コスパ超最強生うに丼と海鮮丼!!水産会社直営の為鮮度抜群!!価格がコスパ最強!!生うに丼が激安で北海道1番ではないかくらい。ここより安い塩水うにの生うに丼見たことがない。スーパーで買うよりも激安。海鮮丼も880円とありえない価格。隣なり苫小牧市では、マルトマ食堂等激戦区の中で北海道でも1位2位を争うコスパ最強店!!誰にも教えたくないお店で、今後が行列のできるお店になること間違いなし。

お店 たっちゃん食堂 マルカン本間水産
住所 白老郡白老町虎杖浜69-3 

ツイッター https://twitter.com/x1VA0OHMt3qnq6A

Hokkaido for a trip to Japan. Superb view and gourmet. Crab, shrimp, shellfish
Japanese people always like it. A popular stall as a tourist destination

北海道去日本旅行。 绝佳的景色和美食。 蟹、虾、贝类
日本人总是喜欢它。 作为旅游胜地的受欢迎的摊位

일본 여행 홋카이도. 절경과 음식. 게 · 새우 · 조개
등 일본인이 항상 좋아. 관광지로도 인기의 포장 마차

29 Comments

  1. コスパのいい海鮮丼ですね😆👍
    関西でこのくらいの海鮮丼食べようとしたら倍くらいはするでしょう😂💦

  2. なんすかこの安さは~\(^o^)/
    苫小牧では食事した事ないので、次回札幌行った時は苫小牧行ってみます(^^♪
    ところで前からずっと気になってたんですけど、エンディングの曲は何だかかっこいいですね~。

  3. こんばんは♪
    海鮮丼にうに丼✨とっても美味しそうでしたね🌟白老にコスパの良いお店があるのは知っていましたが、まだ行ったことがなかったので機会があれば行ってみたいです🎶

  4. ウニ丼いいですね😊その価格で思ったのですが、前にアップされていた稚内の漁師の店のウニ丼の方が価格安いんではないでしょうか?私も漁師の店の1800円以下のウニ丼には出会ったことないです✨

  5. お疲れ様です😉
    晩酌をしながら見ています♪
    食べたいですよ😵
    いつもすごい動画、勉強になります。😻

  6. おーこんな場所にあったんですね!周辺の温泉やらNマス釣り堀やらよく行くんですが全く知りませんでした、今度行ってみます。おっ食レポ鍋人さんもコメントしてますねー😊

  7. こちらのお店、苫小牧の方のチャンネルで見て以来ずーーーーっと気になってて、でも都合が悪くて行かれてない…😢
    一日も早く元気になって必ず行こうと思います。
    以前何度か殻付ウニを頂く機会があり、身を取り出すのに悪戦苦闘しました。ウニ丼にする位の量剥くったら大変よ。どうりでウニ丼高い訳だよね~と納得しましたわ

  8. こんにちは☺️
    、、私、個人的に北海道は
    まだ未開の地で、いつか車旅を✨
    、、と思いつつ、
    夢を膨らませてますが、
    中々、仕事が忙しく😅💦💦
    良いグルメ情報を発信されてますね⁉️
    今後とも宜しくお願いします😆✨

  9. おいしそ~!!ウニ好きなんですか~?(*・ω・)
    確か~羅臼の道の駅で小粒ですがバフンの塩水生ウニ、千円切って売ってましたよ!コロナで買う人いなくて安売りしてるって言ってましたね~(o・ω・o)

  10. ほんとにコスパ最高ですねΣ( ˙꒳​˙ )!?
    コロナが落ち着いた頃にホテルと合わせて行ってみたいです(((o( ˙꒳​˙ )o)))

  11. たっちゃん食堂の社長は室蘭の市場に出入りしてますが、先代から伊達から白老までの海産物を加工していて、加工場の茹で毛がにはものすごく美味しいですよ。

  12. コレはヤバいです。世界一のコスパですからね。
    まさかの登別温泉のルート上に有るなんて驚きました

  13. 札幌~🌠白老に引っ越して四年がたちました❗凄いです、…………🍀😌🍀ありがとうございます🙇(*^▽^*)まだまだ十分になれていませんが✨コロナが終息したら友人知人、~、沢山の人たちと~、行きますね、~、~、よくぞ配信ありがとうございます🙇(*^▽^*)まだまだ十分になれていませんがチャンネル登録、グツト参加しました🍀よろしく😉👍🎶御願い致します🙇(*^▽^*)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆🆘いつも、見ています。

  14. コスパが良すぎるお店ですね✨
    初夏の頃に白老に行きますので、行きます。
    ご紹介を有難うございました❣️

  15. 美味しそうですね
    ミョウバンの味が苦手なのですが
    ミョウバン入ってますか?

  16. 直営は最強♪隣に登別という大温泉地があるので知名度はいまいちですが温泉は虎杖浜のほうが好きです♪ここも次回行ったときに行ってきます♪ナイスな動画ありがとうございました(^▽^)/

  17. あぷたの道の駅で ウニ丼あります。 人の話だと 2000円
    以下で食べれると 聞いた事ありますよ。

  18. 昨日 早速行って来ました。
    上海鮮丼を注文しました。
    10時の回転に2人のお客さんが入っていましたが 出て来たドンブリのマグロ・サーモンは脂の乗りが無く、タコは小さすぎて薄く 湯引きしすぎ。
    美味しいと思えたのは 僅かなイクラとホタテでした。皆さんの投稿と現実に 開きがありすぎると思いました。

  19. コロナ真っ只中なので海産物が余って居たから安いのでは?
    親族が海産関係の仕事で数十億扱っています。いつもウニ見て笑っています。こんなの食えないと。前に貰ったのは生きた馬糞ウニ、真ん中か、割って取り出して食べました。
    そしてやっぱりウニは嫌いだと確信。
    やっぱり肉が旨い。

Write A Comment