初夏の釧路旅後編です🪿
釧路駅前より阿寒バスに揺られること約2時間。
阿寒湖温泉へやって来ました!
誰もいない温泉街と湖畔をぶらり。
ゆったりした景色に癒されて、この日は…
「あかん鶴雅別荘 鄙の座」へ✨
こちら、鶴雅リゾートの中でもさらに高級な部類で
全室露天風呂付き&オールインクルーシブ宿なんです😍
憧れのお宿にいざチェックイン❣️
館内は鶴雅リゾートらしくアイヌ色を漂わせつつ落ち着いた雰囲気で素敵♡
この日泊まったのは風の座スイート。1人で60平米以上!広いっ!!
冷蔵庫内のドリンクやアイスはフリー!
大浴場の高級牛乳もフリー!
足湯のドリンクもフリー!
夜はバーカウンターでの飲み物もフリー!
お夜食の鮭茶漬け付き!
(私は朝食のみのプランにしましたが、二食付きだと夕食時のドリンクもフリーだそうです。凄い…😳)
夕食はお目当てのお店がアイヌコタンの方にあったので、「これから出掛けます」とフロントに伝えると
なんと行きも帰りも車で送迎して下さいました。
民藝喫茶ポロンノさんにてお食事。
エゾシカのたたき等ジビエや、ボッチェイモといった古くから食べられている郷土料理を地酒と共にいただけます🍷
とても個性的な店内でお料理も絶品!
お気に入り過ぎて翌日の昼間も行ってしまいましたw
宿に帰り、バーカウンターでスタッフさんとの会話を楽しみながらお酒を頂き
翌朝はしっかり二日酔い😇
それでもお昼には復活してボッケ遊歩道を散策。
地熱がすごい!
鳥や虫たちのコーラスに包まれながら、大地の息吹を肌で感じました。
遊覧船でのクルーズも良かったなぁ☺️マリモ可愛かったです💚
贅沢な時間はあっという間に過ぎ、バスで釧路空港へ。
空港着いたらめっちゃ濃霧でした!
前日の湿原といい、やっぱり釧路は霧の街なんだね…w