今回の動画は山梨旅vlog!
※緊急事態宣言発出前に撮った動画になります。
以前甲府を訪れた時に見つけたお気に入りのお店に加え、気になっていたワインバーやビアバーにも行ってきました!信玄餅パークもずっと行ってみたかったので、今回行けてうれしかったです✨次回はフルーツが旬な時期に行って、石和温泉にも泊まりたいな!
訪れた場所については、下記に詳細がありますので、ぜひ参考にしてみてね!
☆吉田のうどん 麺’s冨士山 セレオ甲府店
山梨名物「吉田のうどん」が食べられるお店。
甲府駅にある駅ビルセレオ内にあり、アクセスも便利!平日限定ランチや定食メニューもあったり、うどんつまみにちょい飲みもできます😋名物は冨士山うどん🗻
https://s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19010057/top_amp/
☆駅中ワインサーバー
石和温泉駅中にあるワインの試飲ができる場所🍷観光案内所に設置されており、市内のワイナリー10社がつくる計16種類のワイン(赤、白、ロゼ)が1杯100〜400円で試飲できます!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190103/19009778/top_amp/
☆桔梗信玄餅テーマパーク
山梨を代表するお菓子といえば桔梗信玄餅!
入場無料で工場見学ができたり、定価の3割引で商品を購入できるアウトレット店があったりと、なにしろお得なことがいっぱい!
私が行った時間が遅く、工場見学や詰め放題はできませんでしたが、パーク内にあるアウトレットにてお得なお値段で信玄餅などを購入できました!
☆銀座富士アイス 本店
山梨県民にお馴染みの「富士アイス」の本店。
このお店の最大の売りは「じまん焼き」といういわゆる大判焼きです!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19003513/top_amp/
☆ホップスアンドハーブズ
甲府市の地ビールを楽しむことができるビアパブ。ここで提供される地ビールはすべて、同じビル内のビール工房で作られたもの。地産のビールを、しかも作り立てを味わえるというのは、これ以上ない贅沢🤤ビールの種類は常時6種類。ビール党の皆さんも大満足できるはず😆
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19006355/top_amp/
☆鳥座
甲府にあるおしゃれな居酒屋さん。
ガラスケースには一本一本丁寧に手刺しした串がこれでもかと並んでいます!土佐の備長炭でじっくり焼いた串焼きは香り良く、ふっくらした焼き上がり!
一品料理はどれを食べても絶品で、鉄板ものから鳥座ならではのメニューも提供しています!
おすすめは、見た目のインパクトがすごい桶焼酎🤤
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19008816/top_amp/
☆小作 甲府駅前店
山梨の郷土料理「ほうとう」が食べられる老舗。小鍋で出てくる野菜たっぷりほうとううどんが絶品です!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000007/top_amp/
☆甲州ワイン蔵
夢小路内にある甲州ワインを安価に試飲ができるお店!
ちょっとしたおつまみと共にワインを楽しむことができます🍷
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19007540/top_amp/
☆カフェアンドワインバー葡萄酒一番館
甲府駅改札口前にある甲州ワインをはじめとする山梨県のワインをより一層楽しめるカフェ&ワインバー🍷カウンターでは一升瓶ワインを湯呑み茶碗でいただくことができます!ワインに合うおつまみやスイーツも豊富!甲府についてすぐや帰り際に立ち寄りたい🥺
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19011923/top_amp/
◉今回のおみやげコーナー☝️
〆桔梗信玄餅・どら焼き・カステラ
桔梗信玄餅テーマパークで購入したお菓子!
オンラインでも購入できます✨
どらもおいしかった〜
http://www.kikyouya.co.jp/products/allyear/1.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆チャンネル登録はこちらから
https://youtube.com/channel/UCMseLElCBeZgducbHvgvbUg
☆ 絵が下手っぴの私が描いたキャラクター【リチュ】のLINEスタンプが販売されました!よかったらチェックしてね🥺
https://line.me/S/sticker/13820809
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💁♀️おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にてメッセージお願いします!いつか皆さんに教えて頂いた場所を巡る旅もしてみたいです!
#山梨旅行 #国内旅行 #山梨グルメ
34 Comments
今回は山梨!以前に甲府の動画をあげて以来の山梨県でした!山梨にはまだまだ知らなかったグルメがたくさん!ワインの美味しさにも目覚めた良い旅でした✨
こんばんはゆあさん山梨県甲府ですなぁ!私も結構前に行きました。ワイン🍷呑みました。白、赤両方とも美味いかったです。信玄餅良いですね♪甲府ワインも行きました、今信玄餅も色々な種類がありますね。ではまたです
最近大河ドラマにはまってて武田信玄さんをリスペクトしてるんでいずれ山梨に行こうと思いました~☺️
ゆあさんの動画旅行気分を味わえるYouTuberNo.1ですね😃
今日も旅行気分をありがとうございます😃
こんばんは🌙😃❗
今回も動画編集お疲れ様です🖥️
甲斐の国 甲州🗻山梨
ゆあさんだと 気軽に行ける距離ですよね✨ 🚃or🚙
コロナ前は 📷️富士山を撮影したくて🚗クルマをはしらせ 早朝から行ってました。
春先は忍野の🌸桜と🗻富士山がキレイですよ。是非見て頂きたい(早朝がオススメ)
これからの時期は河口湖の紅葉🍁と富士山も見応え有りです。
小作のほうとうは山梨にきたら外せません😆(かぼちゃのほうとう)
天下茶屋(太宰治とサザエさん一家が訪れた)にも行ってみたいですよ😁
富士吉田のうどんも気になります。
おざら 初耳でした😋
ポニーテールだと 雰囲気かわりますね😆 似合います(いつもありがとうございます)
美味しい🍺と甲州ワインを飲んで「楽しく寝るって・・・」😌🌃💤
気になりますぞ🤭
こんな時期だから各所のアピール良いですね。
緊急事態宣言明けたら皆さんの旅行に一役買ってくれそうです🙂
家飲みしながら旅行気分♪
これからもupお願いします😀
ついに出たね!戦闘態勢が・・・😃
吉田うどんは硬いよね〜😂
桔梗信玄餅の詰め放題は無かったんだ〜
でも、今回も楽しい動画ありがとう😭
旅らしい画もあったりしてGoodです。
また笑える動画をよろしく🤗
山梨の魅力が詰まったいい動画に仕上がってますね😎👍
次回は我が栃木県へ是非お越しください笑
今回も楽しく拝見しました
山梨は地味に思われる県ですが美味しいものたくさんでいいですよね
小作のかぼちゃほうとうもおいしいので次回行ったときには・・
いつも美味しそうに素晴らしい食べ飲みっぷりで、紹介された店にすぐにでも行きたくなります
ゆあさんの箸づかいがきれいなのもこちらのサイトの推す理由の一つでもあります
冒頭のシーンから上品な雰囲気が漂っていて映像がきれいなのも大好きな理由です
これからも頑張ってください 応援しています
ゆあちゃん、こんばんは。お疲れ様ですぅ。カンチです❗️
コメが遅くなりました。すいません😢⤵️⤵️
山梨ですか❗️隣接しているのに行ったこと無いです(泣)ワインが呑めるのがいいなぁ。じまんやき⁉️大判焼きとか今川焼きと同じかな⁉️
ゆあちゃん、次も期待している❗️
編集、お疲れ様でした。
細切れの豚肉を食べる時のモザイク ん?ちょっと気になりました。すみません
冨士山うどん、具沢山で美味しそう。
「桶焼酎」なんかいいですねーー飲んでみたいな
甲府 時の鐘で「ポチっとな!」個人的に笑った😀ゆあさんのノリが 心地いいーー
次の動画も楽しみにしています!あー旅行行きたーい
こんにちは!いつもいい動画をありがとうございます😀
行ったことないところなので、いつも楽しく見てますよ😀いつかの参考にさせていただきますね!ちくわ天富士山、美味しそうです😋
お酒は飲めませんが、ワインは飲んでみたいですね。特にスパークリングワインは飲みたいです。
特急ふじかわ8号静岡行きはオススメです。波高島辺りから富士川に沿って走ります。沼久保を過ぎると雄大な富士山が見えます。富士から進行方向を変えて東海道線に入り、高速運転で静岡へ向かいます。ぜひ特急ふじかわを甲府→静岡へ乗ってみて下さい。また、特急ふじかわの東芝GTO VVVFもお楽しみ下さい。3号車〔クモハ373〕で聴けますよ。
ゆあさん✨
またまた癒しの声と食べ呑み姿で旅行気分を味わせていただきありがとうございます♪♪
いろいろ行きたくなりました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
また宜しくお願いします☆
山梨に来てくださってありがとうございました😊またの来県お待ちしてます☺️
山梨県民です◡̈⃝︎⋆︎*
動画で紹介してくれたりして嬉しいです✨
ありがとうございます♡
また山梨に来てください!
山梨、東京から近いのですがあまり行った事が無いんです。美味しいお酒、食べ物がたくさんあって、是非とも腰を据えて行きたくなりました。ワイン好きには特にたまりませんね。
はじめまして。昨年東京から自転車でいきました😊行ったところが出てきてたので懐かしく思いながらみました。次回も楽しみにしています😊
ゆあちゃんこんにちは😃
いきなり戦闘態勢気合い入ってるね笑
うどんにもその土地で色々あるよね
伊勢うどんのように柔らかいうどんもあればコシが強いうどんもあって
ゆあちゃんはどっち派?
桶焼酎いいねぇ😁
飲みやすそうでどんどん行けちゃいそうやね❗
ここの桶焼酎好きです!
どんどん飲めちゃいますよね🥰
今日山梨に行ってきました☆彡この動画を事前に見ておきたかったですぅ(^_^;)
自分はお酒飲めないのですが、お酒を飲める人が羨ましくなる内容ですね。
今度行く時は信玄餅パークに絶対行きます!
※ワンピ素敵ですね!スナイデルかにゃー!?
山梨県民です。来てくれてありがとうございます😊甲府も石和も地元なので「ここに来たんだとか、こんな所もあったんだとか」楽しく拝見しました。あとチャンネル登録もしました
💕
あら、てんちむさんに似てるです。
桔梗信玄餅工場に行こうと思っているのですが、リサーチ不足でできなかったことってどのようなことでしょうか??
教えていただきたいです^_^
美人やからチャンネル登録してしもた
僕は去年の暮れから甲府市に住んでるけど今の時期は秋だからシャインマスカットを農家の人から沢山もらって食べてますよ!☺️洗って皮ごと食べて旨いですね!✌️
可愛い〜
足湯♨️いいね(*Ü*)60度もあるんだねΣ(゚ω゚ノ)ノいつも美味しそうに食べてるの見ると嬉しくなるよ(*´`)
今日は、山梨見ました!
行ってみたくなりました👍
声も素敵でした😊
ぐっは・・・めっちゃかわいい・・・
「鳥座」に行ってみたいなー
山梨は行きたいけどなかなか都合が合わなくて💦
こんど是非行ってみます
いつも全国旅行するときはゆあちゅーぶの動画でグルメ、観光を参考にしてグルメ、観光スポットを決めています。
今月は石川県・滋賀県へ5泊6日の旅へ。
そしてこの動画の山梨へは、来月甲府、石和温泉へ3泊4日の旅にでます。
動画でご紹介された吉田のうどん、ほうとう、ワイン試飲、桶焼酎の居酒屋、全て行ってみます。
いつも素敵な動画ありがとうございます。
これからも旅の参考にします。
ゆあちゃんは食の女神だあ。
桶焼酎インパクトある。沖縄のつぼからすくって飲んだ泡盛を思い出した。
髪の毛結んで戦闘態勢すてき。