2019年8月の秋田・山形の旅第7話。
山居倉庫を後にした我々が目指したのは大正浪漫の旅愁を感じる温泉街、銀山温泉。
山の中に突如として現れた大正浪漫の旅愁を感じる情緒溢れる街並み。
我々はその中にある予約がなかなか取れない宿として有名な古勢起屋別館という宿に宿泊。
そして夜の銀山温泉を散策するとそこには素晴らしい光景が広がっていた…!
#山形 #銀山温泉 #古勢起屋別館
秋田・山形の旅 2019夏 第1話
秋田・山形の旅 2019夏 第2話
秋田・山形の旅 2019夏 第3話
秋田・山形の旅 2019夏 第4話
秋田・山形の旅 2019夏 第5話
秋田・山形の旅 2019夏 第6話
秋田・山形の旅 2019夏 第7話
秋田・山形の旅 2019夏 最終話
今作で紹介出来なかった古勢起屋別館さんの温泉を詳しく解説しているスーツ氏が銀山温泉を訪れた動画
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。
撮影機材・iPhone8
14 Comments
銀山温泉は素晴らしい所です。
蕎麦アレルギーなので食べれませんが次も気になります❗銀山温泉良いとこですねぇー!ジブリな世界ですね。
予約取れなかったんです行きたかったけど😂
日帰り温泉だけでもいこうとおもってます🙋♂️
なかなか行くことができない場所でも動画を見ていれば自分が旅している気分にさせてくれます(*^_^*)
本当に行きたくなりました(๑>◡<๑)
銀山綺麗でいいですよねー!
3年くらい前に社員旅行で行きましたが泊まったところ忘れてしまいましたm(_ _)m
次の動画も楽しみにしております!
県外から来た方には銀山にお連れします、泊まりはしませんが、、
風情がありとても良いところです^_^
正月に銀山温泉も候補に入れてるので素敵な映像でしたし、撮影もよく雰囲気が伝わりました。
それ程大きくない温泉街ですが風情があっていい所だと思います。
時期によっては予約が取れない人気スポットです。
去年この宿の川側の部屋に泊まって、部屋から花笠音頭みました!
地元民です。昔は、トンネルや洞窟の中を行き来出来て山道に入ることも出来ました。現在は、飲食店やBARやカフェも出来て賑やかになりましたね。地元でもなかなか泊まることが出来ないので機会がありましたら泊まってみたいですね!子供の頃、銀山温泉で曾祖母に連れられては良く洞窟で遊んでいた事を思い出し懐かしくなりました。どうもありがとうございます(^-^)/
隣のビルビューが何故かジワジワきてしまうw
映画のセットのようですね。川のそばをぶらぶら散歩したいですね。こんな素敵な映像を有難う。
銀山温泉といえば冬だおね。雪の積もっているときの方が風情があるお。
もっと古くて情緖のある雰囲気なのかと思いましたが、現代和風の旅館が川の周りに立ってるだけなんですね!歴史的な雰囲気は余り感じられないのか?行ってみたかったんだけど考えよ!しかし価格は安いですね