今回の動画はマヤマミコンビでお届けします🐈✨
交通機関でのアクセスが難しい山梨県道志村にあるキャンプ場に遊びに行ってきました🚗💨
オリジナルのレンタル品やご飯が豊富なキャンプ場でこのキャンプ場ならではのキャンプを楽しみました🌿

公開前の動画をいち早く確認してもらったところ、もうすでにマミさんは来年に向けて服など新調したらしいです🤣←早っ

道志川ってなんでこんなに綺麗なんだろう!🏞
太陽の光をさんさんと浴びて宝石のような輝きでした☺️

🏕今回のキャンプ場/水源の森 キャンプ・ランド
https://doshisuigen-mori.com

お蕎麦 喜庵
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14009855/dtlphotolst/4/smp2/
馬がいる焚き火カフェ WILD BR’ESSE

トップページ


ふじのリビングアートギャラリー
https://www.bc-kobo.co.jp
ふじのアートヴィレッジ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-128.html

毎週土曜日18:00配信★
(…を目標にしています😝)

動画を気に入ったら👍コメント、チャンネル登録して頂けると喜びます😉🌸

マミさんとの動画もお楽しみ下さい💁‍♀️
2022年スウィートグラス
https://youtu.be/Fjf-c_jFUVk 前編
https://youtu.be/vDBxvmzzRFQ 中編
https://youtu.be/XW_x9KvW1is 後編

2023年花はなの里オートキャンプ場

●tekuteku maya’s profile●

2020年9月からソロキャンプスタート。

子供の頃からファミリーキャンプをする家でもなかったし、周りにキャンプをしている人も居なかった。YouTubeを参考に1から自分に合うギアを買い揃え、キャンプをやろうと思い立った日から2週間後に本格的?な初キャンプを体験する。

スーツケースとリュックサックを背負い、東京から電車バスで行ける場所でキャンプするそこらにいる♀
いつか飛行機に乗って海を渡った場所でのキャンプもしてみたいと思っている。

《Instagram》
https://www.instagram.com/tekutekumaya_camp/
ではキャンプ中の写真やYouTubeの更新のお知らせをしています*

#アウトドア
#キャンプ女子
#ソロキャンプ女子
#ULキャンプ
#徒歩キャンプ
#電車でキャンプ
#キャンプ飯
#てくてくマヤ

42 Comments

  1. お友達とキャンプ🏕もいいですね〜すごく楽しそう。たまにレンタルって云うのもいいな〜 
    いいキャンプ場ですね。
    また楽しめましたよ❣️ありがとうございます😊

  2. 十割蕎麦か…
    一度は食べたいな…🤤
    他人の運転で行くの楽で良いよね🎶(気遣いが必要だけど…)
    一本道…良いな…😳
    初めてのテント…
    立てるのも…だけど、畳むのも…😔シンパィ
    📷ポーズ…スグに出来る人って凄ぃですょね…
    ぁれ?マヤちゃんはマット用意しなかったんだ…
    吊り下げ鍋…イィナ
    ライトアップ💡夜のトイレに助かりますね
    キャンプ⛺に紙皿…イィナ
    (勿体無いけど…)
    ホ…骨付肉🍖🤯スゲ
    芋🍠…もっと焼かないと…😅固い=まだ
    ぇ?スーツケース、出しっぱ?😳ダィジョーブ?(まぁ…他に居なかったら…)
    優雅な朝御飯…😌
    ぇ?テント畳めました?😳スゴ
    吊り橋…スマホゃカメラ…落とさないでね💦😨
    犬🐶にスカート…😆
    帰りの運転…大変そぅ…😨

    お疲れ様でした✨

  3. あらー道志にいるの新鮮❤
    にしても、しょっちゅう道志道通ってたのに「水源の森」キャンプ場だったとは。。。。知らんかった😅

  4. ゆっくりとした時間の流れが素敵です。滝のところの水の色!やっぱり何時間でも痛い場所ですね。大きなものだけレンタルしていつもと違ったキャンプを楽しむのもいいものだと思いました。

  5. はあ~いマヤさん(*^^*)✌️
    えっ👀⁉️車(?_?)チャネル間違えた❗って思ったけど…(゚Å゚)声聞いたらマヤさんだった(笑)

    レンタルだと荷物も楽ですね🎵むむ…テント(ベルテント)同じの持ってます。快適でしょう。(^_^)/
    まっ🎵そのテント時はさすがに車移動の時しか使わないけどね😉👍️🎶

    うわ~⤴️レトルトカレーにしては豪華だあ~⤴️🤤よだれが~(笑)
    動画を見ていて無茶苦茶いいキャンプ場ですね🎵。(^_^)/
    マヤさんのグルキャンは,とても朗らかな動画でこちらも楽しく見れましたよ🎵まっ🎵いつも楽しく見てますけどね🎵
    こちらも来月にソログル行ってきます👋😃
    焼き芋はなかなか難しいですよね
    火種が問題かもね✨😅
    さあ~⤴️まもなくトウモロコシですよ🎵わぁ~また🤤よだれが~(笑)

    はい🎵
    次回の動画楽しみに待ってますね😉👍️🎶
    では👋😃✨またね~⤴️

  6. あらためて見返した北軽井沢のキャンプ…2年前にMAX Campさんでお会いしてたマミさん😂実はマヤさんよりもマミさんと話してるのが多かったなと思います😂
    (間違ってたらすいません)
    グランピングの動画に出てるの私!の印象が強くて😮
    シャキシャキの関西系?って思ったのを思い出しました。道志のキャンプは徒歩キャンプにはなかなか大変ですよね😂ずっと思い出しながら笑って見てられた動画でした😂マミさんそのうちYouTuberになるのかなって😂
    笑いのツボが多すぎて記憶が追いつきません🤣
    マヤさんよりもサバサバしてる印象のマミさん😂間違ってなかったら本当に楽しい方でした。

  7. こんばんは(^^)
    今週も楽しみで朝から正座して待ってました(^o^)

    年1て3度目のキャンプ🏕️って色々と思い返して、マミさん?🍑さん?ってそれとも同じ場所?って色々と考えつつ、マミさんや🍑さんにしては時期的に早ない?とか、場所にしては年1で3度目って何処や?って思っていたのですが、マミさんと一緒でやったのですね😂

    今回のキャンプ場も素敵なキャンプ場ですね🏕️
    私のキャンプではこう言ったキャンプ場ではキャンプやった事がないかもです😅

    今回のテント⛺️はワンポールテントですね😊
    ワンポールテント設営しやすかったでしょ?😁

    ボケ派の私が今回は思わず何度もツッコんじゃいました😂
    焼き芋をやる為に🍠をアルミホイールで巻く時、『焼き芋をアルミホイールで巻きます』って…
    いやいや💦まだ焼いてへんし、焼き芋とちゃうやんとか😂
    芋を焚き火に投入する時に焼き芋を入れますってとこ、だからまだ焼いてへんやん❗️これから焼くとこやし、焼き芋とちゃうやん‼️って思わず口にしてました🤣

    あと…
    朝の目覚めで広いテントで2人の寝袋しかなく殺風景なのが思わずちょっと吹いちゃいました😂
    もう少しオシャレに荷物等をならべてるのかなって勝手に思ってました🤣

    今回はてくてクッキングでなく簡単ご飯でそれでも美味しそうでした😋
    私のも超簡単ですが、私の場合は映えないという😂

    今年も楽しそうなキャンプで来年も楽しみですね😊
    私の場合はキャンプの服装いつも一緒なので、これしかないんかいって気にする事ないと思いますよ😊
    来年の服も楽しみですね✨

    今夜は週末恒例のてくてく巡り✨
    今夜のアテは…
    また投稿します📝

    最近の昼間は夏を感じさせるくらいの暑さで昼夜の気温差の激しい日が続きますが体調を崩さんようお気を付けてくださいね(^^)
    そろそろ梅雨入りする時期ですが無理せんようして下さい(^o^)

    次回も楽しみにしてます(^o^)

  8. 本物の山葵って 蕎麦や肉や油物に直付けしたらサッパリとして美味しいですよねえ。😋 私が好きな滝は 東北の宮城県に有る「秋保大滝」です 行ってみて!😍

  9. 良いですねぇ〜………まるで自然と同化するかの様なのんびりキャンプ⛺🌲
    確かに徒歩キャンだと 選ぶキャンプ場はどうしても偏る傾向になるのは仕方が無いだけに、車で奥へと行くのもフレッシュで良きかな😉👍

  10. マヤちゃん。木漏れ日が・・・。なんだか、とってもシュワシュワして甘酸っぱい、遠い日の夕暮れに感じたみたいな気持ちが胸に満ちて来ます・・・ふぅ😂。遠くから見つめていることしか出来ない、それでも手を伸ばしたいような、でも届かない・・・そんな蒼い思い出に似た😐。 ちょっと早いけど、オトナの夏休みの1コマの映像って感じ。とても美しいです。全てが😊。笑い声が聴こえる・・・。日が暮れて、焚き火の炎が生き物のように見えて来て。やっぱり神様ってニッポンの森にはたくさん居るんだな・・・と思いマス😉。馬にも会えるんだから、帰り道も退屈しないネ。恐るべし道志川😮。大井川も、大鉄さんが復旧すれば同じくらい素敵なところなんですが、当分は千頭まで代行バスです。おそらくずっと・・・残念😰。

  11. 女子会キャンプはお洒落ですねぇ~自分らおっさん連中のグルキャンとは全く雰囲気違いますわ😂
    ん~😅山梨県道志村ですか?あんまり良い思い出は無いなぁコロナ禍初頭の頃だったかなYouTubeでお気に入りでチャンネル登録してるモトブログ系YouTuberさん達が共同でオフ会兼ねたキャンプイベントが道志村であって😅
    岡山県から道志村まで片道700km 当時乗ってた大型バイクカワサキのninja H2SX-SE にキャンプギア満載して行って参加したんだけど、お気に入りのモトブロガーさんに会ってステッカーやらサインもらったくらいでキャンプイベント楽しむ体力がおっさんには残ってなかった😂
    帰りはもうバイクを購入した販売店の系列店に金払ってバイクとキャンプギアは陸送してもらい電車で帰りましたよ😅

  12. てくてくマヤさん編集お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
    年1回だけどマミさんとのキャンプ毎回違ってて今回は大きなテントを設営して凄くゆとりのあるキャンプ
    お料理も美味しそうだったしご飯も上手に炊けて良かった
    2人とも楽しそうで観ててもホッコリしました。素敵なキャンプ場でしたね

  13. 友達とのキャンプいいなーとおもいました❤楽しく笑いながら話ながらゆったりする時間てやっぱ必要だよなーって改めておもいました🎵

  14. 親友とキャンプ楽しそですね!
    自分も親友とキャンプの時はカレーは必ず作ってます!動画を見てたら親友とキャンプに行きたくなりました!素敵な動画をありがとうございました!次回も楽しみに待っております。

  15. お疲れさまです✨マヤさん
    楽しんで来ましたね♪友人と、過ごす
    新緑🏕️キャンプ良いですね、心地よい木漏れ日に癒されますよね😊

  16. いやーマヤさん私の聖地にもキャンプ🏕️に来られるとはようこそ道志はもう23年毎年夏に行くところです。イチオバスもありますのでてくてくでも行こうと思えば行けると思います。よ😅

  17. でっかいテントって良いよね
    誰かとワイワイ設営撤収ならあっという間だ

    ほら やっぱり来年はキャンピングカー借りなきゃ
    お友達に運転頼んじゃえ🤣

  18. マヤチャン、こんばんは!🖐️
    1年おきにその服で登場するマミチャンに来年も必ず同じ服で来る様に伝えておいて下さいね(笑)☝️
    今回のキャンプ場、新緑感半端なく最高のマイナスイオンキャンプでしたね🍀
    ソロも楽しいけど、たまにはデュオキャンも楽しそうで羨ましくなりました👩‍❤️‍👩
    焼き芋のくだりの『そうじゃん!!』最高でした😆
    次回も楽しみにしていますね👋

  19. こんばんは!
    いつもの動画と違う1面のマヤさんがうかがえました。
    マミさん、一年に1回のデュオキャンなんて、素敵ですよね。七夕かと思いますよ。
    山梨の道志村、行きたいなぁ〜次回も楽しみにしています!

  20. お疲れ様です。やっぱり親友と2人キャンプは楽しいですよね^_^いつもよりテンション高くて、ソロより楽しそう。道の駅道志近くにわらじカツ屋があります。ファイヤースターターでの着火手慣れてきましたね。嬉しい。

  21. てくてくマヤ嬢ごきげんよう♫

    1年に1度に動画に登場するするマミさん。
    なにか決まりがあってネンイチなのでしょうか??

    女友達っていいですよね・・・
    時には彼氏も知らない様な物凄いひみつを握っていたりもする関係だったりしたりしますが・・
    あ、キャンプも私生活もソロのマヤ嬢には関係なかったでしょうか(^0^;)

    ベル型テント、大きいですが基本はワンポールテントの発展系なので設営は難しくないんですよね。
    ただペグの本数が結構多いだけで・・・(それが大変なんでしょ)
    グランドシートも最初から付いてて要らないし・・。

    レンタル充実、確かにソロでレンタルすると費用かさむからやったことないですが
    2人でレンタルはありですね。

    また来年のマミさん登場を楽しみにしています。

    あ、マヤ嬢!好き嫌いなくニンジンはちゃんと食べましょうね。

    【今週のしつもん】
    ここだけの話、動画では言えなかったけどもう絶対リピートしたくないキャンプ場って実はありましたか??

  22. は~い\(^-^)/🚗💨マヤちゃんマミちゃんとのデュオキャンプ、👣💨てくてくでは難しい水源の森 
     木漏れ日の中レンタルを駆使して楽しみましたね🤗 忘れ物しても大丈夫(笑) 
     観ていてとっても癒やされましたありがとう~♪

  23. こんばんは!
    2日目も各所を観光されて充実した時間でしたね✨
    お久しぶりのマミさんとも次回のキャンプを約束し、今からファッションショーが楽しみでしょう(^-^)
    日頃使わないテントや道具をレンタル出来るキャンプは新鮮で、リピートしたくなります!毎回同じテントで飲み過ぎて散る自分には本当にありがたいと思えるサービスでした!結局は飲んで散ります( ゜o゜)

  24. マヤさん、こんばんは😊
    お疲れさまです♪
    今週は親友のマミさんとのデュオキャンプ⛺️でしたね。
    とても楽しそうで、見ていて癒されました☺️ ありがとうございました😊
    ちなみにマミさんとのキャンプ動画は、全て見てますよ。仲良しってほんとにいいですよね😊
    車での移動、お食事、買い物、設営、食事の準備 等々、どれも楽しそうで、羨ましかったです。いつまでも仲良くしてくださいね🥰
    そうそう今回のテントは、ほんと大きかったですね。中が広々してて、隙間だらけでしたね🤭🤭
    チキンカレーは溢れそうになり、ちょっと焦りましたが、ギリギリセーフでしたね。流石マヤさん、堂々としてました🤣😋
    そんなマヤさんが素敵です🤭
    また素敵なキャンプ場を見つけて、紹介してくださいね。また来年のマミさんとのキャンプを楽しみに待ってます🥰
    お疲れさまでした。来週お会いしましょうね😌👋👋👋

  25. 最初のお蕎麦が、めっちゃ美味しそう😊
    仲のいい者同士のキャンプ🏕️は楽しいですよねー♪
    とにかく緑 緑 緑…凄く映えてましたな〜笑

  26. 今回はひとりキャンプ🏕️じゃなくて マミと一緒だからたのしそうですね 女同士だから気楽でいいてすね お友達どうしみたいで最高です お天気が良く緑がきれいてキラキラしています 気持ち〜 テントも広々しているから 2人でもまだまだよゆうですね 車でいろいろ行けてよかったね。

  27. いつもより⤴️⤴️親友キャンプは楽しいですネ?👍
    ワサビを摺るヤツは鮫です❗鮫肌ってヤツですネ?🤩
    至れり尽くせりのキャンプも楽しそうです。
    これからの季節は虫除け獣避けが大事ですネ?🦌🐛
    ではまた次回❗
    ( ^-^)ノバイバイ~🎵♪

  28. マヤちゃん、こんにちわ😊水源の森はとてもお洒落で素敵なキャンプ場ですよね😊
    確かに道志エリアは徒歩キャンパーに行きづらい場所ですね。電車もバスもないから、こういう時にしかって感じですね😅
    マミさんと良きキャンプ時間を今回も過ごせて何よりです👍

    次の動画も楽しみにしてます🤗

  29. 山の中から帰って来ました😊
    ウイスキーを飲み緑の中で鳥の囀りを聴き、ユックとした時間過ごせました。
    私も芋焼いたけど、マヤ先生に倣って周りはコゲコゲ😂、中身だけ美味しく
    頂きました。
    夜には三匹蛍が遊びに来てくれました。

  30. こんにちはマヤお姉🍀土曜日、日曜日はキャンプ日和だよ、簡単な計画は立てたけれど、体がだるかったです😮 マヤお姉 元気でね 🍚🍚

  31. 仲良しで同じ趣味の友人が居るって幸せですね。安心感からかいつになく楽しそうですね。俺は知り合いは
    居ますが、そこまでの友達は居ません。道志村は聖地何ですよね?手ぶらで行けるのはいいですね。
    俺もワンポールテント(格安)買いました。二回使いましたが焚き火で穴が空きました。焼き芋焚き火に入れると破けますよね?俺はある程度焼いたら網にのせました。楽しそうで何よりですね。

  32. マヤさん こんにちは〜
    マヤさん楽しそうでしたね〜
    いいお友達がいいて裏山です〜
    カレーの件で、やっぱり全部入れるマヤは健在でしたね〜🤣

  33. いつもと違った雰囲気のデュオキャンプ、のんびり楽しそうで癒やされました。道志の川の音が心地良く拝見しました。
    大きなテントはハードル高くて買うのをためらいますが、レンタルしてみるののもありですね-。
    カレーの下に薪を並べたテーブル、雰囲気良くていいですね😊

  34. マヤさんこんばんは♪
    久しぶりのマミさん登場ですね😊
    天気も良くて最高のキャンプ日和🏕️
    お蕎麦に天ぷらどれも美味しそう😋
    道の駅って誘惑げ多過ぎて毎回寄るたびに財布の紐が緩んで困ります😂
    凄く綺麗でおしゃれなキャンプ場でしたね😊
    さっそく私の行きたいリストに加えさせていただきました😆
    こんな大きなテントを初めてで設営できちゃうところが凄いです😅
    焼き芋は簡単そうで奥が深い🤔
    次回は非売品にならないようリベンジしましょう🤣
    気の許せる友人との楽しいキャンプは時間もあっという間に過ぎてしまいますね☺️
    帰りも徒歩キャンプとは違いいろいろ観光できてよかったですね😊
    ではでは次回も楽しみに待ってます♪
    そうそう今度の週末は初の千葉キャンに行って来まーす♪

  35. こんばんは🌉
    マヤちゃん動画を見始めた頃のスウィートグラスに出てたマミさん😊
    気の合う仲間だと時間忘れて楽しめますね⛺

    この🏕場 🇳🇿私たちが行くカイトケパークに似てるわ😮

    焼き芋 非売品には(笑)
    🇳🇿の🏕場にはもみ殻売ってるから焼き芋それで焼きます!めちゃくちゃ美味い

    最後に🐎ちゃん出てきた❤

    いつか幼馴染のマキさん
    カオリさん観たいです😊
    めちゃくちゃオモロいし
    楽しめるから😊

    翻訳 お手数掛けました
    ありがとうございます🙇

    次回も楽しみに待ちます👋

  36. やっと見れた! 至れり尽くせりなキャンプってのもたまにはいいですね⛺ ロケーションもいいしかなり素敵なキャンプ🎵 車じゃないと行けそうにないし我慢しま💦
    そして。。。黒い焼き芋。。。いつもありがとうございます😁😁😁

  37. 遅ればせながらの拝見😄💦
    今回は親友ちゃんとのキャンプでしたか😄
    いつもマヤちゃんは、まったり、ゆったりと1人で過ごしているキャンプが多いから年甲斐も無く寂しがり、超怖がりの私はマヤちゃんは怖くないのかなぁ〜凄いなぁ〜って思いながら見てるんだけど
    今回は、デュオキャンプとの事😄お二人の空気感がとても良く感じ見ていてオバちゃんは、ほのぼのとしました
    親友ちゃんは、お皿のカレールーが溢れないように配分量を考えて、よそっているのを横目に一旦は躊躇すれども、やっぱり攻めたマヤちゃん😁流石です👍
    私はそんなマヤちゃんが大好きよ👍😁(笑)

    来年?のデュオキャンプは親友マミちゃんの新キャンプ服ファッションショーの幕開けから始まってくれる事を期待しまっす✌️😁
    いつもありがと😄

  38. マヤさん、こん🎪🎪は。今回もコメントさせていただきます。

    おっ!マミさんか!帽子で分かった(笑)

    お~、珍しくレンタルしたんですね。しかも結構良い感じのばかり。適当なレンタル品が置いてあるキャンプ場と違って、なかなかハイレベルですね。

    設営・撤収オプション5,000円ですか?なんかそういうのをバイトでやってみたいな~。

    ベル型テントだったんですね。結構雰囲気がいいテントですね。

    焼きいも、どんだけやっててもはマズイでしょう。焦げまっせ(笑)焼きナスみたいな色になっちゃいましたね(汗)

    あぁ、MBTI診断ね、僕は論理学者でした。マヤさんは何だったのかな?

    あぁ、テントサウナいいですねぇ。行きたかったでしょう。

    朝食美味そう!!!このソーセージは絶対美味いヤツ!

    次回のマミさんの衣装、楽しみにしてますよ。分かってますよねぇ。この流れはどうするべきか、マミさん(笑)「Hey! Siri! 私はどうするべきでしょう」って聞いてみて(笑)

    馬がいるごはん屋さんを見つけたのはマヤさんに対するマミさんの優しさなのかな。

    道志はキレイだったでしょう。僕も道志は何度か行ったことありますよ。天気も良くて快適なキャンプだったようですね。

Write A Comment