60代夫婦の雅旅、円安で海外旅行が厳しくなる中、国内旅行にも目を向けたいと思います。行ってみたら国内にも素晴らしいところがたくさんありました。
今回は、どこかにマイルで中国四国旅を計画、7泊8日間でたっぷり観光してきました。その様子をご紹介します。
【1日目】は、山口宇部空港から世界でも類を見ない木製アーチ橋「錦帯橋」でさくら名所100選に選ばれた絶景を満喫、安芸の宮島「厳島神社」では潮の引いた大鳥居を真下で撮影、中国四国地方で唯一のヒルトンホテル「ヒルトン広島」のエグゼクティブルームに宿泊、夜の原爆ドーム、広島本通り商店街の様子をお届けします。

00:00 イントロ
00:15 所沢出発
00:23 羽田空港
00:29 JGC専用エントランス
00:42 さくらラウンジ
02:14 JAL291羽田⇒山口宇部空港
05:22 レンタカー会社
05:58 本日の旅程紹介
06:55 錦帯橋
12:49 宮島口:中丸観光駐車場
13:35 お好み焼き「花子」宮島口店
15:19 宮島口旅客ターミナル
16:22 宮島
19:07 大鳥居
21:39 厳島神社
22:30 厳島神社本殿
23:24 高舞台
23:47 授与所
24:03 大国神社
24:40 天神社
25:13 能舞台
25:17 反橋
29:12 ヒルトン広島
35:57 ヒルトン広島エグゼクティブラウンジ
38:13 原爆ドーム
40:21 広島本通り商店街
41:25 エンディング

#厳島神社,#錦帯橋,#宮島,#ヒルトン広島,#原爆ドーム,#広島風お好み焼き,#エグゼクティブラウンジ,#さくらラウンジ,#JGC,#山口宇部空港,#どこかにマイル,#本通り,#さくら名所100選,#広島,#安芸の宮島,#大鳥居,,#中国観光,#山口観光,#広島観光,#お好み焼き

3 Comments

  1. 素晴らしい動画ありがとうございます。あらためて日本の素晴らしさを実感しました。レンタカーの場面では傷の確認よりもタイヤの状態を見てしまったのではないでしょうか?中国や九州地方へのフライトは行きも帰りもA席に座ると富士山が見えます。夜の便だと名古屋や大阪の夜景が楽しめます。ヒルトンですが、雅旅様の細かいチェックを久々に拝見でき、嬉しくなりました。私が気になった点ですが、スリッパやタオルが貧弱に見えた点です。また、バスローブがなかったようですが、、、ラウンジですがお酒の種類が少なく、料理やデザートがシンプルに感じました。恐らくラウンジ利用者が多いため、供給を間に合わすための措置だと思われます。次のアップを楽しみにしています。

  2. まさたびさん おはようございます 歩いて 鳥居まで 行けるんですね
    京都のブンコ😊

  3. 青い空と緑の木々、桜のコントラストが美しいですね!映像も素晴らしいです!
    錦帯橋の構造や、厳島神社の社殿を詳しく解説されていたので、とても興味深く拝見しました。
    レンタカーでのルートや駐車場などとてもわかりやすく、世界一周旅行同様すぐ参考にできる動画ですね。

    次回もとても楽しみにしています!

Write A Comment