カーフェリーで苫小牧に到着後、釧路に向かってスタート。
昨年と同じコース。
道央道から道東自動車道を走りました。
苫小牧東ICから、道央道に入ると、さすが(?)北海道、みんな飛ばしています。で、流れに乗って飛ばし気味で、まずは美沢PA迄。
相変わらず閑散。何もない。
ところが、トイレ休憩をして出発しようとすると人がチラホラ。ん!なんと観光バス。 去年よりも人口密度が若干上がった。
道央道から、いよいよ道東道。
一段と車が減って、実に走りやすい👍
早速PA、キウス。
やっぱり閑散。車チラホラ。
と、この辺りから、雲がとれ始め、青空が。
なんとなく黄色くなっている木々に空の青さに際立ってキレイ。
次のPA 、由仁。
道央道最後のガソリンスタンド。
ドッグランもあり、静かな
道東道のPA の中では人が多いところ。
去年はなんか小さなお店が開いましたが、あら!今回は2店開いていて、結構人が…
日曜日のせいか、コロナの規制がとれたせいか。
ふーんと思いながら次のPA占冠へ。
ここから大自然が満喫できるドライブコース。
本州では味わえない感覚!
絶景です。
トンネルが沢山あるのですが、トンネルの出入りが又素晴らしい景色。
そして、到着した占冠でビックリの事態が。
交通整理している〜!
誘導してもらって、駐車スペースじゃないところに止まり、再度驚きました。
ウッソー人が多い。
これが占冠⁉︎
でも考えてみたら、トイレも広めだし、本来ここには人が沢山くるのだ。
でも、出店というのが北海道らしく良い。
そんな占冠を出たあたりから、日が落ちてきました。
高い山に日の光がさいぎられ、空は明るいのに、道は薄暗い。でも、それがとてもキレイ!
75Km先の十勝平原SAに到着すると、日没間近となりました。
去年、全く何もなかった十勝平原にも、クローズしていましたが、小さなお店が二つ。
人も結構いて、又また去年の道東道イメージを裏切りましたが、もちろん楽しい気分。
ここからは本格的に日が落ちて、暗闇の中を釧路に向かいました。
#北海道車旅 #道東自動車道 #最高のドライブ #道央自動車道 #道東道 #道央道 #素朴なSA #素朴なPA #美沢PA #キウスPA #由仁PA #占冠PA #十勝平原SA #長流枝PA #上浦幌 #苫小牧東IC #北海道高速道路 #道東 #道東道のSAとP A
#japan #hokkaido #japanese high way #driving In Japan #北海道旅行 #北海道ドライブ #釧路 #占冠 #釧路の寿司屋 #釧路八千代寿司 #ドライブ好きとつながりたい #北海道好きとつながりたい
@ryouba8888
@ryouba8888
1 Comment
お世話になります。
道東道。全線?開通で、かつて世界一と表記のあった日勝を直線迂回。
狩勝ならともかく、黄金道路で迂回なんてあったのカシラ。
道東道は真冬は少ないSAPAでウォッシャー液の補充されてる感じですかね🐼