話題映画「すずめの戸締まり」を家族で観てきました。私たちの住む岩手県にも聖地があると知り、なかなか来ることの出来ない方も多いと思いましたので、聖地巡礼と称した動画にさせて頂きました。
動画を見て、今現在の三陸、復興の様子も感じて頂ければうれしいです。
【鈴芽が食べていたパンがAmazonにありました!】
■気仙沼ピーナッツクリームサンド 5個 気仙沼パン工房
Amazon:https://amzn.to/45NmsRJ
他にも色々種類が
■気仙沼クリームサンド黒糖 5個 気仙沼パン工房
https://amzn.to/3MG0x8H
■気仙沼クリームサンドごま5個 気仙沼パン工房
https://amzn.to/3QyTwIU
■気仙沼クリームサンドコーヒー 5個 気仙沼パン工房
https://amzn.to/3sbVl5d
■気仙沼パン工房 気仙沼クリームサンドくるみ5個
https://amzn.to/474DpIG
【意外と人気!?平凡ママが書くブログはこちら↓】
前半 https://qol-mom-baby.com/miyagi-iwate-2/
後編 https://qol-mom-baby.com/miyagi-iwate-1/
【こちらもおすすめ】
■すずめの戸締まり(short動画15秒)
■すずめの戸締まり2(short動画15秒)
■道の駅大谷海岸で出会ったかわい子ちゃん
#すずめの戸締まり #観光 #三陸
■以下のAmazonリンクで購入して頂けると、数%が平凡な家族の収益になります。
何か買い物がある時に思い出していただけたら嬉しいです。
収益はYouTube活動費として活用させて頂きます。
Amazon:https://amzn.to/3LLytig
「平凡な家族 お出かけ旅チャンネル]は、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
2 Comments
ご覧いただきありがとうございます。
ネタバレが含まれますのでご注意下さい。
少し間の長い動画になっています。
途中の三陸の風景も見て色々と感じながら見進めて貰えたらと思いました。
今回の訪問時には時間が合わず営業時間外だったのですが、山田町にある「釜揚げ屋」と言ううどん屋さんが個人的に好きです♪
高知の61歳ファンです。
この動画を見て2023年1月に織笠駅に行って来ました。
映画のポスターとダイジン・椅子・鍵が待合室に
置いてあったので大感激しながら手に持って記念写真を。
3月には大分県の豊後森ミュージアムや廃墟の温泉街の
モデルになった湯平温泉へ。
鈴芽の通う高校のモデルになった臼杵高校へも。
帰途は四国オレンジフェリーに乗船。
フェリーの中にも映画のポスターとダイジン・椅子・鍵が
置かれていました。
映画公開直後に鈴芽と千果の出会った愛媛🍊の坂道や
八幡浜港に行き、神戸、東京へも足を伸ばしました。
高知から岩手県三陸へはなかなか遠かったですが
とても楽しかったです。
すずめの戸締りは、映画館で19回か20回位見ました。
61歳にもなってこれだけ見返したくなった映画は他には
ありません。
本当に素晴らしい映画です。
間もなくブルーレイが出ますので、何度も見返したいです。