東京で働くアラサーサラリーマン夫婦です。
今回は長めに取らせてもらったGWを使っての北海道旅動画のpart5になります。
Part5までの予定でしたが、北海道楽しすぎてPart6までになりますw

今回は世界自然遺産の知床へ。
美しい自然と同時に、どこかでクマに遭遇するのではないかという緊張感。
これからの時期はツアーガイドを連れていないと入ることができない知床五湖。緊張しながら散策してきました!
皆さんもぜひ一度は知床へ!!
旅にかかった費用も紹介しているので、旅の参考にしてみてください。

初めてのキャンピングカーでの北海道旅!果たして無事に帰って来れるのかw

このチャンネルでは、キャンピングカーを使って日本の美しい景色を巡って、車旅の魅力を発信していきます!

お金は減ったけど、楽しは増えた! 応援よろしくお願いします!!

[In English]

This will be part 5 of the Hokkaido travel video, which we were allowed to take a longer time during GW.
I had planned to make it up to Part 5, but I had so much fun in Hokkaido that I decided to make it up to Part 6.

This time we went to Shiretoko, a World Natural Heritage site.
At the same time as beautiful nature, I was nervous that I might encounter a bear somewhere.
The Shiretoko 5 lakes, which you can only enter with a tour guide from now on. I was nervous as I strolled around the lakes!
Everyone should visit Shiretoko at least once!

Translated with DeepL.com (free version)
Please refer to the following page for information on the cost of the trip.

This is our first trip to Hokkaido in a campervan! Will we be able to come back safely?

In this channel, we will show you the charms of traveling by car with a campervan, touring the beautiful scenery of Japan!
Less money, but more fun! Please support us!

TOKYO Motorhome ch / 東京モータホームCH

【今回訪れた場所】
💻情報サイト

■道の駅うとろ・シリエトク

うとろ・シリエトク

■知床五湖
https://www.goko.go.jp/index.html

■ホテル知床
https://www.hotel-shiretoko.com/

■知床観光船おーろら
https://www.ms-aurora.com/shiretoko/

🕐チャプター
0:00 ダイジェスト
0:51 ゴミ処理について
4:42 摩周湖
7:48 道の駅しゃり
8:21 Kowaの双眼鏡について
14:18 天へと続く道
18:38 知床自然センター
20:00 知床五湖
30:32 知床観光船おーろら

#キャンピングカー
#北海道
#知床
#観光船
#道の駅
#セレンゲティ525
#セレンゲティ
#車中泊
#vanmap
#バナップ
#vanlife
#motorhome
#carcamping
#世界自然遺産

3 Comments

  1. なんというタイミング✨✨。道の駅かみゆうべつチューリップの湯♨️で、どう知床を攻めて行こうか作戦を練ろうとしてました。

  2. こんばんは🙂
    道の駅「しゃり」や道の駅「うとろ・シリエトク」とかは、懐かしいけど
    そんなに感激することはないですが・・・
    斜里町の「コインランドリーつちはし」やホテル知床は懐かしーい😆
    両方とも行きました。つちはしは動画で見たのは初めてかも😁
    知床クルージングは知床で唯一ペットと乗れる「ゴジラ岩観光」で
    小さな船なので岸に近づいてくれて、熊の姿もはっきりと動画撮影できました。
    知床峠が晴れる確率は低くて2019年、4回目の知床峠で初めて羅臼岳が見えて
    知床連山もきれいに見ることができました。
    ようやく晴れてくれた知床峠を一緒に眺めたワンコは、その4か月後に
    ガンでお星さまになりました。
    最後の北海道で神様が、思い出に美しい羅臼岳を見せてくれたのかもしれません。

Write A Comment