上着は必ず持っていきましょう

✔️Twitter:https://bit.ly/3cnMrXN

◆Amazonで買い物をされる際には是非こちらをご利用ください
———————————————————————————————————————————————————–
Amazonギフト券チャージ:https://amzn.to/3o8a1KV
Amazon:https://amzn.to/3bA1sTs
上記のリンク経由でお買い物をして頂くと、弊チャンネルに紹介料が発生します。
視聴者の方々へのご負担は一切ございません。
紹介料は動画作成の活動費として使わせて頂きます。

◆一部音源は下記サイト様より使用させていただいております
————————————————————————————————————————————————————–
DOVA-SYNDROME様
ポケットサウンド様

31 Comments

  1. くがさんを最近見始めた結果
    電車や船旅に興味を持ってしまった…

    ただ、さんふらわあに乗りましたが
    フェリーでの1泊は酔うことが判明した為、フェリー旅は動画を楽しみにすることにします

  2. 景色が綺麗でスピードもあって楽しそうな列車ですね。私は高所が苦手なので手に汗をかきながら動画を見ましたが、楽しかったです。

  3. 昔トロッコ列車に乗ったのを思い出し、懐かしく見させていただきました。
    崖っぷちを走るトロッコ列車、刺激的ですよね‼️

  4. 地元民です!くがさん、いらしてたなんて感激!
    以前、子供が小学校の時に体験学習で欅平から黒部ダムへのルート行って来ましたが、これはほんとーにいい経験になりました!是非行ってみてくださいね!

  5. 夏に行きました〜
    外は半袖でも暑すぎたのに、トロッコ電車に乗ってると寒すぎてやばかったです

  6. これは和製ウエスタンリバー鉄道。゚+.( °∀°)゚+.゚
    アトラクションみたいですごく楽しそうです!
    でも窓無し席は背もたれがないのと振動でちょっと疲れそう(笑)でも風に当たりながら走るのがトロッコ的で素敵です。

  7. トロッコ列車の車内アナウンスは室井滋さんかな?富山出身ですよね!
    10:25 人喰岩にある無数のヘルメット⛑にジワりました😅

  8. 黒部のトロッコ列車。一度は行って乗ってみたかったので、動画で観れて嬉しいです😄

  9. 懐かしい☺️
    もう一度乗りたいです😆
    上の方に真夏でも雪ありましたよ😃

  10. 来週行く予定なのでとても参考になりました!
    景色がとても良いですね♪

  11. トイレなしかぁ。。
    一時間半の三駅。
    ビールつまみで景色を楽しんだら最高なんだが、飲みすぎると地獄が待っていそうだ。

  12. 以前GW時に旅行に行った時こちらのトロッコ列車に乗りました。
    上に行くにしたがって結構冷えるし途中下車して散策したりするのでハイキング装備+重ね着できる上着を持って行ったのを思い出します。
    紅葉のシーズンに行けばさらに美しい景色が見られそうですね🍁

  13. upありがとうございます😌))色々あって旅は出来ないので、とてもおもろ楽し動画を有り難うございます。

  14. 初めましてスイッチバックしている駅は釣鐘ではなく鐘釣カネツリと呼びます。

  15. 子供の頃に乗った記憶があります。宇奈月温泉の駅前、足湯になってるのですね。昔は、噴水がある、手湯でした。
    是非、アルペンルートも紹介して下さい😊黒部ダム、圧巻ですよ😊

  16. 高所恐怖症じゃなくてもこわい!ユニヴァーサルスタジオの乗り物みたいでいい感じ。

Write A Comment