大人の趣味を楽しんできました!バイクがあればツーリングしながらふらっと寄ってジンギスカンを手ぶらで食べれます。ドローン空撮にお願いすればバイクで走ってるところも撮影できる!

◆【トモソラ空撮】ドローンを詳しく知りたい方はコチラ↓

Mobile:080-9610-1238
E-mail:drone358.t.h@gmail.com
トモソラ空撮:https://www.tomosora-kusatsu.com/
ネットショップ「D.World」https://tomosora358.base.shop/

◆【昆布の王国ナトワショップ】&【てつまるナトワカフェ】
【運営】 てつまるケータリング函館
@tetsumaru_cater
https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Fhakodate-tetsumaru.com%2F&e=AT12smie165EWYBOoomJW4t9A9gm8kAOxvyJ9fQbFpXWTPRuiS8Uf95VpZUPqpAuEXzWtr-VN9jvY4pXsKcleRSRZzgFDmdeUkB9yMc

函館市日ノ浜町31番地2(国道278号沿い)
TEL 0138-85-4010
休館日 毎週月曜日※月曜日が祝日の場合は翌日
年末年始(12月29日~1月3日)
※11月から3月までの売店・カフェ・飲食店の休業日は未定
開館時間 案内所
9:00~18:00(4月~9月)
9:00~17:00(10月~3月)
売店
9:30~17:00(4月~9月)
9:30~16:30(10月~3月)
カフェ
11:00~16:00(通年)
飲食店
11:00~17:00(4月~9月)
11:00~16:00(10月~3月)(LO14:00)
スタンプ
押印時間 案内所の開館時間に同じ ※休館日は押せません

主な施設
 道の駅「なとわ・えさん」、案内所、キャンプ場、屋外公園施設、シャワー室、屋内こども用広場「わらしゃらんど」、多目的広場、自転車用スタンド(建物向かって左側の自販機前にあります)。
 ※物産館隣の案内所では、自転車用空気入れを無料で貸し出ししています。

【メンバーシップ募集中】
最新のお得な情報・撮影の裏側・未公開映像が見れる
月額190円から入れるメンバーシップに入って
メンバーシップ内だけのライブ配信やコミュニティーでもっと絆を深めましょう。

▪️メンバーシップ入会方法
https://www.youtube.com/channel/UC6_11wQNictCy7K02TO_wRw/join
↑こちらをクリックすると画面が変わり詳しく見ることができます。
特典が色々あります😊

190円・390円・980円と選べます。

▪️スポンサー様枠・放送の冒頭で社名、どんな社会貢献活動をしていか内容をお伝えします。
週に1回放送を予定・12,000円

【お問い合わせについて】
■函館YouTubeへ・相談・お仕事の依頼
■ダイレクトメッセージはこちら→hiroteu@icloud.com

■メディア放送
【BSよしもと】『Cheeky`s a gogo!』

14 Comments

  1. こんにちは

    今度函館行った時に行きたい所がまた増えてしまいました。

    函館You Tubeさんの動画観るとドンドン構想が膨らんでしまいます🤩

  2. おお!恵山は、臼尻中学校の一年の時に
    宿泊研修で行きました。グレイさんも使った聖地になったんだあ❤️グレイさんありがとう😂😂😂すっかりおしゃれ🎉🎉🎉🎉🎉

  3. 函館ユーチューブさん、こんにちは!ラムも値上がりしたしな〜😭😭😭
    恵山のモンテローザは潰れちゃったかな?

  4. こんにちは。 久しぶりに恵山を見れました。
    懐かしくて胸が熱くなります。
    父親の仕事先が恵山方面でしたので、良く連れて行ってもらいました。
    何となく聞いた事を覚えてたのですが、この辺一帯は昔フジテレビ系で放送してた
    「怪傑ライオン丸」という子供向けのヒーロー番組の撮影を長期間行ってたと。
    今は素敵な道の駅も出来たんですね。いや~函館YOUTUBEは勉強になるなぁ☺

  5. こんなの絶対良い所でしょ。ジンギスカンやドローンなんて最高過ぎるよ。お盆休みは絶対行くから!

  6. 手ぶら最高🎉
    時間と天気が良い日、行ってみたいです。
    ドローンも良きですね🤩

  7. 今回は、旅気分も味わえました☺️
    1時間のドライブ、気持ち良く走れるし、お腹も満たせて景色もバッチリ🎶
    ESA(w)N…はこだて検定出そうですね😄

  8. 恵山懐かしいなぁ😃
    めっちゃいい景色の中での
    ジンギスカン最高だね😋🍴

  9. おはようございます✋
    なとわえさん、
    ガゴメ昆布ソフトが1番人気
    なのですね〜🙃🙂
    昆布ソフトって開くと、
    閉館してしまった
    七飯の昆布館で販売していた
    昆布ソフトを思い出しました〜👏

    それにしても
    今回の動画は
    圧倒的なまでの快晴の中での
    撮影〜🤩
    そしてドローン空撮、
    ジンギスカンを食べて、
    すばらしいくらい
    充実の回です一✋✋✋

  10. 子供が小さい時はなとわにキャンプ行ったりしましたぁ!いいところですよね❤
    ベントレーかっこ良し🎀

  11. まさか地元に函館YouTubeさんが来てたとわ!!催し物がある時はまた来てくださいね

  12. ジンギスカンを食べれるとは知りませんでした。いい景色と潮風とジンギスカンって最高ですね👍
    この道の駅の離れに食堂ありましたよね?日替わり定食を食べた記憶があります🤭美味しかったので是非😋

  13. 昨年は南茅部の方へ行きました。ほぼ山の中を走行しました。恵山だと海沿いを行きそうですね。
    行きたい場所だらけで迷います

Write A Comment