京都府京都市伏見区にある中書島繁栄会は、京阪電鉄本線中書島駅前にあり、南北に約200メートル続く商店街です。

商店街の中ほどに公衆浴場(銭湯)の新地湯さんがあり、1931年(昭和6年)に建てられたレトロで情緒溢れる建物はとても素晴らしい雰囲気です。

お風呂もとても気持ち良いので、この辺りを散策された後に汗を流されてはいかがでしょうか。

商店街の北側は中書島柳町繁栄会、竜馬通り商店街、納屋町商店街、風呂屋町商店街へと続きます。

商店街にはアーケードはありません。

撮影:2022年6月(令和4年6月)
公式サイト:https://chushojima.com/

【近隣商店街】
大手筋商店街:https://www.youtube.com/watch?v=Yf9FiPq2DNs
竜馬通り商店街:https://www.youtube.com/watch?v=Ase32d-x5R4
風呂屋町商店街:https://youtu.be/rbKBwlBxJXY
納屋町商店街:https://youtu.be/lCZEXoavFgA
中書島柳町繁栄会:https://youtu.be/2ebcYOoRQt0
油掛商店会

#中書島繁栄会 #ぶらっと商店街 #京都市伏見区 #レトロ #ディープスポット #昭和レトロ #京都商店街 #商店街#レトロ商店街#京都府 #京都市 #坂本龍馬 #寺田屋事件 #寺田屋 #竜馬通り商店街 #中書島柳町繁栄会

2 Comments

  1. はじめまして😃
    チャンネル動画を色々観ていて📽️
    こちらのチャンネルに来ました✌️
    見知らぬ土地 街並み 裏町 下町 
    自然 公園 旅などが好きです🎬📽️
    私好みのチャンネルだと思います!📽️
    興味深く面白く観させて貰いました😄
    これからも宜しくお願いいたします🙇👍🔔🤝

  2. 3:12に見える揚子江さんは
    昔から有る町の中華屋さん
    ですが、メチャクチャ美味しいよね😅
    揚子江ランチが絶品ですね

Write A Comment