東京九州フェリー、今回は「はまゆう」の最高等級デラックスルームの乗船記です。

■ 姉妹船「それいゆ(デラックス)」の乗船記録はコチラ
→ https://youtu.be/UDnQJyMd2-s

夜23時55分発、翌21時前に到着する東京九州フェリー「はまゆう」21時間の船旅。夜間の航行に加え、翌日の日中も過ごす船内は快適そのもの。レストランの料理や快適なお部屋。フェリーってやっぱり最高。
 
2021年7月就航!横須賀港と新門司港を結ぶ新航路。また1つ楽しみが増えました。そんな最高のフェリー旅(出張旅)の模様です。

Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

■ 日本長距離フェリー協会加盟 全フェリー最高等級に乗るぞ!企画 ■

【新日本海フェリー】

<舞鶴―小樽 航路>
はまなす(小樽→舞鶴)スイート
→ https://youtu.be/PoEkRsreNAQ

あかしあ(舞鶴→小樽)スイート
→ https://youtu.be/qI7M55QKlrQ

<敦賀―苫小牧東 航路>
すずらん(敦賀→苫小牧東)スイート
→ https://youtu.be/SLnhB-F23Hk

すいせん(苫小牧東→敦賀)スイート
→ https://youtu.be/dsKm5zrZ5Wg

<新潟―小樽航路>
らべんだあ(小樽→新潟)スイート
→ https://youtu.be/NtZjjDNUvIc

あざれあ(新潟→小樽)スイート
→ https://youtu.be/DT9UwzMbHZE

<敦賀―苫小牧東 新潟・秋田経由 航路>
らいらっく(苫小牧東→(秋田・新潟)→敦賀)スイート
→ https://youtu.be/eZIyiP5wMVw

ゆうかり(敦賀→(新潟・秋田)→苫小牧東)スイート
→ https://youtu.be/AxMRzUP-eng

【太平洋フェリー】

<苫小牧―仙台―名古屋 航路>
きそ(苫小牧→仙台→名古屋)ロイヤルスイート
→ https://youtu.be/ZEWmiuiEuUk

いしかり(名古屋→仙台→苫小牧)ロイヤルスイート
→ https://youtu.be/bTMMPxP8bOY

<苫小牧―仙台航路>
きたかみ(仙台→苫小牧)特等洋室
→ https://youtu.be/UCkXX8qh9H0

【商船三井フェリー】

<大洗―苫小牧 航路・夕方便>
さんふらわあ ふらの(大洗→苫小牧)スイート
→ https://youtu.be/GvBxfKxsMCk

さんふらわあ さっぽろ(苫小牧→大洗)スイート
→ https://youtu.be/actcRyK0gU0

<大洗―苫小牧 航路・深夜便>
さんふらわあ しれとこ
→ Coming Soon

さんふらわあ だいせつ
→Coming Soon

【オーシャン東九フェリー】

<北九州―徳島―東京 航路>
フェリーどうご(北九州→徳島→東京)4名個室
→ https://youtu.be/JI3YdGxp9hw

フェリーりつりん(東京→徳島→北九州)4名個室
→ https://youtu.be/txLkpiuSER4

フェリーしまんと(東京→徳島)3名個室
→ https://youtu.be/6Vo-jTVUAwo

フェリーびざん(北九州→徳島)3名個室
→ https://youtu.be/nrkeBa4D93w

【宮崎カーフェリー】

<宮崎―神戸 航路>
こうべエキスプレス(神戸→宮崎)特等室
→ https://youtu.be/4evB4quxvVo

みやざきエキスプレス(宮崎→神戸)特等室
→ https://youtu.be/JSmwjXoSR94

【名門大洋フェリー】

<大阪―北九州 航路・1便>
フェリーふくおかⅡ(大阪南港→新門司港)特別室スイート
→ https://youtu.be/PV-E_b7v-4o

フェリーきょうとⅡ(新門司港→大阪南港)特別室スイート
→ https://youtu.be/0PpVbfeYPpw

<大阪ー北九州 航路・2便>
フェリーきたきゅうしゅうⅡ(大阪南港→新門司港)スイート
→ https://youtu.be/S0aWSshh2dE

フェリーおおさかⅡ(新門司港→大阪南港)スイート
→ https://youtu.be/OgxwaqgxRGM

【阪九フェリー】

<大阪―北九州 航路>
やまと(泉大津→新門司) ロイヤル
→ https://youtu.be/ZJKN-0a9cXg

いずみ(新門司→泉大津)ロイヤル
→ https://youtu.be/yD6pm_7SmvA

ひびき(新門司→泉大津)ロイヤル
→ https://youtu.be/V3S03PchAbg

<神戸―北九州 航路>
せっつ(神戸→新門司)ロイヤル
→ https://youtu.be/IoRVofps1QQ

つくし(新門司→神戸)特等室
→ https://youtu.be/XjlRL42o_cM

【フェリーさんふらわあ】

<大阪―別府 航路>
さんふらわあ こばると(大阪南港→別府)デラックスシングル
→ https://youtu.be/D2_RGzU0aqI

さんふらわあ あいぼり(別府→大阪南港)デラックス
→ https://youtu.be/PgjTU5EDZrI

<神戸―大分 航路>
さんふらわあ ごーるど(神戸→大分西)
→ https://youtu.be/_aSD26fJuIQ

さんふらわあ ぱーる(大分西→神戸)デラックス
→ https://youtu.be/eM46iYiHdXk

<大阪―鹿児島 航路>
さんふらわあ きりしま(大阪南港→志布志)スイート
→ https://youtu.be/tb1SRZ9bSqg

さんふらわあ さつま(志布志→大阪南港)スイート
→ https://youtu.be/OtUAN9HzEXU

【東京九州フェリー】

<横須賀ー北九州 航路>
はまゆう(新門司→横須賀)デラックス
→ https://youtu.be/Dh8AW1ydurA

それいゆ(横須賀→新門司)デラックス
→ https://youtu.be/UDnQJyMd2-s

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#東京九州フェリー #はまゆう #フェリー

46 Comments

  1. ちょうど東京九州フェリーを利用しようかと考えていたところだったので、助かります。

  2. 昨年末に乗船しましたが、レストランのご飯がめちゃくちゃ美味しかったです。

  3. 不届きもの 鮭の皮を食わんかい  で、ツインルームおいくらだったの?

  4. いやぁ、えんいちさんの動画見て、フェリーに乗りたくなりました。今は難しいので、スーパーでアレを買って来て、飲みながら動画を見て楽しんでます!

  5. 貴方の喋りイイね。これっ系の動画は数あれど、喋り聞いてても全く嫌味が無いよ。聞いてて嫌になる別の人の動画もあるからさ。

  6. 北前船航路ってのを誰かつくらんかなあ☺️真夜中のカレー いいですね😃焼きカレーはあるんでしょうか⁉️

  7. 東九フェリーはお台場から撤退したの?!と思ったら、東京九州フェリーは別の会社なのか。

  8. 小豆島の漁師、はまゆうさんの暴飲暴食と思って見入ってしまった。

  9. とっても聞きやすい声で、チョイチョイ笑いがあり(笑)
    見ていて旅行気分になり、とっても楽しませていただきました♪

    コロナが落ち着いたら乗ってみたいです!

  10. エンイチぶらびり旅の動画を見る度に、船に乗船したくなる。コロナが落ち着いたら必ず乗船するよ。

  11. 横須賀へようこそ(*^^*)
    このフェリーの開港心待ちしておりましたが何せ高額(^◇^;)
    ですが主人の実家の長崎へ帰郷の際は車自走するよりやはり楽なので思案ちうです(笑)
    事前に内装を確認出来て良かったです
    ありがとう御座います

  12. 福岡まで飛んで✈️遊んで帰りに乗って横須賀に帰れば東京まで余裕で帰れる時間。あ~是非乗ってみたい。

  13. 鮭の皮を食べない奴とラーメンのスープを飲み干さない奴は信用しちゃダメだと曾祖母に言われて来たので
    曾祖父からは晩飯に米食わない奴とレモン堂ばかり飲む奴はろくな人間じゃないと教えられて生きてきました

  14. この動画を見て、自分も新門司から「はまゆう」に乗ってきました。初めての船旅でしたがとても優雅な気分になりました。これからもいろいろな船旅レビューをお願いします。楽しみに待っています。

  15. やはり太平洋の船旅っていいですね。昔よく日向〜川崎航路を往復しましたが、船から見る富士山はキレイでしたね。また、横須賀沖で潜水艦に遭遇したことも…w

  16. えんいちさん、今日も檸檬堂飲みながら見させていただいています。在庫がなくなったので明日買ってきます

  17. SHKグループで供されるカレーが本当においしい
    この東京九州フェリーでも親会社の新日本海フェリーのも
    もうカレーだけ販売してほしいレベル

  18. 今日も会いに来ました!娘と湯布院旅行に行ってたので、何日ぶりかな? エンイチさんの声聞いて、ホッとします。かりんとう、明太、チョコのとこ、オモロイ😆👏

  19. ご乗船お疲れ様です。コロナの影響でなかなか乗りに行けませんが、西九州新幹線開通を記念して帰り、ロイヤルスィートに乗る予定でいます。だけど乗り遅れたら大変なことになりますね。食事はやはりバイキングよりパネルで注文した方が安心しますね。食べ終わったら自分で片付けてるのですか?思ったのですが食事4回もするとお金が掛かりませんか?いくら掛かりましたか?

  20. 甥さん!ののの 国体の応援に📣 温泉♨️県から行く予定なので 利用したいと考えてます。車乗せるから…幾らに?なるやろか?と

  21. ところで… 大概ぃ〜 フェリーの食事は 正直言ってぇ  マズイ🤭🤭不味かった経験しかないんやけど… どーやろね🤪😮‍💨

  22. 現在、それいゆがドック入りしていて代船がすいせんになっております。
    少し古いですけどすいせんの方が排水量があるので映画館は座席のある映画館など船内が広いです。ただ一つ展望デッキがなく後部デッキにしか外に出れないのが難点です。

  23. やっぱ、豪華なのは見ていて楽しいです。他の方の貧乏席レポートも悪くないんですが、やっぱ、エンイチさんです。youtubeの右側に豪華、貧乏と並んで表示されてます。

  24. 娘が年明けに福岡へ引っ越す予定なので、Gotoだか全国旅割が使えるのであれば、乗船するかも……です。11月からは新日本海フェリーのすずらん、すいせんのフェリーと入れ替えになっているそうなんで、乗船できたら嬉しいなぁ〜

  25. バスで酔っちゃうので、船旅気分のおすそ分けありがとうございます
    ホテルみたいな船、ビックリしました!

  26. 新門司から野菜・果物を積み込んで、翌朝の大田市場に持っていくからそういう時間との事だす、新門司のトップがそう言ってましたわ。

  27. 11月乗りに行きます。同じ部屋を予約できました。船内地図を見ながら、何回も動画を見て予習しています。貴重な21時間を1秒たりとも無駄にせず過ごしてきます。🫡

  28. フェリーの旅が楽しそうですね。
    東京から苫小牧または、苫小牧から東京もしくは大洗に乗って、旅行がしたいです。

  29. 私は、いつか、ダイアモンド・プリンセス、飛鳥iiか新しく出来る。飛鳥iiiに乗ってみたいですね。中学の修学旅行の帰りに乗った、シルバークィーン2、、、八戸~苫小牧、、、船酔いして、悲惨でした(涙)

Write A Comment