アジア編第11話(5カ国目)モルディブ/LUX South Ari Atoll
しげ旅通算 100/195ヶ国
撮影日:2024/4/16(火)〜4/19(金)
通貨:1 USD ≒ 158 JPY(クレジットカード請求レート)
メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 https://amzn.to/46IPwua
サブカメラ:GoPro HERO12 Black https://amzn.to/47WiacV
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro

#モルディブ #アジア

26 Comments

  1. モルジブのリゾート生活がいかに贅沢なものなのか、よく分かりましたwww

  2. モルディブ価格😳‼️‼️
    10年前に行った時はこんなに高くなかったイメージです😅

    美味しそうに食べ楽しく遊ぶしげ旅さんの次の国が楽しみです😊

  3. それぞれのホテル(島)がどうやって汚水処理してるのか気になるな。

  4. ビーチで海水にビターっと張り付いたヒゲを、うちでは『濡れシゲ』と呼んで、この世でもっとも恐ろしいものとされています。

  5. とってもゴージャスなリゾート目の保養になりました😍そして100カ国達成と40万人登録Wで本当におめでとうございます🍾
    私も大のひとり旅好きで95カ国行きましたが、コロナ禍がきっかけで最近旅行に行けてませんでした。。が、シゲさんに触発されて私も旅を再開し100カ国を目指します💪🏼💪🏼💪🏼これからも動画楽しみにしています😊
    ありがとうございます♪

  6. しげ旅で1週間を締めくくられてとても幸せです。あとしげさんの動画見てたらモルディブに行きたくなりましたので、これをモチベーションに仕事頑張ろうと思えました!!明日からも頑張ります!!

  7. 水上ヴィラの場合、トイレや風呂の水はどう排水されてるんでしょうか?

  8. 飯🍚の金額が、もはや異常すぎですよねー😅
    🇯🇵日本円が弱過ぎるから仕方ないですね😅

  9. 一人で行くところじゃないんだなとよく分かりました。。。
    寂しさが増しますね

  10. 100ヵ国と40万人記念に相応しい旅ですね!夢を見させてもらってます✨
    夜になると魚がたくさん寄って来る現象が面白いし、シュノーケリングでいろんな海の生き物見れるのすごい!

  11. 頷くとカメラも頷くからちょっと酔う🤢笑
    しげ兄がお酒飲むところ観ながら一緒に飲むの楽しいー!!

  12. モルディブ🇲🇻水上飛行機いいね
    景色気モティ~👍️
    水上ビラのオーシャンビュー💃
    すんっばらしい😆
    しげさんはいつだってビール🍺が似合うゼ🤣

  13. オサーンのるんるんブランコシーン残念すぎて笑いました!!

  14. モルディブ行きましたが貧乏なのでマレの安宿に泊まりました。最後の高層ビル群は、マレが人口密度高すぎて作った人工島のフルマーレのマンションですね。ここから隣のリゾート島見えましたが、ヴィラは奥にあって見えませんでした。

  15. 素晴らしい!もうため息しか出ません。
    引退したら妻と行ってみたいなと思ってはみたものの、
    そんな歳になったら、美味しいご馳走が食べきれなくてもったいないですね。
    かといって、今行くなら宝くじ頼みか笑笑

  16. アサヒビアーの件ですが、ここロサンゼルスで売っているスーパードライも少し前からイタリア製になりましたね。 味は全くもって本来のとは別物(不味い)で、落胆しました、なぜこのようなビアーにアサヒスーパードライと名付けて売るのか、アサヒビアー米国のお偉い方々にお聞きしたいです。6パックを買ったけど 残りの5本は、アサヒを飲んだことのないアメリカ人の知人にあげました。
    このリゾート水上ホテルは、かなりの良い値段なので、私ら、年金生活者はとても行けないです、こうやってユーチューブで見るだけです。

  17. 本当に楽しいし癒されます
    ビール好きの私他のお酒も好きな私 見ていて本当に最高です
    旅行行く時の参考にもなるし
    これからも応援してます!!

  18. 3泊40万・・・
    俺死ぬときにこんな景色に囲まれたら幸せってレベルのナイスビュー

  19. モルディブ、とてつもなく派手なリゾート地になってしまったんですね。一日過ごすのに10万以上・・・。
    他のアジア各地の平均が3万円/日ですから、ダントツで抜けてますね。

Write A Comment