxy21”において、Walter GibbonsのDJプレイに合わせてドラムをプレイ。その後”New York New York”、”AM PM”といったクラブでレジデントDJとしてプレイ。他にも”Loft”、”Paradise Garage”等へもゲストDJとして度々出演している。また、70年代後半から80年代前半にかけてNYサウンド黄金期を代表するレーベル[Prelude records]でD Train 「KeepOn」、「You’re The One For Me」、Sharon Redd 「Beat The Stree」、Misique 「Keep On Jumpin」等のリミックスを手掛け何れも大ヒットを記録。他にもDinosaur L 「Go Bang」、Kraftwerk、Mick Jagger等様々なアーティストのリミックスを多数手掛けている。1987年Axis Studio設立。90年代初頭には一時休止していたDJ活動も再開。1992年には、Larry Levanの生前最後の日本ツアー”Harmony Tour”で共にプレイしている。1994年、レーベル[Wave Music]を設立。Francois K、Floppy Sounds、Fonda Rae、Mato、Blue 6、Boyd Jarvis、Milk&Honey、Moment Of Soul、A Hundred Birds等多数のアーティストの作品をリリースし、絶大な人気を得ている。1996年、Danny Krivit、Joe Claussellと共にサンデー・アフタヌーン・パーティー”Body & Soul”を開始し、世界で最も音楽的影響力を持つパーティーとしてDJやダンス・ミュージック・ファンから認知されている。そして2003年4月、新たにDUBをコンセプトに”DEEP SPACE”というパーティーを始める。ジャマイカン・ルーツ・ミュージックであるダブ、そしてそのダブという自由なコンセプトの基にセレクトされた幅広い楽曲をプレイし、NYで話題のパーティーとなっている。その瑞々しい感性で常に新しい音楽をクリエイトし続け、聞く者を果てしない旅へと連れて行ってしまう彼のDJプレイは、音楽が共有できる最高の瞬間を垣間見せてくれる。正に夢のような瞬間を体験させて くれる稀有なDJである。

Francois K – Biography
François Kevorkian, alias François K, (born 10 January 1954) is a French DJ of Armenian origin, remixer, producer and record label owner. Having started his career in renowned clubs such as the Paradise Garage and Studio 54, the New York City resident is widely considered as one of the forefathers of house music.

オンラインさっぽろ雪まつりHP
https://www.snowfes.com/online2022/
主催:さっぽろ雪まつり実行委員会

※当チャンネルでの広告収益は一切ございません。
※この動画作品は施設管理者の許可を得て撮影しております。
※感染症対策を徹底の上、実施しております。
* There is no advertising revenue on this channel.
* This is a video work permitted by the facility manager.

19 Comments

  1. やっぱハウスは札幌一択だわ。
    Body&soulをキリンビール園で開催してた頃が懐かしい。

    フラソワも最高!!!!

  2. 素晴らしすぎる!
    I NEED TO KNOW LAST 2 Songs!!!
    最後の2曲が知りたすぎる!!!

Write A Comment