今回は、神戸と宮崎を結ぶ『宮崎カーフェリー』13時間の旅をお届けします。
ピカピカの船内に、ご当地料理バイキング、そして、船の上からしか見ることのできない神戸の美しい夜景・・✨
そして寝ている間に、あっという間に九州に到着🏝️
電波状況や、船旅ならではの持ち物、どんな人達が乗ってるの?などの気になる情報もまとめています💡
船旅ならではの魅力が詰まった旅となったので、ぜひ私の興奮具合が伝わると嬉しいです🥳
船旅最高!⛴️✨
※2024/5撮影
📖今回の旅行のパッキング(4泊5日)
📖東京九州フェリー
−−−−−−−−−−−−−−−−−
【チャプター】
00:00 オープニング
00:29 📍神戸三宮フェリーターミナル〜乗船
05:44 ルームツアー(①ドミトリー)
08:34 船内探検(②デッキ)
11:49 船内探検(③イベントラウンジ、④ビューラウンジ)
12:56 日の入り・出航
15:10 神戸夜景が綺麗すぎる・・✨
16:57 夕食はご当地バイキング🍴(⑤レストラン)
17:56 船内探検(⑥ショップ)
19:14 船内探検(⑦自販機コーナー、⑧ゲームコーナー、⑨キッズコーナー)
20:36 ⑩展望浴室♨️
21:28 就寝前の過ごし方
20:02 次回予告
−−−−−−−−−−−−−−−−−
【音楽】
・クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
・OtoLogic
https://otologic.jp
(曲名:春の教室)
【参考】
・宮崎カーフェリー
公式HP:https://www.miyazakicarferry.com/
【機材】
iPhone 13
#船旅 #フェリー #宮崎カーフェリー #たかちほ #ろっこう #神戸 #宮崎
2 Comments
東京九州フェリーに比べるとこじんまりした印象でしたが、デッキが広くてすごく楽しかった!何と言ってもナイトクルージング気分で、神戸の素晴らしい夜景が楽しめるのが最高🌃✨
飛行機、新幹線以外の交通手段として、候補に入れてみて欲しいです😆現地でドライブしたい方は特にオススメ🚗
ドミトリーでも全然大丈夫ですね。私も毎日愛用してるので、無地良品のバッグの既視感がすごいです。